見出し画像

捏造

ちゃんと晒していきたい。
1ヶ月前にマッチングアプリで気になった子にフラれた。その子とはお盆休みに初めて一緒に会い、12月の初めに4回目会って、「最近忙しくて、落ち着いたらまた連絡する!」と年明けも会う風な約束をしていた。しかし「もう会えない」とフラれた。次も会えるものだとワクワクしていたものだから死っっぬほど落ち込んだ。もう会うことはないのかなと思うと辛い。幸先の悪い2024年だと思った。

去年の6月にも別の子にフラれた。これは過去のブログに綴っているため割愛。これもまじショックだった。
過去に2人付き合ったこともあるし、付き合うまでには至らなかったがクリスマスに会った子もいる。手までつないだ子もいる。

話を移そう。
今からしたい話は恋愛がメインではなく、「自分は自分の過去を話せるか」ということだ。自分は「一浪し大学受験落ちたのち、専門学校に2年通い、3年次編入で大学に入学した」という恥ずかしい過去を持つ。
冒頭で話した、マッチングアプリで知り合い4回会った子にも、去年6月にフラれた子にも、今まで付き合った2人にも、それ以外の子たちにも。なんなら中高で仲良かった友人たちにも、今の会社の同期にも、「一浪」と「編入」の両方の事実を伝えたことは決してない。無論「一浪」の方のみ伝えてはきた。別にそこまで珍しくはないと思っているからだ。ただ「一浪」と「編入」の二つを抱えた人間は稀だろう。恥ずかしいと思う。だから片方は隠してきた。両方を知ってるのは家族と親友一人だけだ。

最初に述べた「ちゃんと晒していきたい」は、その過去の二つの事実を、これから出会っていく人たちに、言っちゃっていこうぜということである。
より長く、より深く関わっていくのに嘘をついたままなのは良くないだろう。後ろめたい気持ちを抱えながら過ごしたりもしたし。

相手「浪人してたんだー。大学も東京ってことは次で6年目だよね?へー。」
自分「そ、そうなんすよー。」

相手「サークルとか入ってなかったの?」
自分「は、入ってなかったすねー。」

相手「大学1年とか楽しかったでしょー」
自分「そ、そうすねー。へへー。」

「ああまた嘘ついた。言えなかった。もう隠し続けないと」って何度も落ち込んだ。
一丁前に「より深くより長く関わっていきたい」と思っておきながら、伝えておきながら、経歴を詐称するのは良心が痛む。痛みすぎる。

俺は出会ってきた彼らに、「これからも関わっていきたい」とか思っておきながらも嘘をついてきた。言ってることとやってることが伴ってない。
もっと仲良くなってから「実は…」なんてカミングアウトしようなんて思ったりもしたが、できないだろう。だって今までできてないから。ためてためて、「いざ言おう!」なんてしてこなかったじゃん。ずっと隠してきたじゃん。そうやって伝えることをせずに逃げてきてる時点で、まだまだだ。過去を晒すのは自分の今年の目標だ。

3年生の頃に編入で東京の大学に進学したから来年度から東京4年目なのに、周りは1年生の頃から居るものだと思ってるから俺が今年4月を以て東京6年目だと思うわなそりゃあ。「あー東京5年目なんだね!」と言われたり、あたかも1年生の頃から大学にいる前提の話とかされると、「本当は違うんだよなあ」と一人勝手に切なくなっていた。

友だちに「高校中退、大学中退、専門卒、3回辞職」という経歴の人がいる。同時期に専門学校に入学した彼は、大学中退をしての入学だったため当時23歳だ。俺が彼の立場なら隠しちゃうだろうけど、彼は全部晒す。大学を辞めて23歳で専門学校に入学したことも、専門を卒業して就職したのちもそれは変わらず、仕事を辞めた時も全部俺や友達に伝えてくる。経歴はちょっとアレだが、彼には弱みを晒す「強さ」がある。そうやってぶっちゃけられるのが眩しかった。過去を晒せる人は強い。俺もそうなりたい。

これから出会う人には伝えよう。訓練しよう。言わずに逃げてきたからまた逃げちゃうかもしれないけど、伝えてみよう。場数を踏むしかないと思う。そうやって伝えていかないと、より深くより長く関わっていくことなんて難しいだろう。冒頭で登場した彼らとも仮に今関わっていたとしても、過去を隠し続けることで後ろめたさを感じながら関わっていただろうな、なんて思う。これでは到底、「より深くより長い」関係なんて築けるわけないだろう。

あの子にフラれて、なんか人との関わり方に気付けたと思う。もう逃げるのはあの子で最後にしたい。これからは自分の過去を伝えていきたい。
過去を晒していって、隠し事なしの「良い」付き合いを色々な人としていきたい。

このブログはみんなに読んでほしいです。
けど特に、隠しごとをしながら生きてる人や、一歩踏み出せない人に読んでほしいです。また、人間関係を面倒くさがって避けがちとか言われてる俺らZ世代にも読んでほしいです。正面から向き合わなかったら良い関係なんて築けないと思います。
遅いかもだけど、ちゃんと関わっていこうって俺は24歳で決心しました。

稚拙な文章だったかもしれないけど、最後まで読んでくれてありがとうございました😭

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?