見出し画像

三笠宮杯(2018年、ダンススポーツ)

11月25日日曜日、駒沢体育館へ遠路はるばる出かけて、三笠宮杯を応援してきました。

本当は始発の新幹線でなるべく早くから予選を観るつもりでしたが、生理がまだ重く、無理はできないなぁとゆっくり出発。

ラテンの三次予選の前には会場に着きましたよ!

感想はうまくまとめられないので、大会観戦後にホテルで酔っ払いながら書いたツイートをコピペしたりしながら、備忘録の記事としていきますね。

***

三笠宮杯は去年・一昨年の分をダンスチャンネル放送分を何度も観てたので、名前が分かるダンサーさんがたくさん!
今の時点で知ってるプロダンサーよりも、多くいます。
感想を誰から、どこから書けばいいのかわからず、昨夜は途方にくれました。

また、好きな選手が多すぎて、目が二個じゃ全然足りないのが最大の欠点です(笑)。
ソロは決勝だけだもんね…。
とはいえ、フロアで同時に踊るあの熱さも、観てて大好き。
うーー、悩ましい!!(笑)

そんな、目が忙しく、想いも溢れた昨日の三笠宮杯。

でもわたしの立場で一番に書くべきは、きっと、あのニュース。

名越慎悟・名越明子組の、競技からの引退。

……これに関して、昨夜も私は具体的に気持ちをツイートできませんでした。

名越組の、競技会でのラストダンスを観られたことは、胸いっぱいです(´;Д;`)

それ以上は…ちょっと、言葉にしきれません…。お二人からいただいた影響が大きすぎて…なんと書けば心が表現しきれるのか……。

このお二方とのことで…書き方を工夫して、書き留めておこうと思ったことがあります。

それは、Twitterでダンサーさんの絵を描いてアップしていくという私の活動と、2人とのご縁です。

実はかなりうろ覚えなのですが

私がダンサーさんのイラストをTwitterでアップして、ご本人から初めて言葉をいただいたのは、名越明子さんだったはずなのです。

金スマ社交ダンス企画のイラストですね。

当時の、去年のアメブロ記事のスクショとリンクを貼ります(リンクは、画像をタップすると飛べます)。

***

***

去年の記事と絵です。
この画像の絵が、名越組を描いたはじめての絵でした。

私はオタクとして他のジャンルの絵もツイートしてた時期があり、絵をアップするのは慣れてるというか、「同じ気持ちになった視聴者やファンの方と気持ちを共有したい」という思いからです。
なんていうか、Twitterに番組の感想のイラストをアップするのは、観る側仲間との感動を共有の目的がだいたい主になります。

だから、Twitterを通して名越組のお二人と繋がったときは驚きました。

私の金スマ社交ダンス企画愛は、これまで多くの記事に、絵に込めてきたので、それも今さら語るのは今は難しく……察していただけると嬉しいです。

いま、言葉にし尽くそうとすると、軽くなりそうで、形式ばった言葉になりそうで悔しいから。

大阪の不死王閣という、聞いたことのない摩訶不思議な場所まで、東海地方の半分引きこもりの私が頑張っていった気持ちも、夫との旅行に長野での試合観戦を組み込んでもらった気持ちも、いま、三笠宮杯観戦後のホテルでは、うまく書ききれません。

お二人とTwitterで繋がったことが私が社交ダンスの観る専としてTwitterをやっていること、ダンサーさんの絵をツイートしてることの分岐点でした。

ゲームだったら、あのイベントが起きたかどうかで、ルートが分かれる地点でした。

たくさん、たくさん、ありがとう。ありがとうございました。

名越組への想いは、また、別の機会で記事にしようかな(金スマで世界選手権の放送後とか。)

***

話を戻して、昨夜のツイートを備忘録としてコピペしていきますね、けっこう修正もしますが。
ぶつ切りに、載せていきます。

***

三笠宮杯、10代・20代がアツくて凄くて、リアル『ボールルームへようこそ』だよ…。
すごい青春だね、こんなにも激しくしのぎを削り合いながら、高みを目指していけるなんて、そんな同じ道の仲間たちがいるなんて凄い。

***

決勝に至ると推したちが同じフロアで踊り続けてしまうので何処に視点を合わせればいいのか分からなくなるのが最大の欠点……。
推したちが尊い…。

***

三笠宮杯、とーーーってもステキな時間を過ごせました!
去年・一昨年の映像を何度も観た私だがら、観る専歴1年でもすごく濃厚に楽しめました!!

***

テレビとかで、名前は聞いたことのあった駒沢体育館。
ダンスが、私をいろんな土地に連れて行ってくれる。

***

また来年も三笠宮杯を観に行けるといいなぁ。

***

三笠宮杯などJDSFの試合の醍醐味は、
いろんな選手の、年とともに進化したり、変化していく様を追えるところかな。
今年は
・東京オープン
・大阪グランプリ
・長野
・三笠宮杯
とたくさん応援できて楽しかったです!!!

***

私も、
大きなスポーツの大会の運営に
成り行きで携わった経験があり、
運営の皆さまの大変さを思うと
頭が下がるばかりです。
本当にありがとうございました。
今年はたくさん、JDSFの大会で観戦させていただきました。
イラストやツイートで、少しでも恩返しできたらなぁと思ってます。

***

福馬・泉名組。ラテンの三次予選になんとか間に合って、たくさん見つめることができたお二人。
水玉のドレス、とってもキュートで似合ってました!
その笑顔にたくさんのハッピーをいただきました!!ありがとう!

***

金井大輝・甘利このみ組。
今日も素敵な笑顔と弾けるダンスをありがとうございます!
小柄で細いこのみさんの、どこにあれほどのまぶしいエネルギーがあるのだろう。(インナーマッスルをめちゃめちゃ鍛えてるんでしょうか)
お二人の魅力、堪能しました!

***

小嶋みなと・盛田めぐみ組のオーラに、今日も鳥肌が立ちました。
まさに、風格。
そして、優雅。
みなとさん見てると、「キャプテン!」って呼んで慕いたくなります。
お二人が踊ると、空気まで変化する。すごい。

***

棚橋健・盛田舞香組。
お二人だから出せる、繊細な美がある、そう感じました。
細やかに、涼やかに、時に大胆に。
まだまだここから、華やかに進化していくのかな、楽しみです。

***

山田・秋山組。
端正で、誠実で、丁寧で、美しくて。
あなた方のような先輩がいたら、「尊敬してます!ついていきます!」って言いたかったなぁ、なんて、アラフォーの私まで夢見てしまう。

***

海老原拳人・タカギルナ組。
男性性と女性性の描写がとてもステキなお二人。かっこよくて、美しくて、やわらかで、力強い!

***

川田悟・長島あすみ組。
あすみ先生の、芯は強そうだけど可憐で華奢な、和風な美しさに毎回徐々にますます惹かれています。
そのあすみ先生の華を引き立ててくれるのが、川田先生。なんて絶妙で素晴らしいカップルバランス。
東京オープンの時よりも存在感が光ったように感じたお二人です!

***

大好きな、大好きな大西組。
特に咲菜さんの華やかさに惹かれるので、今回は意識して大晶選手の踊りにも視線を分配しようと試みてた私です。
スタンダードもラテンも、お二人のダンス、大好きです。
(あ、告白に終始してしまった)

***

藤井創太・吉川あみ組。
やっぱり、超カッコよくて、
やっぱり、視線を奪われてしまう。
お二人がものすごく練習してるだろうとは分かるのに、それでも、二人にとって「踊ること」はまるで生きていくことそのもののように、素人な観る専ファンの私の目にうつる。
好きです。

***

名越組。
テレビで見かけて、イラストを描いてTwitterにアップした。
二人のアイコンタクトに、胸がどきっとしたから。
…それ以来、二人の絆と、二人のチャレンジ精神は、いつでも私の魂を謙虚にしてくれて、さらに勇気づけてくれた。
私の人生に、二人の姿を見せてくれてありがとう。ありがとう。

***

五月女光政・えい佳組。
確か今年から、ジュニアから一般の部にチェンジしたんでしたっけ?
去年の三笠宮杯の映像、東京オープンでのえい佳さん(光政さん出席できず)、大阪グランプリ…そして今日、
見るたびに大人になり、表現が深く濃くなり、ひたすらビックリしてます!!
今後も目が離せない…!

***

菅原一樹・ラウラ組。
美しくて、強くて、そして、どんどん深く芳醇になっていく二人。
これまで絵に描く機会を逸していたけれど、二人はまさに絵のような、というか、映画のような。
でもまだまだ進化していく、その予感に震えました。

***

オレクシーグザー・太田りかこ組。
お二人を知ったのは、「YOUは何しに日本へ?」に社交ダンスのお二人が出る!とTwitterで。 二人がダンスにかける思い、ダンスを通じて日本に貢献したいという思い、そして何よりカッコいい二人のダンス。今日もステキでした!

***

三笠宮杯のイラストは、年明けのダンスチャンネルでの放送後に描きますね!
わたし、写真など資料がないと描けなくて、昨日は撮影してないんで!

***

まとまってない散文の状態ですが、Twitterだとどんどん流れていってしまうので、備忘録としてまとめました。

こういう感想の文章は、早ければ早いほど、フレッシュなほど、価値もつく

と知ってるズル賢い大人なので、アップしちゃいますね(笑)。

そして上にも書きましたが、私はこれまでの人生で、成り行きで大きなスポーツ大会の運営に携わったことがあります。

大変さ、途中で起こるいろんなこと、なんとなく想像しちゃいます。

だからこそ、一番最後に、一番大きく言いたいです。

運営の方、スタッフの方、素晴らしい大会を開催してくださり、ありがとうございました。

気が遠くなるほど前から準備してくれて、当日に動いてくれて、後もいろんな処理をしてくださる方々がいるからこそ、私は観戦できました。

協賛の企業さんも、裏方として顔も見えずお名前も聞こえてこないスタッフの方々も、みんなみんな、素晴らしい時間をありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?