見出し画像

オーストラリア生活3ヶ月目🇦🇺

もう3ヶ月、とも思うし、まだ3ヶ月、とも思う今日この頃です。
季節の変わり目で、久しぶりにちゃんと風邪をひきました…。
健康って大事だなと痛感しています。

語学学校が終わってからは、大体週4日くらいで
日本食レストランのシフトをもらっているので、
少しずつ余裕を持って暮らせるようになってきました。
日本で話題になっているような「出稼ぎワーホリ」は目標にしていないけど、
家族に心配かけずに生活できるようになったのは嬉しいです。

家でだらっとしてバイトに行く。の生活にしないために行動したこと、
友達と話していて考えたことについて、書きたいと思います。


行動したこと①:習慣を作る

語学学校に行ったり、ホームステイをしていると、
嫌でも英語を話さないといけない環境だったけど、
その環境から1歩外に出ると、誰とも英語を話さなくても
生活できてしまうことに気づきました。
英語を話せなくなるのは絶対嫌だし、何かしないと!と思い、
『習慣にしたいことリスト』を作りました。

1つ目が、英語で日記を書くことです。
もともと日記は書いていたけど、私にとって日記は、
誰にも言えないことや感情を書き出すものだったから、
ずっと日本語で書くことに心地よさを感じていました。
でも、ワーホリに来た理由でもある「Nativeの人みたいに英語を使いたい」を
実現するためにも、始めてみることに。
単語を調べながら書くこともあるし、日本語書きたい!と思うこともあるけど、
書き終えた時にノートいっぱいに広がる自分の英語を見ると、
なんだか嬉しくなります。

2つ目が、洋書を読むことです。
語学学校の先生に勧められて読み始めました。
今では時間もあるので、毎日1時間くらいは読むようにしています。
(贅沢な時間の使い方…)
ずっとハリーポッターを読んでいたけど、今は図書館で表紙に一目惚れした
『things I wish I told my mother』という本を読んでいます。
あらすじを全く知らない洋書を読むのは初めてだけど、
頑張って読み切りたいと思います。

3つ目が、体を動かすことです。
交通の便がすごくいいところに住んでいるので、歩かなくなってしまったのと、
部屋に机がなくて、ずっとベッドの上で作業をしているから体が痛くなってきた、
というのが理由です…笑
その時の気分で、YouTubeでヨガや筋トレの動画を見つけてやっています。
スポーツは得意じゃないけど、体を動かすことは好きなので、
のんびり楽しみながら続けます。

行動したこと②:英語クラスへの参加

語学学校を終えてからも、英語の勉強をもっとしたいなと思っていて、
でも1人で部屋で勉強するのはどうしても続かず…。
せっかく海外の人と直接話せる環境にいるから、もっと会話をしたい!
と思って、Meetupで見つけたクラスに参加し始めました。
久しぶりに自分のことを全く知らない人たちの輪に入って、
自己紹介をしたり、その日のテーマに合わせてディスカッションしたり。
人見知りなところがある私にとっては、頑張って行動できたことの1つです。
そこで出会った友達と、今度遊びに行くのがとても楽しみです。

行動したこと③:翻訳の勉強スタート

前回の投稿で書いていた、翻訳の仕事について。

全くやったことがないことなので、
「翻訳とは何か」「どうやって仕事を進めるのか」から勉強し始めました。
そして、翻訳の仕事をされている方が多く登録している
Amelia(https://www.amelia.ne.jp)に登録しました。
年会費がかかったり、デメリットについての記事も読んだので迷いましたが、
それでも登録した理由は、
①未経験でも応募できる求人があること
②教材になる資料が多くあること
③ほかの会員の方々のインタビューなどが読めること
です。
特に②については、これからも移動をする可能性が高くて、
物を増やしたくないなと思っているので、
勉強できる資料がサイト上であることは、とてもありがたいです。
まだまだ仕事にするまでの道のりは長そうですが、
『年内に受注1件』を目標に、頑張りたいと思います。

考えたこと:海外から見る「日本」について

日本に住んでいると、日本社会のいろいろな課題が目につくし、
ほかの国と比較して「日本はどうなるんだろう…」と
悲観的になることが多かったけど、
オーストラリアに来ていろいろな国の人と出会うと、
日本や日本人が、海外からどう見られているのかを実感することがあります。
例えば、バイトについて話している時。
Cleaningの仕事をしているモンゴルの子と、日本食レストランで働いている、
と話していると、
「日本人は日本食レストランで働けるからいいね。
モンゴル料理の店はどこにもない。」

また別の日に、タイの子とそれぞれの前職について話していた時。
「毎日〜時から〜時まで働いていて、すごく大変だった」
と聞いたので、
「日本でも残業することはよくあるよ〜」
というと、
「日本はちゃんと残業代が出るからいいね」

どちらも、特に深い意味はなく言った言葉だと思うのですが、
私はすごく考えてしまいました。

仕事に優劣がないのは大前提で、どんな仕事や環境にも課題や悩みは付きもの。

日本食レストランでのバイトは、私が理想としている仕事ではなかったけど、
採用された時は、日本人で良かったと思ったのが正直な気持ちです。
日本での社会人生活は大変だったけど、会社の福利厚生もきちんとしていて
恵まれた環境だったなと感じています。

それぞれの国の法律や抱えている課題を比較し始めたらキリがないし、
そもそも比較するものではない気もするけど、
やっぱり他の国から見たら、『日本』というのは強いブランドで、
いろいろな意味で『恵まれた国』なんだな、ということを感じました。

詳しく書きすぎると主観が入りすぎそうで、
あまりうまく伝わらないかもしれないですが、
初めて『海外から見た日本』を感じた経験でした。

うーん、そうなのか…とモヤッとすることもありますが、
これもまた、貴重な経験だと思うので、しっかり向き合いたいと思います。


オーストラリア生活についてnoteを書き始めて、
今までよりたくさんの方に読んでいただけて嬉しいです。
私も、みなさんの投稿からいつも元気をいただいています。
ありがとうございます💐

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?