マガジン

最近の記事

近所のスーパーの店内BGMが少し苦手だ

近所のスーパーの店内BGMが少し苦手だ。 別に変な音楽が流れているとかではない。いわゆるジャスコ的なインストアレンジでもなく、普通に有線的なヤツで流行のポップスが流れている。それがちょっと苦手だ。 苦手な曲が流れてくれば当然あんまり聴きたくないなあと思うし、逆に好きな音楽が流れてくれば耳を傾けてしまう。知らない曲が流れてくればShazamで調べたりもするし、とにかく聴いてしまう。大した興味がない人であればスルーしてしまう音楽に、つい耳を傾けて、調べて、分析してと脳が働いて

有料
100
    • 「同じ○○仲間」

      知ってる人は知ってる話だけど、僕は以前"自転車で旅をしながら各地で路上ライブをする"ということをしていた。 毎年8月に3週間ほどかけて各地方をめぐり、5年かけて全都道府県を巡った。まあ沖縄だけは流石に自転車では行けないので飛行機に乗ったけど。 そんなことをやっていたときの話。 とある地方で、その日の路上ライブをひとしきり終え機材を片付けてそろそろ宿に帰るか、というタイミングで、地元のストリートミュージシャンと思しい男性から「もう一曲歌ってよ」と声を掛けられた。 口ぶり

      有料
      100
      • 「共有」と「共感」

        僕には中学のころからずっと好きなアーティストがいる。 ラジオでインディーズ時代の彼らの楽曲に出会いめちゃくちゃに心打たれて、そのまま今でもずっと大好きなバンドだ。 当時さほど発達してもいないネット通販でCDを取り寄せて、本当に何度も何度も聴いていたし、ギターをコピーして練習したりもしていた。 周りにこのバンドすごく良いよ!と布教して、数少ない友人同士で盛り上がったりもしていた。 でもまあ所詮数少ない友人同士の盛り上がりで、周りで聴いてるどころか名前を知ってる人も全然いなかった

        有料
        100
        • 3.11

          阪神淡路大震災のころ自分は富山のド田舎に住むガキンチョで、当時インターネットも身近でなく、自分にとっては、家族親戚と1学年20人程度の小さな小学校のクラスが社会のすべてでした。 テレビで大きな地震があったというニュースを見て、幼い自分にはそれがどれほどの大災害かも想像がつかず、倒壊した街並みの映像を、ただ知らない場所の知らない人に起きた「画面の向こうの他人事」のように感じていたように思います。 +++ やがて成長し、大学進学を期に東京に移り住むようになりました。 全国か

        近所のスーパーの店内BGMが少し苦手だ

        マガジン

        • 読み物
          0本