見出し画像

オレ怒られてばっかり嫌や もう怒られたくない(長々とまとまらない 我が家の日常) 不登校の子どもたちとともに

三男は毎日 学校が終わると学童保育に行く

のはずが
なぜか昨日は…


「ママお迎え」の予定を
鉛筆で黒く塗りつぶして
先生を騙し
勝手に歩いて帰ってきて
さらに!さらに!!
友達の家に行っていた

いつも親子で仲良くしてくれている
お友達の家で
(学年の違うお友達がまだ帰宅していないのに)
滞在していた模様…

行動だけ見ると
何だか笑えて来て可愛いんだけど


学童保育絡んでるんで!!!
これはダメなやつ!!!

と言うことで
心では爆笑しつつ
友達ママにも
もうしませんの指切りしてもらい
帰り道
私もお説教しといた 笑


たまたま次男の三者懇談の日で
いつもより早く私が帰宅して
玄関にランドセルを発見した

これ、違う日だったら
私は学童にお迎えに行って
三男居ない!って
ちょっとした騒ぎになってたよ!

学童の先生には電話で謝っておいた
無断欠席というか
今回のパターンは
欠席なのに親の連絡無かった事に
なっちゃうんだからね!

何だかんだと
やらかすなぁ、子どもたち


次男は
三者懇談に行くから
授業は行かないと言って
日中は学校に行かず
懇談に行くギリギリにシャワーを浴びて
もう移動時間考慮したら間に合わん
という時間になっても
ゲームをいじる

私ひとりで行くか
待つのか

どうするんやーーー

とやっているうちに
開始時間が過ぎた

学校に連絡すると
次の予定は入れてないので
来れそうなら遅れてでもどうぞと言われ
もう少し次男をプッシュしてみると

じわりじわりと動いては戻り
文句言っては立ち止まり
結局車に乗った
(結局行きたいの?何なの?と私の心は乱されまくる)

これからは
もう少し学校に行こうかなと言う気持ちは
前よりあるみたいで
行けるなら行ったらいいと思うけど
私の仕事や精神面に
支障があるような感じでは困るなとも思う

どちらにしても
決めるのは本人で
私はそこに合わせて
その都度方向を修正しつつ
サポートできる事をしていくだけ

うちの子が不登校で辛いとか
何かすごく困るとか
そういうのは
今はもう無い

不登校になり初めの頃が
一番辛かった
長男の時も 次男の時も

無理に押し出し
学校行きなさい!って怒って
結局行かない子どもを置いて出勤して
職場でも悶々とし

育て方が悪いのか
それとも離婚したからかもしれない

自分を責めていた

長男は何ヶ月か揺らいだ後で登校を始め
その後は卒業まで
給食の時間に行くような感じの
(私からしたら)ゆるい中学生活を送った

本人は
受験の頃に塾にも通い
倍率の高い公立高校を受験し

落ち

けっこう頑張った(辛かった)
という

自分の基準と
他の人の基準は
全然違うんだなと
こういう時に感じる

私は
根が頑張り屋なんだと思う
上位になりたくて頑張るという事を
喜んでやる子どもだった

何でもかんでもそうだったのではないけれど
好きな分野や興味のあること
負けたく無い事などは
頑張っちゃう方だった
かといって
トップにはなれないけれど 笑

義務教育の間
地元の学校に通うこともわりと好きだったし
友達とも仲良く過ごして
卒業するのが辛かったくらい

それしか知らないから
赤ちゃんの頃に一心同体(私が勝手に感じていた)みたいな感覚があった我が子も
同じなんじゃないかと
錯覚する時がある

それは本当に錯覚で
子どもたちは
3人ともそれぞれに
違う方向を向き
全く違うものを見ているのだけど

私が当たり前だと思って普通にやってきたことを
(日本で多くの子がやっている、学校にまつわるちょっとした日常のこと)
本当に全くやれないのが
どうしてなのか
やっぱり分からない

だから
思考回路とかも全然違っていたりして
我が子に向ける言葉も
多分ずれていて
通じていないんだろうなと
感じている

この子たちのやる気や元気が出るような言葉を
私は知らないんだと思う

育児本とか
教育関係の雑誌とか
ありがたい言葉を沢山読んで
自分の知る限りで対応してきた結果が
今こんな感じで
多分何か間違っていたよねと思う

はっきり言って
偉い人の言う事や
こんなやり方が良いですよ、みたいなのは
うちの子に当てはまらない

ちなみに
不登校の期間が長くなると
どんどん学校に戻れなくなる
と言う言葉も
あちこちで見聞きする

でも
うちの次男には
全く当てはまらない
長く休んでいても
行きたい時には急に登校するし
行くと友達とワイワイ楽しく過ごす

ゲームでもボイスチャットで
クラスメイトや他校の友達と
毎日交流している

なんか
「一般的な不登校」というのがあるとすれば
次男は
「特殊な不登校」なのかも知れない


不登校は〇〇で解決!みたいなのも
なんかズレていて
私は
あんまり参考にならないなーと
思うのだ

三男作 つちのこ


さて。

三男(6歳)

小学校一年生 後半に差し掛かり

ようやく

今日初めて乳歯が抜けた

枕の下に入れると妖精が来るとかなんとか言っていて
たいそう嬉しそうにしていた

まだ夢と現実の合間に居るような
そんな可愛いお年頃
同年代より
ちょっと幼いのかなとも思う


そんな三男
最近以前よりややこしくなってきている 笑


おとなしい赤ちゃんで
幼児の頃も大してぐずらず
ちょっと気持ちをそらすと落ち着いた

年中の頃から
少しずつパワーアップして
年長の時には
調子に乗り過ぎて
場にそぐわない行動を取ることが
ちょいちょいあった

現在もう少しそれをこじらせた感じで
毎日発狂したり暴れたりもする

他の子の
家庭での様子が分からないから
うちの子がおかしいのかどうかも
よく分からない
長男はものすごく個性的な子で
次男は手がつけられないタイプで
(ワガママとか癇癪とか暴れるとかで)
どちらも ものすごーく元気いっぱい

スーパーでは買い物カートを倒してしまったり
制止を押し切って汗だくで兄弟で追いかけっこしたり(スーパーの中で!)
そんな幼児期だった

それよりはおとなしい三男だけど
ちらっと周りを見ると
何かみんなもっとこう…
簡単に言うと お利口さんに見える

家の子の3人の中では
三男は一番育てやすかった

でも
一年生になって
やらないといけない事が沢山あるのに
ほとんど何もしていない

宿題ができないのだ
時間割もそろえる気がない
朝の支度もするつもりはなく
ゴロゴロ寝転がって時間を稼ぐ

学校を休みたくてやっているのとも違う
なんでそうなるのか
イマイチ分からない
(というか全く分からない…)

優しくしても
怖くしても
淡々としても

何の効果もなく
ただただ
私の出勤前の貴重な時間を
激しく消耗していく

甘え足りないのか
愛情不足なのか

子育ては
本当に難しい
分からない事ばかり

自分が無意識にやって来た事を
我が子が出来ないとなると

なんか、どうしていいか分からない

学校にただ通う
というのが
こんなに大変な事だとは

知らなかったよ

男の子だからなのか
発達に特性があるからなのか
元夫の遺伝子なのか
今の学校が昔と違うのか
時代のせいなのか
両親揃ってないからなのか


全部絡み合ってるのか

まぁ
考えても仕方ないんだけど

仕事に行くのだけは

スムーズにさせて!
うちはひとり親家庭なの!
私が仕事行かなかったら
収入ない!!


昨日学童行かずに遊びに行った事件(笑)や
習い事で床に寝転んだりあれやこれや失礼な件
毎日 朝も夜も 何も進んでいかない件

怒られてばかりの三男が

オレ
怒られてばっかり嫌や
もう
怒られたくない


と言う

そりゃそうだ
私も怒るの嫌や

でも
そう言ったそばから
また
習い事(習字)で寝転び
先生に提出する紙を適当にホイッと渡し
わーわーギャーギャー騒いで
他の生徒さんのご迷惑になり

イヤイヤ三枚書いたところで
強制的に撤収し
態度について
また(ママから)怒られた


習字やめたいと言われ
やめたら楽だなーと思う自分がいる

先生には
一緒に育てていこうねと
励ましていただいていて
大人の方と触れ合える大切な機会でもある

嫌がる事をさせるのも
辞めたいからすぐ辞めさせるのも
しっくり来ない

字を書くのは楽しい時もある
でも
辞めたいと言われてグラグラする

心からやりたい事なわけでもない
夜行くのは疲れる(母子ともに)
私も全然書けない
辞めるのは気まずい
子どもの時の私より上手なのにもったいない

辞める理由も辞めさせたくない理由も
どっちもある

でも本当は本人の気持ちが
一番大事なのかもな とは思う

もう少しだけ様子を見て
何度も辞めたがるようなら
その時は
辞めようかと思う


今日はお休みで
のんびり過ごしていたところ
お友達が呼びにきてくれて
自転車でまた お家に遊びに行った

嬉しそうに

そんな嬉しい時間を過ごして
それが積み重なるのが
やっぱり
いいよね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?