見出し画像

選択で迷わず高いハードルを!

皆さんこんばんは!今日がGW最終日です、ホリです。

昨日公開した記事の通り、本日は朝から計画通りの最幸な休日を送ることができました。ちなみに昨日記事かこちらなので、良かったらのぞいてください^^

朝の勉強1時間からの、ランニングと軽いダッシュ、公園を使った筋トレを実施できわがままボディ&メンタルにムチを打った後、これまた宣言通り激辛ラーメンを食べにいきました。自宅から徒歩30分かけていきました、

麺屋武士道船橋店!

たまたま激辛動画を検索したら、辛いもの系?Youtuberさんがこちらのお店の10辛ラーメンに挑戦しているものが出てきましたので、船橋と言うこともありよし、武士の道を極めようぞ、、っちゅうことで行ってまいりました。



11:00オープンだったので、もう5分前から店の前でスタンバイして(だいぶ怪しい)ピ・ピ・ピ・ピーンでいざ入店。

もう激辛メニューしかみていない。すかさずメニュー表を片手にサービスパーソンを呼ぶ。外国人スタッフさんへ向けて、

「10辛でお願いします☆」

すかさずスタッフさん

「Ahh...10ワ、チョットシンパイガオオイデス」

心配が多いことを心配されてしまった!!!

流石にMAXレベルの10辛で、スタッフさんより心配が多いデスと言われるとかなりイモって(ビビって)しまい、

「んんん。。じゃあ〜、4辛で。」

目標の下降修正早すぎメンタルよわ

少しお尻の心配が多いと私も危惧してしまいましたね。。。

実際にきたラーメンをズズッとスープから頂くと、、、


辛くない…

やはり、人生何事も攻めていかないといけないなと再確認しました。
いや、辛さは攻めなくても、、、、
と思うのも山々なんですが、今回の目的は精神的にポジティブになるために、最近食べてなかった激辛料理を食べ大量に汗をかく!というものでした。
それが、、このざま!!!!!

大した汗もかかず、ピリッとも感じることができずあまり目的を達成できませんでした。

生活の中では、選択の連続ですよね。
やはり目的意識を普段から優先順位高く持ち、自分の思うよりも上のランクを選択できる自分になったほうがよいですね!
お腹いっぱいに食べたい!と思ったら、必ず大盛りではなく特盛を!※健康面や直近の食生活は考えてね(笑)

では!明日からは新しいポジションで仕事なので、大手を振って出社したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?