見出し画像

”何かあったらいつでも言いや!”

山形県西川町に単身赴任してる、ほりっくすです。
私は、10月20日から来てるんですが、そちらの会社を7月31日で退職しました。地域活性化起業人という役目を終えましたが、西川町の町長や町の皆さんから”ほりっくす”はこの町に必要だ!!って言ってもらえて、感動の連続。”何かあったらいつでも言いや!”って言われるって、最高に嬉しい言葉。

10人中10人に愛されるより、10人の中でたとえ1人でもいいから、”何かあったらいつでも言いや!”って言ってくれる人がいるだけで、私は嬉しい。

僕みたいな変人は、基本的に合う合わないで言うと、5、6人からは会うんだろうけど、価値観が合う人は、おそらく1人くらいだと思う。

それなのに、誰かに何かを言われて、凹む人が、、今、すごく多いと思う。特に文字(SNS)のやりとりで、感情が伝わらない文字で傷つく人が多い気がする。(知らんけど)

なので、都会でコミュニケーションが欠ける日々で暮らす人には、働く先がなさそうな田舎に来てほしい。業種は減るだろうけど、仕事はある!

二拠点から始めれらる環境もある!私がシェアハウスを始めます。

菅野大志町長から、この町の第三セクター(西川町総合開発株式会社)で働いてほしい!!!とのオファーを頂き、9月1日から部長職で働きます。

国道沿いの店舗付き住居を購入(手続き中)し、まずは自分たちが暮らせれるように片付けを完了させ、住居の2階部分(8畳和室×2、8畳洋室、台所、リビング12畳)を片付けを開始してます。

店舗部分も、どのように活用するか、、これから増える仲間と一緒に考えたい!

空き家DIYしたい人、店舗で何かやりたい人、田舎暮らしに憧れてる人、地域活性化起業人に色々学びたい人、半農半Xをしたい人、SNS発信が得意な人、役場職員として働きたい人集落支援員として大井沢で働きたい人、1年間を通して町のミッションを副業で働ける人などなどを募集。。

西川町のことを、これからどんどん発信してます。お楽しみに!!!
facebookでは毎日更新してますが、noteも始めます。

西川町に来てくれる人が1人でも増えたらなぁー。
ってか、全国どこでも田舎暮らし、地方移住が増えてますが・・・
大人気の北海道東川町に続いて、人口がどんどん増えるような町を目指してるので、一緒に町を盛り上げる仲間を募集。。。自分ごととして動いてくれる人と出会いたい



いろいろやりたいことを一歩一歩カタチにします!応援、サポート宜しくお願い致します!!!!