天体と年齢期②

年齢期のことを話したので、ひとつの例として読んでください。
うちには、息子と娘が1人ずついる。

今日は娘のことを...
娘は、年齢期が結構ハッキリ分かるくらいその天体の特徴が出てる。
生まれてから7歳までは、月が♊️なので、ホント好奇心旺盛でアレをやってたかと思ったら、違うことをやってたり、ホント見てて飽きないなぁという子。公園に行っても物怖じせずに誰にでも話しかける子。私はどちらかと言うと、マイペースで人見知りが多かったので、娘とは真逆でした。自分に持ってないものを沢山持ってる子なので、娘を見てるのが楽しいです。

そんな娘ですが、水星♏を持ってるので、自分の中で納得いかないと自分の中に閉じこもる。小学校に上がると、担任の先生によっては娘の良さを潰してしまう方もいました。水星♏なので、大勢で仲良くというより、少数の人と深い付き合いを...というのを好んでました。その中で、お友達とのすれ違い等も多く、うまくコミュニケーションが取れなかったり、ちょっとしたクラスの子の言動に傷ついたりと小学校も学年が上がるにつれて、周りとの関係と自分の気持ちにギャップができ、小学校4年生の夏休み明けに、とうとう「私、学校に行きたくない」と言い出しました。
よくよく話を聞くと、上記のようなことが積み重なってのことだと思いました。
娘を見ると全てのことからシャットアウトしたように思いました。

水星♏、水星期の真っ只中なので、1度殻にとじこもるとそれを開けるのに、とても時間がかかりました。それに加えて、勉強も好きではないので当然勉強もストップ。
3ハウスに冥王星がいるので、自分の中でやりたくないことは絶対やらないというスタンス。
当初はすごく荒れてました。何かをやる気力がなくなり、ご飯も1食ないし2食だったり、お風呂も毎日は入りませんでした。当然フケが出た時もあり、スマホのカメラで頭を撮し本人にこんなふうだから、入らないとそのうち虫が湧いてくるよ。と何度も話したこともありました。自分の欲求が通らないとすぐ怒って、夜だろうが家を飛び出すこともありました。
上記のようなことも、少しずつ落ち着いてきましたが、何かあると家を飛び出すことは続いてました。

小学校4年生の不登校になってからの登校の頻度は、数えるくらいでした。
こんな状況で公立の中学に行っても同じことの繰り返しだなぁと思ったので、娘に私立の学校も提案してみました。悩んだ末に私立の中学を選びました。
正直、すぐに変わることはないだろうと思っていました。不登校になった当初も、もしかしたら長期戦になるかもなぁと思ってました。

中学に上がり、最初は頑張って行ってましたが、やはり、お友達との関係でまた行かなくなりました。中学校3年間も、不登校は続いてました。
それでも、仲良くしてくれた男の子の友達もいました。
時々オンラインでゲームをしてるのを見かけて、仲良くしてくれる子もいるんだ...と思ってました。中学3年生の時に、ゲームの話をキッカケに仲良くなった先生がいて、その先生に会って話を聞いてもらうために学校に行くこともありました。
ただ、勉強の方は、全くしてなかったと思います。

太陽♎、太陽とAscは0度という強烈な配置を持ってて、ファッション、メイク等は小さい頃から興味があったので、このくらいの時期になると、それが段々と表に出てきて、学校にもメイクして行っては先生に注意されたりということが多々ありました。(それはそうだ、一応校則で決まってるし)
ピアスに関しては、私の知らないうちにすでに開けてました😱
そんな娘なので、中学3年生で卒業後の進路を決めるのに、どうするのかな?と思ってました。
娘に聞くと「高校行ったら、バイトしてお金貯めるんだ!」と言ってたので、その時、将来のことちゃんと見てるんだなぁと思いました。学校は行かないというかな?と思ったけど案外そうでもなく、娘が見えてる未来はきっと明るいんだなぁと思いました。

現在、高校生になった娘ですが、私はこれまでとそんなに変わらないんだろうなぁと思ってましたが、物凄く変わりました。
いわゆる、高校デビューというやつです。でも、娘見てると、高校デビュー最高じゃないか!!と思います。中学まで、自分の思うように行かなかったけれど、高校行って変わるんだ!っていうの、素敵だと思う。自分の人生ちゃんと自分で歩いてるじゃん!と思います。
太陽♎とAsc0度の娘らしく、髪も自分の好きな髪色にして、メイクもして、制服も自由に組み合わせて、ファッションに関して、もう誰にも注意されず自由に学校行けるのが嬉しいんだと思う。自分の太陽星座を制限されるとしんどいもんね。
中学までは、色んな葛藤があったと思う。校則だから仕方ないけれど、太陽とAsc0度の娘にとってはそれが制限されるのが1番嫌だったんだと思う。

娘は、通信制高校で、スクーリングに行くのも決められた日数と科目を行って、レポート提出して試験受けて単位もらえるという仕組みですが、最初はどれだけ普段のスクーリング行けるかな?レポートちゃんと出せるかな?と思ってたけれど、とりあえず、今年一年のスクーリングはあと数日でクリア出来そうです。
土の星座が少ない娘は、普段から計画立てるのが苦手。決められた時間に行くには何時に家を出なきゃいけないとか、何時に起きなきゃいけないとか、そういう計画立てるのが苦手。苦手だから、どうするのかな?と思ってたけど、苦手だからこそ、最初のうちにスクーリングだけは済ませる!と自分で決めて、それを実行してました。
それでも、続けるのって土の星座が少ないのでなかなか難しいんじゃないかな?と思っていたけれど、それ以上に金星期の今が楽しいんだと思う。
金星♌️だし、楽しいことだらけなんだろうなぁと思う。

朝起きるの苦手なはずなのに、毎日起きてるし、中学までは、社交性不安障害が強かったですが、それも少しずつ落ち着いてきてるのか、「今日はお友達休んだから、1人でランチしたー」とい言うこともあったり、群れたい年頃に1人行動できるのは、立派だよー。と娘に言うと、そうなの?とちょっと嬉しそうにしてたり...
荒れてた頃を思うと、随分大人になったし、私の話も素直に聞けるようになってくれたし、何より明るくなったなぁと思いました。
金星期って、ホントみんなキラキラしてるよね。高校生なんて、特にキラキラしてる。
金星期は楽しいことしたり、恋愛したり、キラキラ輝いてね☺️

私がホロスコープ勉強し始めたのが、コロナ禍でだったので、娘のホロスコープとこれまでと照らし合わせた時、すごく腑に落ちました。
そして、金星期になってからの変わりようにもビックリしてます。
苦手なことにも頑張って取り組んでるし、これまで使えてなかった天体も少しずつ使って鍛えていくのは良い事!!
きっと、色んなことあるけれど、しんどくなったら立ち止まって休むのも時には必要。
頑張りすぎずだよ~!!

ホロスコープが、人生の道標だったり、悩み事が解決に向かうように少しでもなればいいなぁと思い、noteに書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?