見出し画像

366日のくさぐさ月は双子座へ


366日のくさぐさseason2

2023/12/24
月は牡牛座から17:14に双子座へ
ボイドタイム15:41-17:16
大明日 八専の間日

12.23に逆行中の水星は山羊座の太陽からが射手座へ戻りこの後火星へ近づいて行きます

この火星はここの所ずっと
海王星と緊張のある角度を取っているので
ここに逆行中の水星が近づいて言ってるので、色々と再燃しないといいな。と思います

23日には
八専と言う何をやっても上手くいかないとされる期間にも入ってますが
入って翌日には八専の間日と言う影響を受けない日になってます
八専などはあまり気にされてませんが
何か上手くいかなくても
こういう気運のせいにして
誰かと口論しないようにしましょう

冬至を越え
一陽来復、太陽の復活、と言っても寒さは厳しくなり年末へと季節も行事も進んで行きます

ちょっと一服するお時間をお大事に😊

ハーブティやスパイスティ、チャイなどは引き続きおすすめです😊

さくっとホロスコープ


まだへっぽこ星占いくらいの頃
2014年の朔旦冬至の日に
「ゼロムーンカフェ」と言う占いセラピーカフェを開催しました。
6人のセラピストとカフェのコラボ
何かセッションを受けてる間に
カフェの特別コンセプトのスープや珈琲を
そんなイベントを19年振りの
新月の冬至『朔旦冬至』の日に開催したのです


12星座とは?月星座とは?位しか分からなかったのに😅
精油選ぶのに星占い使ってみよう!
身体に使う精油なら月星座要るよね?!と

ゼロムーンカフェ用に
急いでセットアップしたのでした😆
(月星座調べるのは紙ベースの資料でした🤣
ネットはまだガラケー)

だって19年に一度の朔旦冬至に

仕切り直しやこの後の御守りにと旗を掲げたので
なんぞ占術を!と😁
他のセラピストさん達と被らないように!とも

合わせてみて良かった😊
天と地と星の声を聞く
そんな今に繋がっている

私にも転機となった1日でした😊

+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。
+*2014年の記事+**+:。.。:

朔旦冬至のイベント

始まりの鐘・ゼロムーンカフェに
お越しいただきまして
ありがとうございました!!(^人^)

スタートから
びっくりするくらい沢山の方々がいらっしゃって

あわわ…
あわあわわ…と

あわあわしてる内に

あっと言うまに
7時を迎えてしまいまして(^^;)

久しぶりに会う方々や
遠くから来てくれた方々

慌ただしくて、
ちゃんとお迎えや
ご挨拶出来ませんでしたが

セラピーやカフェで
ほっこり、和んで
色んな
後押しや導きで
((o(*^▽^)o))

自分の原点や源に立てたでしょうか〜?(^^)

冬至は山羊座シーズンの始まり。
この日から昼間の時間も1日1日長くなって行きます

今、
太陽・月・水星・金星が山羊座に入ってるせいか
太陽や月が山羊座の方が多かったです〜(^^)

太陽星座は外面・健在意識
月星座は内面や感情・体調・無意識
そんなところらしいです。
山羊座は頑固・責任感が強い。といいますけど(笑)(各星座毎に、頑固・頑なさは各々にあると思ってます(^^)

ユーモアやサービス精神もあって、世の中の役に立つ。誠実。集団を管理
等がテーマだったりします。

「人とは弱いもの」と言うことを、既に知ってる。

そんな星座の季節です。

まもなく、聖なる夜。
皆様MerryXmas🎅



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?