見出し画像

【DX投資促進税制】DX化を進めたい企業必見!適用期間が令和6年末まで延長!

概要と使用例

「クラウドシステムを導入したいけど、初期費用がネックで一歩踏み込めない…。」
「DX化に取り組むときはかなりの費用がかかるけど、利用できる税制制度はあるの?」

DX導入に関して資金・コストに課題があると感じている事業者にオススメな制度が、DX(デジタルトランスフォーメーション)投資促進税制です。

DX投資促進税制とは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一環として2021年に創設された制度です。DXに取り組む事業者に対して税額控除や特別償却で支援し、事業主の金銭的なコストを軽減します。

本税制は2022年度末(2023年3月31日)までの時限措置でしたが、期限が2年間延長され、適用期限は2025年3月31日までとなりました。

<DX投資促進税制事例>

すかいらーくHDの認定事例
業務システムをクラウド化し、社内データ連携や顧客データ分析を行う計画で認定を受け、DX投資促進税制を活用。

ライフコーポレーションの認定事例
スーパーマーケット「ライフ」を展開するライフコーポレーション。
会員情報などのデータをマーケティングに生かす計画で認定を受け、DX投資促進税制を活用。

近年では、多くの企業がDXに向けた取り組みを徐々に始めており、デジタル技術を活用した経営改革の重要性は高まっています。

そういった背景も踏まえ、本制度はDX化を検討している事業者にはぜひ活用していただきたい税制です。

この記事では、DX投資促進税制のメリットや注意点、申請方法や申請対象、条件などを解説します。

この記事を最後まで読むことで、DX投資促進税制の全体像がイメージでき、申請に必要なステップを理解できますよ。

有料ですが、必要だと思う方はぜひ読んでみてください。

※本記事は2024年版の制度を紹介しています。
※年度により制度が変わる可能性があります。


ここから先は

4,238字 / 7画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?