見出し画像

【家計に役立つ】格安スーパーを生活にしっかり定着させる方法

こんにちは、以前から格安スーパーは利用していましたが不定期で時々気分で使う程度でした。

家からちょっと距離があるので、なかなか習慣化せずこれまでやってきました。

この度、家計がしんどいため、「格安スーパー利用」を生活に定着させるためにやったことを書きます。

ちょっと遠いけど、面倒くさくなく効率的に利用する方法

安いのはいいけど、ちょっと遠かったりレジが並んでてなんだか面倒だったり、まとめ買いして余らしてしまったらどうしようとか考えて利用を避けていましたがちょっと工夫するだけで効率的に取り入れることができます。

生活費の圧縮効果は1万以上

これは、我が家においての話ですのでご家庭によってケースバイケースかと思いますが結構大きな効果がありました。

やることは単純です。

常備品・まとめ買い品をリストアップ → 定期的に格安スーパーへ

これだけです。

我が家では、「週末のご飯担当は旦那である私の役割」です。

格安スーパーは、自転車で10分くらいの所にあります。

ロピア系列のお店(ユータカラヤ)、BIG-Aがウチにとっての格安スーパーです。

駅からの通り道にあるわけでもないので、子供の面倒におわれる妻はやむをえず最寄りのスーパーを使うことが多かったようです。

1点1点だとそんなに変わらない価格に見えても、調味料もリットルで買うとすごく安かったりします。

そこでふと気づきました。

リストアップして週末に旦那がまとめ買いすればいい話だよね?

数か月続けていますが、月に1万以上の効果が出てます。

旦那も家計のやりくりを体感できて、色々と夫婦で一緒に考える良い機会にもなります。

参考までに我が家のリストアップ

・調味料(リットルで買うと安いものなどが沢山)
・肉(冷凍の鶏肉、特価の豚肉・牛肉などを狙う)
・魚(鮭とかのフィレなどで特価品を狙う)
・野菜(基本安いので必ず使うものだけ)
・インスタント食品(即席みそ汁とかあると意外と便利なもの)
・常備する納豆、卵、常備野菜(たまねぎ、じゃがいも等)
・お酒
・子供がたべるおやつ

ポイントは、出来るだけまとめ買い品・常備品だけに抑えることでムダ買いを避けられます。

1週間分をまとめ買いだ!とか意気込みすぎると料理の自由度が下がってしまうし、妻も面白くないだろうと思いここだけは気を付けています。

1週間に1度だけ、リストアップして格安スーパーへ

最寄りのスーパーがさほど安くない場合は、お試しいただけると良いかもしれません。

また、効果的な家計の工夫など見つけたら記事にしたいと思います。

もっと早くやっとけば良かった。

補足)始めた当初、買い物が多かったり少なかったりで、効率が上がらなかったので、ちょっとしたコツを下記にまとめました。


東京ぷらぷら、ぷらリーマン いつの間にか2児のパパ 【借金が見つかってからの夫婦の情景】や【実際に金欠に役立だった事】を書いてます。なんだかんだで、人の役に立つのが好きですが、 根っこは他力本願でぼけーーっ♨︎としたい。本業 ITインフラ屋さん