見出し画像

Music+Talkで スキな3曲を語ってみた | ZOO『CHOO CHOO TRAIN』・Suede・KeithJarrett

右上の(Spotify)のロゴをタップしていただくと、Spotifyが開いて曲を聴くことができます。

はじめて買ったCDは、ZOO の『CHOO CHOO TRAIN』でした。

小学生の私が、ミュージックステーションではじめてZOOを見た時の衝撃。
はじめて行ったCDショップで「アルバムですか?シングルですか?」と聞かれてなんのことかわからなかったけど「アルバムをください」と言ってみて無事に買えました。

いまでも歌って踊る大好きな曲。

♯♭

時は過ぎて高校生の頃。

当時お付き合いしていた方がMTV(いまもあるのかな?)をよく観ていて、もともと音楽が好きだった私も洋楽にハマっていた時期です。

そのとき好きだったのは、Suede の『Trash』という曲。

高校の文化祭で、校内放送を使ってDJごっこの機会があったのですが、マイナーな曲を流してしまった私。
みんなが知ってる曲かどうかなんて考えられなかったんだなぁ、青い自分よ。そんな甘酸っぱい思い出。

♯♭

3曲目は、Keith Jarrett の『I Loves You Porgy』

いまは11歳となる娘が、まだお腹にいたとき。

臨月のおなかを抱えてKeith Jarrettの渋谷BUNKAMURAのライブに行った帰り道、「よし!おしゃれもしたしライブにも行けた。赤ちゃんが生まれたらしばらくおしゃれできないかもしれないけど、これでもう大丈夫!お母さんになるぞ。」と気持ちを固めた日。

そんな気持ちを忘れないように、Keith Jarrettから「きいす」の名前をもらいました。

♯♭

Spotify の Music+Talk を試してみたくて録音しました。

noteに貼ったリンクからは、楽曲部分が聴けないのか…。

spotifyのアプリが入ってる方はspotifyを開いてお聴きくださると曲が聴けます。

右上の(Spotify)のロゴをタップしていただくと、Spotifyが開いて曲を聴くことができます。

Spotifyのプレミアムリスナー以外は30秒のみの再生なのですが、懐かしい曲をぜひお聴きください。

サムネはうさうさん+きいすのアバターになっちゃってますが、今回は試験的に私ひとりで喋ってます。


この記事は、明日(10/17)募集締め切りのこちらの企画に参加するために滑り込みで投稿しました。


■音声配信に関する記事はこちらにまとめてます


『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。