見出し画像

ミモザのようでミモザでない

岐阜県各務原市川島のくすり博物館の入口近くにミモザが咲いてきました。

ぐっしゃぐしゃ

ミモザには、2つの思い出があります。

一つは、家を新築して初めて庭に植えた木がミモザ。すぐに大きくなって2.5m程に伸びた頃に、台風で折れてしまいました。ポキっという感じではなく、幹がパックリ縦に裂けました。

ふわっふわ

もう一つは、海外の写真投稿サイトにミモザの写真を投稿したところ「これはミモザではない」とコメントがついて「これがミモザ」と示された写真はネムノキ。

へぇーそうなのか?と暫くは思っていたけれど、同じような情報を探してもないので調べ直しました。

一般的にミモザと呼ばれる種も、ネムノキも、同じマメ科ではあるけれど、どちらも本当のミモザではない。

一般的にミモザと呼ばれるのは、ミモザのようなフワフワの花を咲かせるアカシアなのでミモザアカシアと呼ばれるもの(ギンヨウアカシア、フサアカシアなど)ネムノキをミモザと間違えた人がいるように、本当のミモザは、日本ではオジギソウと呼ばれるピンク色の花。

まぁ

これはミモザのようでミモザではない

と言ったところで面倒がられるだけなので、いちいち人に言う気はないけれど。

ミモザの隣にあった赤いのは
何かわからない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?