見出し画像

PERCHの聖月曜日 78日目

芸術家が順応したり追従したりしなければならぬというのはただ一方だけのことではない、新しい芸術作品がつくり出されるとき起こることは、その前に出たあらゆる芸術作品にも同時に起こることである。現在残っている著名な作品はおたがいのあいだに理想的な秩序を形成しているが、この秩序は新しい(ほんとうに新しい)芸術作品がそこへ入ると変更されるのだ。現在ある秩序は新しい作品があらわれないうちは完結しているわけだが、目新しい作品が加わった後でも持続したいというのなら、現在ある秩序全体が、たとえ少しでも、変化を受けなければならない。こうして一つ一つの芸術作品が全体に対してもつ関係やつり合いや価値が修正せられてゆく、これが古いものと新しいものとの順応なのである。ヨーロッパ文学とイギリス文学の形態についてこの秩序の観念を認めた人は誰でも、現在が過去によって導かれると同じように過去が現在によって変更されるということをさかさまだとは考えないだろう。だからこういうことに気づいている詩人は非常な困難と責任とを感じるであろう。

ーーーT・S・エリオット「伝統と個人の才能」『文芸批評論』岩波書店,1938年,P10

Landscape with Stars
Henri-Edmond Cross (Henri-Edmond Delacroix)
ca. 1905–1908


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?