見出し画像

アリゾナ7日目〜pageまでロングドライブ

:::::::::::

アラサーで鬱になり
一人暮らしで引きこもり
人生詰んだ…。というタイミングで
星と引き寄せに出会って
ミラクル起こしまくる毎日!

そんな星読み史の
リアルな旅の舞台は
アリゾナ州ページへ移動!

:::::::::::

今日はpageという街まで移動

セドナから見ると
北の方になるのかな。

コットンウッドのお家を
11時に出発し
スライド・ロック州立公園でランチ

17時頃
ホースシューベンドに到着
宿に到着して
近くのセイフウェイで
夕食と明日のランチの買い出し

仕事を済ませて就寝

トピックスだけ書くと
なんて事のない
旅の1日に思えるのが不思議。

持参したランチを食べるために
立ち寄って
スライドロック公園

川も流れていて
とっても素敵なところ。


こちらの季節は
すっかり秋めいているのに
冷たい川で遊ぶ人もいました。

夏の暑い時期にきたら
さぞかし気持ちが
いいだろうな〜と
空想を広げる

移動は
恐ろしい山道を抜けると
あとはハイウェイをひた走る。

景色がぐんぐん変わって行く
バグダットカフェという
映画の世界観が
リアルに、そこにある


ただただ
ただただ
アクセルを踏んで
車を走らせる

これって本当に
現実の世界なの?

ナニコレ
ナニソレ
って景色が、ずっと広がっている。


季節も、進むにつれて
秋の感じになってくる。

モーテルの近くなので
ついでに立ち寄った
ホースシューベント

写真で見ていたけど
スケールが桁違い。


あぁ、なんか
いいなぁ。

旅のずっと
心細い感じとか

いちいち
色んなものに感動する
感じとかいいなぁ。

人間の心理は複雑で
寂しいものとか
苦しいことに
価値を見出すこともある。

ただただ
幸せなだけって
人生を単調にしちゃうよね

ネガティブに感じられる気持ちが
喜びを際立たせるものに
繋がったり

不安や、恐怖があるから
安堵の気持ちが
理解できるわけで

最近は、自分の中にあるネガティブなもの
外側にある、汚いものは
全て排除してしまおう
と、する傾向があるんだけど
そういうことじゃないよね
って思ったりする。

ハイウェイを超えた先に
たどり着いた
ホースシューベントの
腰が抜けそうな
高さから見る景色に

そんなことを
感じる1日でした。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?