2021年秋のG1結果振り返り

早いもので,2021年もそろそろ暮れていきますね。
昨日有馬記念が開催されました。ホープフルSは残っていますが,有馬記念で一年は終わりです。
Noteの更新も滞っていますが,それは気にせずに,秋競馬G1の結果振り返りです。

まずはスプリンターズステークス。
どうしても12月3週目の印象が消えないです。

結果は,
1着 (4)ピクシーナイト
2着 (12)レシステンシア
○→◎で的中!
馬連配当は890円。

ついで秋華賞。

結果は,
1着 (12)アカイトリノムスメ
2着 (14)ファインルージュ
ハズレ。1着=3着でした。

ついで菊花賞。

結果は,
1着 (3)タイトルホルダー
2着 (18)オーソクレース
大外れ!

ついで天皇賞。

結果は,
1着 (5)エフフォーリア
2着 (1)コントレイル
◎→○で的中! 馬連配当は390円

ついでエリザベス女王杯。

結果は,
1着 (16)アカイイト
2着 (5)ステラリア
大外れ!

ついでマイルチャンピオンシップ。

結果は,
1着 (12)グランアレグリア
2着 (3)シュネルマイスター
見事,1点的中! 馬連配当は370円。

ついでジャパンカップ。

結果は,
1着 (2)コントレイル
2着 (7)オーソリティ
ハズレ~。

ついで,チャンピオンズカップ。
ジャパンカップダートって名前じゃなかったっけ?

結果は,
1着 (6)テーオーケインズ
2着 (13)チュウワウィザード
はずれ!

ついで,阪神ジュベナイルフィリーズ。

結果は,
1着 (10)サークルオブライフ
2着 (11)ラヴリイユアアイズ
来た!万馬券! 馬連配当は12,470円!!!

ついで,朝日杯フューチュリティステークス。
いつのまにか,中山から阪神開催に変わっていたのね。

結果は,
1着 (9)ドウデュース
2着 (4)セリフォス
はずれ!

そして最後に,有馬記念!

結果は,
1着 (10)エフフォーリア
2着 (5)ディープボンド
惜しかったな~。

ということで,結果は11戦4勝。
すべての印をボックスで100円ずつ,均等に馬連購入したと仮定すると,

総買目点数 38点 3,800円
的中点数  4点  14,120円(890円+390円+370円+12,470円)
回収率 371.6%

ということで,阪神JFの万馬券が効いて,大幅プラスでした。
でももし阪神JFを除くと,買目計3,200円,回収計1,650円で,回収率50%なのですよね・・・。
まぁ万馬券当てたのも実績のうちなので,悲観する内容ではないと勝手に思っています。

ちなみに,印別連対結果を見てみると,
◎ 7頭
○ 4頭
▲ 1頭 (X印も▲と同等)
△ 1頭
この様になっておりまして,11戦中,7回◎が連に絡んでいるというのは,まぁまぁ悪くないかな,と,自分では思っております。
要するに僕の課題は「相手探し」です。
個人的な思いとして,印は多くて4頭までにしたいです。
最近は3連単の普及やJRAの配当還元レースの増加(要するに高配当レースが増えた事)により,例えば12頭立てで8頭に印がついている,なんていうのも普通に見られるようになりましたが,やっぱり僕は,小点数の馬連できっちり獲っていきたいです。

さ,2022年はどんなドラマが待っているのでしょう。
また来年春のG1戦線でお会いしましょう。

みなさま,良いお年をお迎えください!

2021年12月27日記







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?