見出し画像

あんスタ2023年走ったイベまとめ


はじめに

今までヒプマイARBのイベまとめは書いたことあったけどそれなりにやってるあんスタに関してはまとめたこと無かったし、今年は結構色々なイベをちゃんとやったのでまとめておこうかなと思ったので書きます。文章力ないので読みづらい自分用備蓄録です。


ゆるっとあんスタ歴

一応あんスタの記事は初めてなのでどのくらいあんスタに触れてるのか書きます。私のあんスタ歴は2016年の!リリース〜2年弱やって色んな理由から休止、2020年のMusicリリースで舞い戻った古参とも新規ともなんとも言えない立ち位置です。Musicだけに関して言ったら古参かも。(3年半で古参と言えるのか?)
ただあんスタMusic2年目はヒプマイARBに力を入れてたこともありあまり真面目にやってません。(推しは入手していましたが)  
ちなみにプレイはMusic中心です。


あんスタの推し

昔プレイしてた時は渉、英智、創の3人が推しでMusicで復帰してからはレオ、凪砂、茨が増えて6人推しになりました。イベントやガチャもこのメンバーは全員入手するようにプレイしています。6人推しは多いって自分でも思いますが推すの辞めるとかどう考えても無理でした。
明確なユニ箱推しって感じでは無いのですがユニットはfineとEden、次にKnightsが好きかなあという感じです。あと別ベクトルですがValkyrieの作り出す世界観と楽曲が大好きです。

あんスタプレイ方針

私のあんスタプレイ方針について。推しは必ず1枚は取る。推しイベは完凸する。ランキングは狙わないで2200万ランに留める。これは推しが多いから毎回ランキング狙ってたらキリないのとお金が無いからです。ランキング狙いで余分に石砕くなら推し以外のそこそこ好きな子のイベ完凸に石を割きたいという考えです。お金があったらもちろんランキングも狙ってますが……😇
お金に比較的余裕がある場合、イベ2200万稼ぐ時はスコア200〜250万くらいのデッキでファン活も兼ねる。だいたいファン上限いってない☆5と☆4で構成されたファン活デッキでやってます。450万前後のスコアが出るガチデッキだと石が多少節約できますが(多分600-700個)、2200万稼ぐまでのファン数が溢れてしまうのが辛いので… 今年ガチデッキでやったイベントは確か3回です。金が無さすぎる。
推しでは無いけど結構好きだな〜というキャラがいます。泉、みか、零、凛月の4人です。この4人は出来ればイベ完凸はしておきたいという考えです。ちなみに推し以外の完凸に手を出し始めたのは今年からです。
特効完凸したら対象イベントの☆5の子も完凸しておきたいです。

A+10人のイベ☆5は完凸したい(2023/12/31現在)



イベントを走る際の自分用メモ

自分がイベする際に気をつけてることを改めて簡単にまとめます。あんスタのイベントは攻略法?みたいなの出してる人も多くいるので参考とかはならないと思いますが私はこうしてるよということでメモです。あくまで350万or2200万稼ぐ際に気をつけてることです。イベランとかは狙いません。

・1枚取りの際特効は引かない
→よく言われるやつですね。特効引くダイヤをBP回復に使った方が節約になりす。

・完凸狙いの際は☆4完凸まで引く、それまでに☆5が出たらラッキーと思うようにする。
→完凸(2200万)分稼ぐには無特効だとしぬほどきついです。最低ラインは☆4完凸☆3完凸の55%だと思ってるのでここまでは引きます。大体100連ちょいくらいで☆4は完凸するイメージです。スカウトコイン100個で☆4交換出来るのも忘れずに。

・なるべくファン活も兼ねる
→時間が無い、金が無いって事じゃなければファン活兼ねた方がいいと思ってますがこれは完全に好みですかね。私は2200万稼ぐ際のファンが全て溢れるのめちゃくちゃ勿体ないと感じるので… 世間はガチデッキでやる人とファン活デッキでやる人とどっちが多いんだろうか

・イベ曲は最後にまとめてやる
→私は前半頑張って後半楽にやりたいので前半は1日300万前後頑張って後半はパス消化に費やすやり方をしてます。ただ進捗管理は適宜パス消化してった方がわかりやすいと思うのでこれも好みだと思います。あと曲に飽きちゃう人は適宜のがいいかもです。パス消化を後に回すと大体1500〜1600万くらいまで稼いだら残りの600〜700万はパス消化で終わるイメージです。

・プレイする曲は回数100回に届いておらず、スコアが出る曲>短めの曲を選ぶ
→これは回数S+報酬のダイヤが美味しいからそれを回収するためですね。私は時間よりスコア効率を重視してるのでスコアが出る曲を主に選択してます。ファン活デッキのくせにスコア重視してるとかまあ謎ですが…

また、ツアーの場合は4曲目のスコアが出るセトリを優先的に選びます。ツアーの消費BPは6、6、6、10で4曲目はガチデッキです。超絶余裕があるなら4曲目もファン活デッキにしたいです。(余裕がある時はほぼない)

完凸にかかるダイヤや時間計算、進捗管理は有志の方が作ったExcelやツールを使っています。感謝してもしきれません。


2023年走ったイベント

1月から順に書きますが注意事項を箇条書しときます。
・この記事の走ったイベントの定義ですが、「☆5を1枚or5枚獲得したイベント」になります。なので☆5を1枚以上獲得したイベントのみ書いてます。なお私は自分のプレイ方針的に2〜4枚取りは行わないので1枚取り(350万)か5枚取り(完凸、2200万)のどちらかになります。
・わかりやすく完凸したものについては先頭に◎を付けておきます
・ツアーはDay30にメモコ設定しています。

------------------------------
◎1/15〜 Ra*bits新曲 創
◎2/15〜 Adam/Eve新曲 茨
◎2/28〜 Valkyrie新曲 みか
◎4/15〜 大型ツアー 英智、零
◎4/30〜 Knights新曲 泉
5/15〜 ツアー千秋、ジュン
5/31〜 CrazyB新曲 燐音
7/15〜 ツアー ニキ、なずな
7/31〜 DoubleFace新曲 斑
◎8/15〜 fine新曲 桃李
◎8/31〜 Valkyrie新曲 宗
9/15〜 ツアー 司、晃牙
◎9/30〜 2wink新曲 ゆうた
10/15〜 ALKALOID新曲 巽
◎10/31〜 ツアー 凛月、真緒
◎11/15〜 UNDEAD新曲 零
11/30〜 紅月新曲 敬人
12/15〜 Trickstar新曲 北斗
◎12/31〜 ツアー 茨、夏目(予定)
------------------------------

見づらすぎる!!ので上記を軽くまとめると
イベ完凸:10回(12枚)、イベ1枚取り:5回(9枚)、+12月末〜のツアイベ完凸予定が1回
となりました。

2023年のイベントについて感想

今年は推し以外のイベント完凸に手を出し始めたのですが想像よりやっていて自分でもちょっとひきました。なんなら☆5を1枚も取ってないイベントのが少ないです。
今年度に限って言うと新曲イベントはセンターのキャラが3人ユニット以外は確定していて計画の立てやすい年で、私の推しに関しては凪砂しかいないので楽できるなあと思ってました。今年の初めまでは。2月に迷宮電子回廊という神曲を引っさげてみかセンターValkyrieイベがきました。2年連続でみかちゃんがくるのが想定外でびっくりしましたね… Acantheの世界観と曲がとても好きなのに完凸しなかったエルミタージュの事を思い出すと後悔したくない!!と思って初の推し以外の完凸に手を出しました。この頃だいぶみかちゃんの事が好きになっていてファン活してたのでファン数を増やしたいという考えもありましたね。
そこからタガが外れて推し以外の好きめな4人の完凸に抵抗が無くなりました。デッキもどんどん強くなってくのでそこも楽しいです。そのお陰もあってか2winkイベで初の虹トロを獲得出来ました。超嬉しい!

キラキラ虹トロ

推し+4人でもないのに完凸してるイベントに関して、これは特効の推しを完凸したから走ったやつですね。大体☆5特効が完凸してるとダイヤ+2000くらいで完凸出来るイメージです。時間もかからないので特効完凸したらイベントも完凸した方がお得ですね。
ただ特効ガチャの方は非常に泥沼にハマったものが多く……  今年引いたガチャに関してもまとめようと思ってますがその感想はそちらで書きます。



2024年の目標

最後に来年のあんスタの目標を書きます

◎ガチャ完凸はしない!!
→別記事に書きますが今年初めてガチャ完凸に手を出してそれはそれは痛い目に合いました。私は運が悪いのもあってイベ完凸のが遥かにお安く済むのでそちら中心にしていきたいです。ガチャを完凸するにも弱い属性(現時点でSpDa、BrVo、FlDa、GlDa)またはオリメンボーナスの恩恵が大きそうな属性(Edenはジュンくん以外SpVoのカードが揃ってるためこの場合SpVoのジュンくん)、イラスト&衣装&SCRが好みのものである時のみにしようと思います。……意外と範囲が広くないか?

◎あんライをする
今年はイベント完凸を結構な頻度でやってたのであんライはほとんどやれませんでした。イベ期間外は?って話ですがイベ完凸すると気が抜けちゃってしばらくあんスタする気力が起きなくなっちゃうんですね。その気力がなくなる時間が丁度イベ期間外くらいの長さで… 去年は調子いい月は700回とかやってたんですけど今年は1年通して500回くらいでした。なんと月200回報酬すらまともに取れてません。なので期間外はちゃんとあんライしたいなという目標です。もちろんイベを緩くやる時も。あんライ楽しくて好きなんですがやろうと思うまでにしぬほど気力がいるタイプです。あんライたくさんやってイベ期間外もたくさんファン活したいです。

◎課金は程々に
多分無理ですが課金は控えめにしたいです。なるべく推し以外にお金は使わないようにしたいですね。取捨選択をキッチリしましょう。



終わりに

本当にやったイベントを羅列して感想述べただけの中身のない日記でした。多分きっとガチャの方も出します。こいつガチャ運悪すぎだろwて嘲笑うための日記になると思います。ありがとうございました。

↑この振り返り企画来年もやって欲しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?