見出し画像

イルカやペンギンなどの赤ちゃんが全国各地の水族館で誕生 公式動画でも配信中

「旬・美・遊」では旬のおでかけ情報をはじめ、気になる新刊や新商品、見逃せない展覧会や伝統的なお祭といったご当地の話題など、さまざまなトピックをお届けします。(ひととき2020年8月号より)

 東京スカイツリータウン®にある「すみだ水族館」では、4月にマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。水に慣れるトレーニングを経て、7月にプールデビュー。約3カ月で親とほぼ同じ大きさになるが、まだまだ、ほわほわした黒い羽に包まれている。

画像1

 同じく4月、南紀白浜のテーマパーク「アドベンチャーワールド」で生まれたのは、体長120センチ、体重20キロもある(ともに推定)バンドウイルカの赤ちゃん。お母さんと仲良く泳ぐ姿も見られ、順調に育っているという。

画像3

 5月には、「伊勢シーパラダイス」で体長60センチ、体重9.9キロのゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生。誕生からわずか4日目で、水泳に初チャレンジ。生まれた直後は白い産毛に覆われていたが、2〜4週間後には親に似た肌色に変わり、日々成長中だ。

画像2

東京都墨田区・すみだ水族館
https://www.sumida-aquarium.com/
★YouTube公式動画チャンネル

和歌山県白浜町・アドベンチャーワールド
https://www.aws-s.com/
★YouTube公式動画チャンネル

三重県伊勢市・伊勢シーパラダイス
https://ise-seaparadise.com/
★YouTube公式動画チャンネル

*最新情報はそれぞれHPをご確認ください

出典:「ひととき」2020年8月号
※この記事の内容は雑誌発売時のもので、現在とは異なる場合があります。詳細はお出かけの際、現地にお確かめください。



よろしければサポートをお願いします。今後のコンテンツ作りに使わせていただきます。