見出し画像

ウェブサイト運営382日・noteメンバーシップ運営747日・こんなこと考えていろいろやってます

ウェブサイト『たんけん!本のまち』を開始してから382日
相変わらず収益化はできていませんが、訪問者は徐々に増えています。

目下の課題は、トップページの大改修。いまのままでは導線ができてなくてダメだという自覚が大いにアリ。
進みださなければ見えてこないことってあると思っていて、“とにかく始めて後から整える”が私の標語。(懐かしの「やると決めたら即Book.com=ブッコム」)

最初に計画を立てて進めていく方法に比べて要領が悪いとは思いますが、私の場合はスタートする前に時間がかかりすぎると面倒になっちゃってスタートすらできなくなるから、このやり方が性に合ってるかな。


noteメンバーシップは開始してから747日
こちらも細々と運営を続けていて、現在28名が参加してくれています。

もうひとつの課題は、メンバーシップとウェブサイトを連携させながら、メンバーシップを活性化させること。
私が考える「メンバーシップの活性化」とは、メンバー同士がお互いを認識することがまずは第一歩かなと思っています。

場を作る → 参加者が互いの存在を認識 → 交流 → 場の活性化
こんな流れなんじゃないかな…と。

そのため、たんけん!本のまちのクリスマス特集にブックガイドとして参加してもらったり、メンバーシップの企画について書いてくださったnoteをメンバーシップ通信でご紹介したりして、運営者として、メンバー同士の橋渡しの役目がすこしでもできたら良いなと思ってます。


さて、メンバーシップとウェブサイトに参加してくれている笹原ゆうさんが、noteメンバーシップ内の企画『本本交換』で手に入れた絵本を、『たんけん!本のまち』でレビューしてくれました。嬉しい!!

笹原ゆうさんが書いてくれた「本本交換の感想」はこちらです👇

メンバーシップ内の企画「本本交換」はこんな感じの企画👇



ブックガイドや企画の相談相手として協力してくださってる方々がいるとはいえ、運営面ではひとり代表でやってるので、早急にやらねばならぬことから手を付けている状態で、カスタマージャーニーの設定は後回しになっちゃってます…。(やる意志はあるんだと表明しておきます)


あとは、Instagramも最近がんばってる。ウェブサイトも、まずは存在を知ってもらう段階ですね。

https://www.instagram.com/tankenbooks/
↑ こちらからインスタグラムに飛びます ↑

ウェブサイト運営の近況報告はこんな感じです。
1年経ってみて言えることは、サイトの運営が安定するようになるまでは、長い道のりだなってこと。
最近、noteについて人に話す機会があったんだけど、2年半前にウェブサイト作ろうかなって思いついたときに、まずはじめにnote始めておいて本当に良かったーーーって、改めて思いました。

一人では絶対に継続できなかった。
ウェブサイトが赤字運営なことは自分でもよくないと思うけど、収益化なんて後からでもどうにでもなるんじゃないかなって思ってます、たぶん。
それよりも、継続!!これが、めちゃめちゃ難しいことだと感じてます。


というわけで、noteで繋がってくれている皆さん、『たんけん!本のまち』や、『ファミリーライブラリー noteメンバーシップ』に参加してくれている皆さん、継続の支えになってくれてサンキューです!

■マガジン 弱小サイトが人気サイトになるまでの七転八倒ストーリー

■たのしく学べる子どもの本のウェブサイト『たんけん!本のまち』(tankenbooks.com
子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながるような特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。

子どもの本の情報交換、子育て中の気軽な雑談
noteメンバーシップ『
ファミリーライブラリー』初月無料!


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。