推しと推し以外が7:3くらいの雑記。

カンヒョヌさんからのcoming soon投稿からほどなくして少年ファンタジーで一緒だったテソンさんとのダンスチャレンジと、クムジノさんとのインスタライブにダンスチャレンジ投稿が怒涛の勢いで更新された。

楽しそうに2人でダンスしてるの微笑ましいし、リズム感ある人が踊ると音と動きが合ってる感じがして良い。ヒョヌさん蹴りの動作素早くて良いし、テソンさんの方は『脚そんな高く上がる?』って柔軟さに驚いた。

ダンスの素人の私からすると後半の脚の振りの反動で後ろを向く振付でバランス崩さないの体幹がすごい。オリジナルもそうなのかなと思って見に行ってみたらSHOTAROの新たな所属先のアイドルグループで、『だからこんな振付がすごいのか』と納得した。

インスタライブは私が相変わらずほぼ全くと言っていいほど韓国語できないのでただ聴いてるだけだったが、それでも『何かアイスバケツチャレンジいつやるの?って聞かれてるな』とか『ジノさんにファンダム名がミンチョ団になった理由と思われることについて説明してるのかな』とか『前髪短かったけど帽子被ってるしもしかしたら本人的には不本意だった?』くらいは何となくで伝わってきたので聴いてて良かった。

事情があって画面は見ずに聴いていたが『さっきの韓国語、初心者にも聞き取りやすいな』と思って画面をチラ見すると大体ジノさんが喋ってる時だった。&TEAMのEJさんもすごく聞き取りやすく韓国語を話されるけど、ジノさんにも同じものを感じた。

自分が語彙力0なのでうまく表現できないけど、踊ってる時の恰好も含めてものすごくかっこいい。好みにもよるんだろうけど、やっぱり私はカンヒョヌさんの緩急のつけ方がすごく好きだなと実感する。ジノさんは手足が長くて腕を大きく動かした時のダンスが華やかだなと思う。

「少年ファンタジー」を視聴するきっかけの、ジュンウォンが何か大変そうな事になっていて、ジュンウォンも、母の推しのソウルも心配だが一推しではない自分が言えることも出来ることもない気がしている。願わくばFANTASY BOYSを支えてるスタッフさんも含めジュンウォンもFANTASY BOYSも何らかの形で今より幸せになってほしいなとは思う。

応援してる子のほぼ全員がデビューしたのでサバ番の視聴を止めてた母が「何もかもままならない!何か男性アイドルのサバ番が見たい!」というのでYG宝石箱を視聴しているが、どっちかというとサバ番が苦手な私は『大丈夫、(YG宝石箱に出てた)ヨンギュもケイタも他でデビューしたから……』と自分に言い聞かせながら視聴している。

宝石箱見終わったら2024年のHYBEのボーイズグループのオーディションまで間が空くのでまたサバ番を探さなければならないだろうな。いっそのことカンヒョヌさんが出てたLOUDが視聴できないか調べようか。
もしくは母が好きなイ・スンギが司会してるサバ番がPEAKTIME以外にないか調べるか。できればYG宝石箱→TREASUREの動画視聴という流れになってほしいけどどうなるやら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?