見出し画像

【検証企画】脚質検証なんてどうでしょう?[第2弾告知]

noteをご覧頂きありがとうございます。
【メタホース105頭馬主】honoです☠️

第1弾「めっちゃ紫ズラっ!!」で幕を閉じた
【sexual violet vo.1】。


そして間髪入れず次に起案に出されたのが
今回、第2弾【脚質検証】になります。
これは実は私honoが提案させてもらったものなんです。

大分癖のある企画なので募集と同時に
「前置き」的なこちらのブログ作らせて頂きました。目を通して頂けると嬉しいですし、今回の企画をきっと楽しんで頂けるのかなと思っております。

まずはこの検証に至った経緯から…


「脚質によって必要となるステータスが変わる
(かもしれない)」

これは2月某日、いすっち君とのTwitterスペースに突如イワマさんが入って来てくださった時に仰っていた一言。

「そうなんですね!それは有益な情報だぁ〜」

.…何て言ってみたものの、実際強化をする際には
「はて…?」と手が止まった挙句、いつもの様にとりあえずスピードをSSにする日々…笑

いや、それが悪いわけじゃ無い!まずはスピードを上げるべきなのかもしれないけど.…

【スピードの次に何を上げればいいズラか?】

これが2023年3月現在のメタホーサーガチ勢が
抱き始めた課題なのでは無いかと勝手に想像しています。※少なくとも自分はそうです笑

「脚質によって必要となるステータスが変わる」
この仮説をもうちょっと深掘り出来ないか?
と考えたのが今回の検証に至った動機です。

※もちろん今回の結果だけで立証できる程メタホースは甘くは無いです。ただ何となく傾向が見れたら面白いなぁ、興味を持ってくれた方とワイワイ出来たら楽しいなぁ…って軽いノリですので悪しからず🫵


.…はい、そして告知。

今やメタドル兼メタホース界ツイートデザイナーと化した女性馬主Michanさんに作って貰ったツイート。
そして「メタホーサー」「メタドル」と様々な流行語を生み出したmaximumさんが考えた何て読むかも分からない程のカッコいい横文字のレース名。


【レース概要】
3/30. 23:00〜
①Lightning speed(逃げ馬限定)
②Chaostic chaser (追い込み馬限定)
両レース共にturf2400m。

【内容】
脚質が同じ馬が12頭揃ってレースをした時、
その勝ち馬(ビリ馬)から脚質に優位性を与えるステータスを検証できないか?

【条件】
①コース距離(turf2400)の適正馬である事
②脚質はレース毎(逃げor追い込み)に合わせる事
「SS」のステータスが無い馬
→ステータスにSSがあるだけでその馬が優位に
なってしまう可能性がある為。
本当はね、例えば「スピードはAAのみ」とか「class3のみ」「星は4つ」とかゴリゴリに絞った方が検証としてはいいのかもしれないけど…
今回はこれで🤪

応募して頂いたお馬さんの中で出来るだけ出走馬のステータスが平均的になるように主催側でチョイスさせて頂きます🙇‍♂️

レースが終わったら…

全着順全馬ステータス表

上の表に全着順にステータスを記入して
またこちらのnoteで公開させて頂きますね。
何か傾向が見れたら面白いけど…w

【最後に】
正直どんな結果になろうともこの2レースのみで
「これだ!」って答えにはならないと思います。
どこまで行っても「オカルト」の域は超えず…
ただ前述した様にこう言う検証レースで皆さんで
楽しく出来たら最高かなと思っております。

どうでしょうか?…楽しみになって頂けたでしょうか?…

え??僕だけ??🤪

じゃーhonoに今回ばかりは付き合って!!

ご協力お願い致しますー!!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

最後までお読み頂きありがとうございました。
                ☠️hono☠️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?