見出し画像

組織には戻れない、戻ることはできない。だけどわたしの口から出てきた言葉は「エホバの証人として生きられなくてごめんなさい」だった。

「どうしてちゃんとできないんだろう?」と、
苦痛を味わうような現実が起こることがあって、

「なんでだろう??」と思いながら、自分の内側を探ると、

「お母さん、お父さんの望むような子になれなかった。ごめんなさい。」

と、自分を責めるような気持ちが出てきた。

小さい小さい自分が強く自分を責めているようだった。だから、わざと自分を責めたくなるような状況を引き起こすのだろうか。


特に、お父さんに対しての罪悪感が強かった。
私のお父さんは冷静沈着、動じない、自分を律する精神が半端ない。
わたしも、そんな強い不動な人になりたかった。

でも、わたしは自分に厳しくし続けることができない。
いっぱいいっぱいになったら、買い物で散財しちゃうし、カフェで甘いもの食べちゃう。
強くいられない。自分を律したいのに、律することができない。

そんな理想と現実の狭間に苦しんでいた。


それで出てきた言葉が、
「お父さん、お母さんの望むような立派な子供になれなくてごめんなさい。」
だった。
その言葉が出てきたとき、涙もあふれた。


そう思うと、お父さん、お母さんがどう思っているのか気になって、電話をした。
そして、上記の言葉を言おうとしたのだが、出てきた言葉は意外なものだった。

「エホバの証人として生きられなくてごめんなさい。」

まさかこんな言葉が出てくるとは思わなかった。


組織には戻ることはないと思うし、もうシャバでの生活を知ってしまったからには、戻れない。戻るはずがないと思っていた。
もう自分の時間を奉仕(布教活動)に使うこともできないし、集会(集まり)に時間を取ることもできない。

もうわたしは、組織以外の人との繋がり、交流する世界で生きている。

でも、エホバの証人として生きれなかったことがお父さん、お母さんの期待に応えられなかったのではないか、
子供が組織を離れたことで、教育に失敗した親として、組織内でレッテルを張られたのではないか、罪悪感があったのだ。


そんな私に、お父さんもお母さんも、何かを望んでくるようなことは言わなかった。
しっかりとした人間として生きていないと、私が思っていたことも、そんな風に言わなかった。


「親の期待に応えられなかった。親はそれで残念に思っている。」
と思っていたのは、わたしの思い込みだったのだろうか。

電話を切ったあと、少しの安堵があった。
もしかして、わたしはもう何も望まれていないのかもしれない。


私の主観で見ると、もう戻ることはないだろうと思っていたエホバの証人の世界。もう無理だろう。
私は他のいろんな世界を知り、気づきすぎてしまった。

だけど、
「お父さん、お母さん、
エホバの証人として生きてなくてごめんなさい。」

そんな思いも私の中にあったんだ。

戻れないと思ってても。

あの頃の小さなわたしが何故頑張っていたのか分かった。
多分、お父さん、お母さんのために頑張っていたんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?