見出し画像

フランクフルト空港のビジネスクラスラウンジ巡り(スターアライアンスラウンジ巡り)

ドイツからイラクへ行った際、Turkish airlineを利用したので、スターアライアンスのラウンジを利用することができました!

事前にフランクフルトのラウンジがいいことを飛行機好きの友達から聞いていたので、出発4時間前にチェックインして楽しんできました!

クリスマスマーケットを楽しんで、到着二日後にはフランクフルトとお別れ。今回のメインがイラク、イラン旅行なので仕方ない。

出国審査手前の荷物検査がものすごい長蛇の列!!
ビジネスだろうがなんだろうが問答無用で並ばされます。
かなり混んでいるのにカウンターが3つしか開いていません。しかもそのうちの1つのゲートを閉め始めたのです!!
理由をきいたら「退勤の時間になったから家に帰るんだ。」とのこと。
なんやねん!とおもったけど、身を削るサービスをするような日本は見習うべきなんだろうなぁとふと思う。

そんなこんなでやってきました、AIRCanadaのビジネスラウンジです!

フランクフルト空港ではスターアライアンスではいれるラウンジが2つあり、そのうちのひとつがエアカナダのラウンジです。

ほとんどの人がルフトハンザのラウンジを使うのでガラガラでした。でも食事はルフトハンザに劣らないほど、豊富にあります!

オススメですね!

ヨーロッパだからか、パン類が豊富でした。パンにサラダが大半。
菓子パンも豊富にありました。
真ん中にあるのは、ドイツらしいHARIBOです。HARIBOが食べ放題です!笑

ドイツではお馴染みのこのパンもありました!

アルコールもたくさんありました。

フランクフルトらしいですね、ソーセージはたくさんおいてました。
パリパリして美味しかったですよ!
マヨネーズやマスタードなど、調味料がたくさんあったので、飽きませんでした。

二回ほどお代わりしました!

残念ながらシャワールームは修理中とのことで利用できませんでした。なのでこれでAirCanadaのラウンジは退散します。

エアカナダ ラウンジ

総合評価:★★★☆☆
食事・ドリンク:★★★☆☆
居心地:★★★★☆
設備:★★★☆☆
シャワー:故障

さて続いてはルフトハンザ航空のラウンジへ向かいます。
さすがメイン空港だけあり、広さやデザインがすごいですね。

いろいろな座席があり、食事を取れるテーブルやソファー、仮眠ベッドなど至れり尽くせりです!

食事ブースです。
この裏手にフードがあったのですが、、、写真を撮り損ねました。。。

肉料理やスープ、パン類やパスタ、デザートがあったと記憶しています。一通りのものはあるので、食べるものがない!ということにはなりません。
もちろんソーセージもありましたよ!

美味しくいただけました!

イラクまでは乗り継ぎを含めて、到着が翌日になるのでシャワーを使うことにしました。
ブースも10個ちかくありましたので、待つことなく使うことができました!

なんとアメニティがL'OCCITANE!!
シャンプーボディーソープやハンドクリームなどすべてL'OCCITANEでした!これは評価があがりますね★
空港内にはシャンプーなどを持ち込めませんから、L'OCCITANEのアメニティだと安心して使えますね!

ルフトハンザ フランクフルト空港ラウンジ

総合評価:★★★★☆
食事・ドリンク:★★★★☆
居心地:★★★★☆
設備:★★★★☆
シャワー:★★★★☆

さて、これからイラクに向かうので、次回からはイラクの記事をご覧いただけます!
ほとんど情報のないなかの渡航ですが、果たしてどのような景色が広がり、どのような出会いがあルのでしょうか、、ご期待ください!
(是非フォローしてくださいね✨)

ご覧いただきありがとうございました!

サポートいただいた資金をもとに、偏見の強い国の状況をアウトプットしていきたいと考えています。また情報の少ないエリアへの取材にあてたいと考えます。目標は写真集の発売です。ご協力ありがとうございます。