遊戯王 注目カード クシャトリラフェンリル 深淵の獣(ビーステッド)ルベリオン&マグナムート

クシャトリラフェンリル

言わずもがな。同名サーチ、特殊召喚効果、高いステータス、妨害効果。

遊戯王界のパーフェクトヒューマンである。

そのうち制限になりそう。

深淵の獣ルベリオン

ビーステッドのサーチカード。

深淵の獣モンスターをサーチできる。

また、烙印永続魔法罠を表側(ここ重要)でおくことができる。

表側でおくので墓地にサロニールや竜の霊廟などで落とした復烙印があれば、エンドフェイズに烙印の獣の効果で復烙印を墓地から回収して2枚を並べることができる。

また復烙印と烙印の獣は同名ターン1では無い効果を持っているので、ルベリオンで毎ターン置いて、妨害を増やせる。

烙印の獣の妨害効果を伏せずに即使うことができるのもルベリオンの強みである。

新規でドラゴン族、青眼、烙印永続魔法罠、光闇テーマ、ランク6テーマなどがきた場合、需要がさらに強くなることも考えられる今後注目の1枚だ。

深淵の獣 マグナムート

先行、後攻両方強い。

後攻の時に、光闇のDDクロウ+高打点+エンドフェイズに好きなドラゴン族をサーチできるといえば強さがわかりやすいだろう。

また、光と闇の手札誘発(エフェクトヴェーラーなど)に墓穴の指名者を撃たれても、自分が深淵の獣で除外することで効果を通すことができるのも強み。

相手の場にモンスターがいる時は誘発即時効果、いない時は起動効果という点に注意。

なお、発動した効果が通れば、場に残っていなくてもエンドフェイズにサーチできる。

エンドフェイズサーチなので忘れやすいのも注意しておこう。

サイドとしてはマグナムート3、ドルイドヴルム1がよく採用されている。

総じて深淵の獣(ビーステッド)は汎用性が高く、光と闇を扱うテーマであれば使いやすいので今後の環境に注目していきたいところである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?