【ホライズンのオススメ!№009】熊本を支援するオススメの方法!

 弁護士の高井です。
 今月14日以降、九州地方で大きな地震が発生し、いまだ余震も続いています。

 被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 私自身、司法試験合格後、司法修習で1年間熊本でお世話になりました。熊本で弁護士をしている同期も多く、少しでも早く、落ち着いた生活が取り戻されることを切に願っております。

 ということで、今、我々が熊本を支援するためになにができるのか?ということで情報をまとめてみました。

1 義援金

 やっぱり義援金が一番確実に役立てて貰えると思います。
 見てみた限りこちらのホームページがいろいろよくまとまってました。

【平成28年熊本地震の被災者に対する義援金など寄付先まとめ】
http://ichiokuen-wo.jp/saving/9457

2 寄付

 寄付ですとこんなニュースも。

【熊本地震】益城町にバルーンシェルター設置、避難所として運用開始
http://peace-winds.org/news/emergency/9663

 車の中で寝泊まりせざるを得なくてエコノミークラス症候群で亡くなられている方も出てきてしまっているようです。この団体に寄付することでバルーンシェルターの設置に役立てて貰えるようです。

3 ふるさと納税

 同じく寄付ということですとふるさと納税もあります。

 返礼品を辞退しましょう、といった投稿もありましたが、茨城県の境町はもっとすごいです。
 こちらの町にふるさと納税をすると、そのまま熊本県への支援金にしてくれるそうです。

 なにがすごいかというと、ふるさと納税を受けると自治体は寄付金の受領証明書等を送付する事務が生じます。その事務負担を熊本県内の自治体が負担しないで済むように、このような形にしているとのことでした。

茨城県境町による熊本県支援 ふるさと納税申込みフォーム
https://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form/08546/3

4 物資の送付

物資自体を送ることも大切だと思います。

ただ、こんな記事を見つけました。

熊本地震で、善意が「第二の災害」を引き起こさないために
http://diamond.jp/articles/-/89833

なるほど、とすごく納得しました。

私はやはり寄付の方が有効活用して貰えるのかなと思いましたので、寄付にしたいと思いました。

5 物品の購入

 昨日、裁判の合間に少し時間が空いたので、銀座にある熊本館に行ってきました。報道されていたように行列ができていました。
 平日の午後1時ころに行って約20分待ちでした。

 レジの横にある寄付金箱に、もらったおつりをそのまま入れている方が多いのが印象的でした。

---------------------------

 以上、私の方でいろいろと見聞きした情報で、皆さんにシェアしたい情報を書かせていただきました。

 よろしければ参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?