平繁無忙 Hirashige Mubou

特に決まったジャンルに絞って書くことはありません。政治・経済・社会・文化・国際問題・ス…

平繁無忙 Hirashige Mubou

特に決まったジャンルに絞って書くことはありません。政治・経済・社会・文化・国際問題・スポーツ・IT関係が多いです。変わった目線から色んな話題を取り上げます。ショートショートも掲載します。毎日投稿しています。 連絡は hrsgmb@gmail.com まで。

マガジン

  • 平繁無忙の無料noteマガジン

    私、平繁無忙が毎日投稿するnoteを無料マガジンにしてみました。毎日読んでいただける方にはこちらのマガジンを購読していただいた方が、読みやすいかと思います。よろしくお願いいたします。

最近の記事

  • 固定された記事

これまでのノート一覧(基本的に常に最新版です)

これまで、以下のノートを投稿してきました。 時系列でまとめています。 新しいものが上にあります。 タイトル下の時間は投稿日時です。 Tポイントの最期に思う 2023年6月17日 09:09 第一種衛生管理者の免許証が届きました 2023年6月16日 15:38 楽天はなぜウィルコム・イーモバイルを買収しなかったのか? 2023年6月15日 09:18 ロシア軍とワグネルとの対立を知らないプーチン? 2023年6月14日 08:53 エルドアンが高金利を嫌いな理由

    • 社会人の資格勉強は厳しい

      この2年ほど、資格試験の勉強を色々してきています。ペーパーテストで全て決まる試験の勉強となると、大学受験以来ですのでもう四半世紀以上使っていなかった脳ミソの部位をフル回転させています。まあそれでも去年は社労士試験落ちちゃったのですが。 ともかく、社会人になってしばらく経っても資格勉強含め、学び続けるということは良いものです。地位も役職も年齢も性別も、試験問題の前には関係ありません。ただ、正解不正解による点数だけでジャッジされます。 ある意味、仕事にまつわる属性が全く効かな

      • リアル勤務という仁愛と、テレワークという兼愛

        リアル勤務は近い人と仲良くなり、テレワークはみんなと等しく薄く仲良くなるのでしょうか? 新型コロナウイルスの大流行により、世界の至る所で一気に広がったテレワーク・在宅勤務も、ウイルスの流行が徐々に収まるにつれて、オフィスでの実勤務がまた切り替わってきました。 IT系の大企業でもテレワークを認めないケースは多々あり、テレワークに慣れた、あるいはそれがあるからこそ入社した従業員は、テレワークを諦めるか退職するかの二択を迫られています。 会社側がテレワークを止めさせてリアル勤

        • 毎朝飲むトマトジュース

          毎朝トマトジュースを飲んでいます。 キッカケとしては、ちょくちょく行く献血の問診時に測定する血圧がちょっと高め(上が140はざら、時には150以上)で、気になっていたからです。父母共に高血圧でしたし、血圧を下げる薬を飲み始めたら死ぬまで飲み続けることになるので、まずは健康的に食事で下げようと思い調べたところ、トマトジュースが良いと知りました。 元々、トマトジュースはそれまでにもたまに飲んでいました。リコピンは熱で壊れず、一般的な野菜ジュースよりもよっぽど効果があると思って

        • 固定された記事

        これまでのノート一覧(基本的に常に最新版です)

        マガジン

        • 平繁無忙の無料noteマガジン
          1,621本

        記事

          北朝鮮対日本戦の不開催について

          3月21日のサッカー日本代表対北朝鮮代表の試合は、開始直後の田中碧のゴールで幸先良かったものの、追加点のチャンスで決めきれず、後半は防戦一方となりつつもしのいでなんとか日本が勝ち点3をゲットしました。 ホームでこれだとアウェイでは相当厳しいなと思っていたら、試合直後に26日の北朝鮮での試合が開催されないことが発表され、次いで他国での代替開催も不能ということ、さらに日程をずらす余裕も無いため、この試合そのものが不開催ということをFIFAのW杯事務局が決定しました。 少し前の

          北朝鮮対日本戦の不開催について

          「お人好し」と「大義親を滅す」

          水谷元通訳を巡る事件は、もはや大谷選手を巡る事件になりつつあります。違法賭博の胴元に金を振り込んだのは、水谷氏なのか大谷選手なのか。ここが一番の問題で、大谷選手自身が立て替えるために行っていたら、厳しい処分はまぬがれないでしょう。 高額のトップクラスの弁護士を雇うでしょうから、どれだけ上手に弁解するかというところになるのでしょうが、もはや日本にいる一般人には計り知れない範疇です。 個人的にはやはり、 「お人好しは悪事を誘発してしまう」 のだなあと改めて思いました。お人好し

          「お人好し」と「大義親を滅す」

          中世ヨーロッパと現代日本の労働力不足の問題解決能力

          先日書いたnoteの、 にも関連するのですが、建設業・運送業の残業に関して、この2024年4月1日から法改正が適用されます。 いわゆるサブロク協定で、原則月45時間&年360時間(特別条項で1月100時間未満、2~6ヶ月平均80時間以内、年720時間以内)という上限がありましたが、上記2業種では2019年の改正以降5年間の猶予措置がありました。 この猶予が終わるのがこの4月からで、それでも建設業・運送業では年960時間という上限になっているので、他業種の仕事よりは辛い労

          中世ヨーロッパと現代日本の労働力不足の問題解決能力

          鼻うがいに必要な事前手順(万人に共通ではありません)

          前の話になりますが、3月2日(土)のJリーグの試合をパナスタまで見に行きまして、 結構な寒さでした。翌日は問題なかったのですが、月曜から熱はないもののずっと鼻水が出続ける状態が続きました。水のような鼻水なら良いものの、今回は粘っこさのある鼻水で喉に流れて喉も少し炎症気味。 鼻水だけなのですぐに治るかと思って病院に行かなかったのですが、鼻水というか喉の奥の上の方にへばりつく鼻水が気持ち悪い。 そこで久し振りに鼻うがいを試してみることにしました。 購入したのはこちらの「口

          鼻うがいに必要な事前手順(万人に共通ではありません)

          ファイナンシャルプランナー技能士カードが届いた

          ファイナンシャルプランナー技能士2級のカードの発行手続きを行ったことを にて書きましたが、約1ヶ月でFP2級のカードも届きました。 測量士補の登録は2週間ちょっと、FP2級カードは1ヶ月で届きましたので、どちらも長ければ2ヶ月くらいかかるとのことだったので、以外にも早かったですね。 ピンク色というか薄い桃色というか、こういう封筒に入っていました。 カード券面には写真、科目、技能士番号、合格日、氏名、生年月日、交付日が記載されています。私はFP協会で試験を受けたので科目

          ファイナンシャルプランナー技能士カードが届いた

          牛乳石鹸のベルマークが無くなっているのに先日気が付いた

          自宅では牛乳石鹸を使っています。使いやすいし安いですし、同じ大阪市内に本社のあることもあるからですが、牛乳石鹸の紙箱にはベルマークが付いていました。 しかし先日、箱を開けたところ、ベルマークが無くなっていることに気が付きました。 このインフレのご時世だから少しでも経費を減らそうとしているのか、とも思いましたが、そもそもこの1年のインフレ度合いというのは、高度経済成長期やバブル景気の頃に比べたらかわいいものです。 そんな時代も生き残ってきたベルマークが無くなったのですから

          牛乳石鹸のベルマークが無くなっているのに先日気が付いた

          ガザ地区が助かる可能性

          ガザ地区の情勢は刻一刻と現世の地獄から本当の地獄に移り変わろうとしていっています。 国際社会は介入しようにも外交的手段によるものに限られ、そしてそれは成功していません。 イスラエル政府と、ガザ地区を支配するハマスとの間での停戦交渉がまとまらないのは、双方の要望にあまりに隔たりが大きく、妥協の余地が無いからです。どちらかが大きく譲らない限り、言い方を変えると決定的に敗北しない限りはこのままです。 西側諸国が直接ハマスと交渉するわけはありませんので、イスラエルに対して圧力を

          ガザ地区が助かる可能性

          日本人が好きな西洋画家の共通点?

          先日、大阪中之島美術館で開催されている「モネ 連作の情景」展に行ってきたことをnoteにも書きました。 1月28日までは上野の森美術館で開かれていたものの回覧展ですけれど、やはり日本人はモネ好きなんだなあと思います。 2019年にも上野の国立西洋美術館でモネの睡蓮を見た記憶がありますが、5年も経たずにまたモネです。 日本人が好きな西洋画家を5人挙げるとすれば、 ダ・ヴィンチ フェルメール ゴッホ モネ ピカソ と言ったところでしょうか。それ以外にもいるでしょうけれど

          日本人が好きな西洋画家の共通点?

          パナソニックスタジアム吹田からの帰り道

          3月16日(土)に行われたJ1リーグ第4節ガンバ大阪対ジュビロ磐田の試合を見に行き、無事ガンバの勝利に終わって帰る時に、今年からホームゴール裏のスタジアム外側を通るところで、係員の誘導が万博記念公園駅に行く人もモノレール沿いを通るようになっています。 こっちのルートは公式では一応、車椅子利用者向けとして紹介されているもので、 去年までは積極的に誘導していなかったはずですが、今年からは試合後の混雑緩和にこっちにも誘導するようになったみたいです。 ということで、今日はこっち

          パナソニックスタジアム吹田からの帰り道

          メンタルヘルスマネジメント検定2種・3種を受験した話

          昨年11月にメンタルヘルスマネジメント検定1種を受ける予定だったものの、直前に体調を崩して受検出来ず、受検料を無駄にしてしまったわけですが、 再びこの3月17日にメンタルヘルスマネジメント検定を受けました。 1種は1年に1回限りで11月のみ実施されますが、2種・3種は年2回、3月と11月に実施されます。何故か試験間隔が歪ですが、知的財産管理技能検定みたいに7月にもあるとバランス取れると思うのですけれどね。2種・3種は択一式のみで記述問題が無いのですから、いっそのことビジネ

          メンタルヘルスマネジメント検定2種・3種を受験した話

          2024年3月16日J1リーグ第4節ガンバ大阪対ジュビロ磐田試合観戦の感想

          2週間前のホーム開幕戦は厳しい寒さの中で行われましたが、今日は打って変わって陽気な気候の中での試合でした。 むしろずっと陽がスタジアムに差していて、暑いし日焼けしそうでした。ピッチにもスプリンクラーでたっぷり水を撒いていましたが、一年の中で最もプレーも観戦もしやすい状況だったかも知れません。 さてガンバは第3節がマリノスのACL勝ち上がりによって延期になったため、2週間ぶりの試合となりました。対するは昇格組みのジュビロ磐田。川崎戦での4ゴールで一気に名を上げたジャーメイン

          2024年3月16日J1リーグ第4節ガンバ大阪対ジュビロ磐田試合観戦の感想

          Nudgeの返済をしてみた

          先月、サブ用のクレジットカードとして若者向けのNudgeというクレジットカードを契約しました。 普段は電子マネーはiDを使っていて、povo2.0のギガのためにau PAYをローソンで支払うこともありますが、それ以外の決済方法として、VISAタッチをたまに使うようになりました。 2月は合計で3,641円の支払となりまして、3月末までに返済すれば利息は発生しません。ちなみに利息は1日あたり未返済額×0.05%です。3,641円なら1日ごとに1.8円が利息になります。 1日

          Nudgeの返済をしてみた