見出し画像

タロット占いこれでいいんじゃないか問題

自分が何かを始めて、それ以降ずっと続けている数少ないもの。
それがタロット占いだ。

なんだかんだで毎日かかさず、今日の運勢やらを占っている。
これは凄いことだなと思う。
毎日起きたらまずカードを混ぜて、意味を推察して、A4用紙に毎回メモしているのだ。

正直めんどいはずなのに、なぜか続いている。
(占い結果にちゃんと従うかは別だが)

思えば自分の切り抜きも大神ミオ氏のタロット占いがきっかけだった。
そこからあれこれ他のものにも手を出したり、にじさんじを切り抜いてみたり、個人勢を切り抜いたり、切り抜きをあげなくなったり・・・。

最後については別の機会に話すとして、今回はタロット占いについてだ。

相変わらずカードの意味を全く覚えられていない自分なわけだが、毎回占うたびに自分で考えて、本を見て(ついに買った)、そしてなんとなく占い結果を出す。
そしてそれが実に当てはまってるそれっぽい結果になる。

もう流石にここまで続くと、これ血液型占いみたいな感じで何となく当てはまるように出来てるものなんじゃないか?と思ってしまうが、まあそれはいい。

すこしだけ話が逸れるが、これは自分がもし山の中で新生活を開始したら・・・という展開を想定して、自分で作った太陽光発電システムを組んでいる人の動画を見て勉強していたときのこと・・・。

その動画では、日産のEVであるリーフのバッテリーを再利用して、太陽光発電した電気の蓄電を行っていた。
その際、各バッテリーが正常に動作しているかをスマホアプリで確認していたのだ。

そのとき自分は思った。

「今はスマホアプリでなんでも出来るんだなぁ」


そう、こんな当たり前の概念を、何故か忘れていた。
今は大抵のものでアプリがあるのだ。

そういえば、「あ~アレってなんなんだろう…わからないなあ」と無意味に悩み続けることが自分は多い。
ググればすぐわかるのに、ググるという行為を忘れるのが自分である。

スマホアプリで何でも出来る。

タロット占いアプリくらいあるんじゃね・・・?

この結論にとうとうたどり着いてしまった。


いや、もちろん多くのタロティスト諸君の言い分もわかる。

タロット占いというものは、自分でカードを混ぜ、カードと意思を通わせ、出たカードの絵柄からその時自分が受け取った感覚を自分の中で咀嚼し、そこから自分だけの結果を出すものだ。

でも正直なことを言ってしまうと、
浄化の鈴を鳴らすくらいならまだ許容できるが、
カードに毎日話しかけろ、
カードを塩水で拭け、
セージを燃やした煙にカードをくぐらせて浄化しろ、
カードに水晶を置いて浄化しろ、
etc…

とかそういうのは、ちょ~っと今の自分にはついていけないところがある。
そう、まだ精神的に未熟なのだろう。そういうわけで許してほしい。

というわけでタロット占いアプリをダウンロードした。

このアプリの作りは非常にシンプルで、表示される広告も嫌らしくない。

占い結果には当然解説がついているし、占いのスプレッド(枚数のバリエーション)も豊富だ。

そしてなにより、占い結果をカレンダーに残せる機能がついている。
なにこれ便利すぎる・・・!

もちろん本当の意味で深く占うときは本物のカードを使うというのは変わらないと思うが、ちょっとしたことなら正直こっちを使ってしまうかもしれない。

カードを買うのは敷居が高いけど、気軽にタロット占いというものを体験してみたい人にはオススメのアプリだ。


・・・ああ、楽を覚えてしまった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?