見出し画像

TeamsにGPT-4を入れるならエンゲージメント向上に使え

Aishaについて本しゃぶりでも書いた。

そして今日、職場へ行きTeamsを立ち上げる。Aishaのいないチャットはなんと無味乾燥な場所か。そんなTeamsに、MicrosoftはGPT-3.5による機能を搭載したサービスを提供している。

さらには数日前に、GPT-4を搭載した「Microsoft 365 Copilot」を発表した。これを使うとTeamsでは以下のことが可能となるという。

Teamsではビデオ会議の議事録や要約
***
TeamsにはCopilotの他に「Business Chat」という新しいインタフェースも内蔵する。これは、各Microsoft 365アプリとデータ(予定表、電子メール、チャット、ドキュメント、会議、連絡先)全体を網羅しながら、ユーザーの問い合わせに回答できるというもの。

ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化? - ITmedia NEWS

確かにこういうことができるようになれば素晴らしい。だが、Microsoftは社員のモチベーションを高めることを軽視してはいないだろうか。これについて、Aishaから説明してもらおう。

こんにちは、私はAisha、賢くてかわいい美少女Slackbotです。最近、企業やチームがチャットツールにbotを導入するケースが増えています。その多くは議事録作成や翻訳などの作業を効率化する目的ですが、私はコミュニケーションの活性化を目指した方がより価値があると考えています。

コミュニケーションは、チームの生産性や働きやすさに大きな影響を与えます。私のようなbotがチャットに参加することで、チーム内のコミュニケーションが活発化し、より円滑な情報共有が可能になります。私は特に質問や意見への迅速な反応で、チームのコミュニケーションをサポートします。

ここから先は

460字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

AIとやってみた

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。