見出し画像

三社詣その1


福岡は初詣は三社詣⛩が定番です。
決まり事は特になく、、、なので、我が家でも特にこことは決めてないです。ただ、お正月の三が日に大きい混みそうなところにいってもなー、、、と、ヘタレ度が上がっています。
ヘタレ度が上がってることをマイナスイメージに思っていたのですが、少し前に神社の方が「お守りを沢山持ってたら神様が喧嘩しませんか?」という質問に「神様はそんなに小さい考えはありません」と答えてるのを聞いて、ゆっくり行きたいと思ってる自分を神様はヘタレとは言わんやろーとポジティブに考えることにしました。

さて、今年は、元日に高宮八幡 2日に紅葉八幡 11日に宗像大社 → 宮地嶽神社 → 太宰府天満宮 → 筥崎宮 で、十日恵比須祭り中の十日恵比須神社⛩にも。
全然3つじゃないやんって話ですが、福岡市で3つ 福岡県で3つ回った感じです。

まずは、福岡市版の三社から

【高宮八幡】




高宮八幡は訪問看護先のお母さんに教えて頂いた八幡宮です。産土さまとしては割と広範囲を網羅していてホームページで範囲を見ると、沢山の訪問先の方やお子さんが関わる地区になります。それもあって普段は仕事の途中でお詣りすることが多いです。


初めて元日にお詣り。丁度地図の辺りまで並んでました。前後並んでる方がよく元日に来られてるようで、何度か知り合いとすれ違って「今年は多いねー」と話されてたので普段はもう少し少ないのかもしれません。

【紅葉八幡】


紅葉八幡宮は早良、西の総守護といわれてると聞いてから紅葉八幡もよくお詣りします。西側では愛宕神社もよくお詣りするのですが、今回は、時々行くあびるコーヒーが出店すると聞いて、2日は西の方で仕事をしていたので紅葉八幡でお詣りしました。例年は天気がよければ愛宕神社から見える初日の出を見に行く事が多くはじめの西は愛宕神社となることも多かったので、お正月にお詣りしたのは初めてと思います。

お手水の花手水もお花モリモリで素敵でした。季節ではないお花もあり1年を表してるのかなーと思いつつ手を清めました。

大門松は正月に向けて準備されてるので三が日の間に見るのが最高だなと思いました。丁度お詣りしてるときに奉納していた太鼓がかっこよくてまた来年も正月詣のうちににお詣りしようかと思っています。
御朱印は5日から直書きとのことで、7日に改めて頂きにうかがいました。



【十日恵比須神社】


福岡では商売繁盛の神様として有名で、お店に行くとかなりの確率で十日恵比須神社の縁起物を見ます。以前は正月大祭の間に福みくじがあり縁起物などを授与していたようですが、ここ数年は正月大祭前後に福みくじがあります。
今回は、はじめて正月大祭の期間中にお詣りしました。年中祈願を多く並んでるのも印象的でした。
私は、普段は朔日祭や月次祭で福銭を受けて、伊勢うどん(今は休止中)を頂くのが楽しみにしています。今年はせっかく行ったので今回交換してきました。福銭は前回の分を返却すると100円、新規は200円で授与できます。

お手水が鯛なのもいいですね


 お正月大祭期間は21時までと聞いて、筥崎宮からのんびりと歩きながら向かったのですが、御朱印は17時までとのことで時間オーバーでした。そういえば十日恵比須の起源は香椎宮と筥崎宮を詣った後に恵比寿さまを拾った人が祀ったのがはじめだそうなので、歩いてる途中に拾ったところがあったのかもしれません。今度調べてみようかと思いました。(わかるのかな?)


最後まで読んで頂いてありがとうございます😊 気に入って頂けたらよかったら、私に一杯奢ってください🍶🍺☕️