見出し画像

刺しゅう〜くるみボタン②〜

刺繍キット(くるみボタン)には、3種類入っていた。
先日のアネモネに続き、次はミモザを作ることにした。

ミモザの花はすべてフレンチノットになっていて、フレンチノットのいい練習になった。

まずは葉から。

右上の葉は少し失敗。。

葉っぱはフライステッチという刺し方で。
フライステッチはますU字型になるように糸をたわませた状態で、頂点を刺すことでY字型にするステッチである。コツを掴んでからはうまく行くようになったが、最初はたわませるのを忘れていたりしてへなちょこになった。
まあこれも愛嬌かな。

次に花。フレンチノット!

フレンチノット失敗の図。

フレンチノットの途中でうまく針が抜けず、指元から結び目が離れてしまい変なところで結び目ができてしまった。
そのほか、表面ばかり気を取られていて裏面を気にしていなかった結果、いつのまにか裏面で糸が絡まっているなどハプニング続きではあったが、なんとか完成。

ミモザ完成!

フレンチノットもいくつか歪なものがあるけど、遠目で見ればわからない(はず)

次はいよいよ、ラスボス(?)ラベンダー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?