見出し画像

中小企業の経理事務の採用基準は何だったのか?

こんにちは。星のきのこです。
昨年12月に中小企業の経理事務を退職しましたが、今回は、昨年夏ごろに私の引継ぎをする人の採用活動をした時のお話です。実際、どのような基準で採用をする人を選んだのかお伝えします。

私が勤めていた会社は、インターネットの求人サイトではなく、ハローワークにて求人募集をしました。以前に一度、とある某インターネット求人サイトに掲載した際に、料金が高かったことと、掲載する文面を指示されて実態と離れたような文面になり、社内の評判が悪かったためです。

経理事務の経験は未経験でも可で、年齢制限を付けつつも超えた人も連絡を頂ければ面接を行い、簿記の資格はあれば良いというような内容で募集しました。

幸いなことに数名の応募を頂き、全員と面接をさせて頂きました。そのうちの3名の方を例に出させて頂くと、

Aさん
前職は医療事務、経理事務は未経験、簿記資格なし、基本的なパソコン操作は可能、面接時の服装が少しラフな白シャツ、明るくて話しやすい印象

Bさん
前職は身体を使う仕事で事務自体が未経験、簿記2級で商業高校出身、言葉遣いが丁寧で声が通り話しやすい印象

Cさん
前職は営業事務、経理事務は未経験、簿記3級保有、言葉遣いは丁寧だが少し大人しめな印象

全員の面接を終えた後、役職の方とどの人が良かったかを話すと、全員良いと思った人や基準は一致しました。

まず、どの人が良かったか順番的に並べると、
Bさん→Aさん→Cさん で一致しました。

選考基準で最も大事だったのが、
会社の雰囲気に合うかどうかでした。
中小企業は社員の人数が少なく、それぞれの社員と密に関わることが多いです。特に私が勤めていた会社は男性が多く、大人しめの方よりもハキハキした女性の方が良いなと思っていました。また、経理事務として上司にも意見が言えそうな積極性も欲しいなと思いました。

次に重視したのは、
経理事務の経験がある、簿記の資格を保有している等の、過去の経験でした。
未経験で資格もなく、簿記の用語やルールから教えるとなるとそれだけで時間が取られてしまうので、できるだけ経験がある方や簿記の資格保有している方がいいなと思いました。

年齢は選考時に見ていない訳ではないですが、そこまで重視しませんでした。

これらを踏まえ、
会社の雰囲気に合いそうで簿記資格を保有しているBさん、
会社の雰囲気に合いそうだけど経験や知識がないAさん、
会社の雰囲気に合わなさそうだけど簿記資格を保有していCさん、
の順番になりました。

あくまで私が勤めていた会社の選考基準ですが、中小企業では経験や知識よりも、雰囲気に合うかどうかを重視する会社が多いのではないかなと思います。

もし中小企業の経理事務に応募して選考に落ちても、雰囲気に合わなかっただけなんだな、自分がダメな訳ではないんだなと、プラスに考えて良いと思います。

どなたかの参考になれば幸いです。

読んで頂き、ありがとうございました。


スキやフォローだけで嬉しい限りですが、サポートして頂いた分は、鉄分や葉酸等のサプリメント購入費に充てたいと思います。