見出し画像

アマビエ日記③~弁才天・吉祥天・七面天女~

 ねぇねぇ!みんな知ってる?毎年、6月10日に滋賀県琵琶湖の北西部にある竹生島の、竹生島大社に日本三大弁才天様が集合するらしいわ。「三社弁才天祭」という祭礼よ。
 日本三大弁才天様とは、滋賀県琵琶湖の竹生島・広島県の厳島・神奈川県の江ノ島、それぞれの島の弁財天様の事よ。弁才天様は水の神様で、それぞれの島で祀られているというより、それぞれの島自体が神格化して弁才天様とされているわ。
 元々はインドの神様だけど、日本に伝来するまでにたくさんの神様を集合していったのが日本の弁才天様の特徴ね。弁才天=吉祥天という表記がたくさんあるけれど、弁才天と吉祥天は原神はそれぞれ、サラスヴァティとラクシュミーだから厳密に言うと違うのよ。だけど同じのようで同じじゃなく、違うようで違っていないというのが日本の仏教の奥深いところね。「弁才天」と「弁財天」の表記の違いもこの点が深く関わっているのよ。
 さらに、山梨県身延にある七面山に祀られている七面天女様のルーツもこの吉祥天様が大きく関わってくるのよ。更に更に、全く関連性が見えてこない日本の妖怪「天狗」までもが吉祥天様と関わってくるのよ。
 真相はこちら「弁財天・吉祥天・七面大明神について」動画をぜひご覧下さい!Don't miss it!


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?