全速前進ランナー

「変態」と言われると嬉しい普通のランナーです。トレイル&ウルトラが主戦場です。…

全速前進ランナー

「変態」と言われると嬉しい普通のランナーです。トレイル&ウルトラが主戦場です。 ランニングしていて調べたことや経験則をアウトプットしていきます。時々仕事のことも。 ランニング|#トレーニング #コンディションイング #栄養 #メンタル #レース 趣味はアニメ・漫画、料理に掃除。

マガジン

  • めいいっぱい自分の人生をワクワクするためのマガジン

    日々の気づきや生きるヒントになる記事を納めていきます!よかったらご覧ください。

  • 全くの初心者がプログラミングをはじめてみた

最近の記事

コンディションに関する記事まとめ

    • The toughest challenges in the world

      このnoteについて 世界中のワクワクするようなチャレンジをコレクションしていく。 Montane Yukon Arctic Ultra 開催時期|2月 開催場所|カナダ・ホワイトホース ジャンル|マラソン・100 Miles・300 Miles・430 Miles 公式サイト 動画|Montane Yukon Arctic Ultra 続きはこちら→#2  #3 #4 #5 #6 #7

      • 定期的に自分に飽きるという習慣

        定期的に、自分に飽きる。 自分は仕事もプライベートもあれこれ目標設定して生きる人。 「いつまでにこれをやる」とか、「レースでこういう結果を残す」とか、日付や順位など数字で分かる形で目標設定してます。それに向けて毎日何をするか考え、行動し、小さな目標も含め、日々クリアしながら生きる。 そんな自分に、定期的に飽きる。 日々過ごしていて、ある日突然「飽きた」という言葉が自分の頭の中に湧き上がる。 いつからだったか覚えてないけど、この2年くらいは自覚がある。 自分なりに原因を考

        • 生きることはシンプル

          日々気づいたことを、時に消し、時に追記していきます。 1日はみんな平等に1,440分| 社会で活躍する人が「分刻み」で生きているのは、忙しいから「分刻み」に生きているわけではなく、「分刻み」に生きてきたからこそ社会で活躍できる存在になっているんだ。 自分がワクワクすることをしよう| ワクワクしないことに時間を割くなんてもったいない。 「これをやって自分がワクワクするのか?」と問うて「Yes」なことだけやろう。もしくは、つまらないことを「Yes」と言えるように自ら変えていこ

        コンディションに関する記事まとめ

        マガジン

        • Running
          5本
        • めいいっぱい自分の人生をワクワクするためのマガジン
          5本
        • 全くの初心者がプログラミングをはじめてみた
          12本

        記事

          ランニングのための体幹トレーニング

          はじめに|このnoteを書いたきっかけこのnoteは、ランニングでのパフォーマンス向上に欠かせない体幹について書いています。  自分はトレイルランニングを中心にランニングを行っています。何年かやってきて、不整地や登りを走る際に体幹を強化する必要性を感じています。不整地ではロードのように一定のフォームを維持することが難しく、左右に揺れる上体を脚ではなく体幹で支えることが必要になってきます。登りを脚部だけで登るとすぐに足が終わってしまうので、腸腰筋といった体幹のインナーマッスル

          有料
          100

          ランニングのための体幹トレーニング

          ランニングに効くサイトまとめ

          THINK | 為末大・侍オフィシャルサイトB C Sすこやか治療院 JARTA 小谷修平のランニング講座

          ランニングに効くサイトまとめ

          12・13日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          ★現在の学習ツール:UdemyWeb 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 12・13日目:JavaScript修了&ポートフォリオについて JavaScript修了 今週はJavaScript修了しました!もう少しペースアップしたいところです。 HTMLやCSSとは異なり、JavaScriptは自分がコーディングした条件式や関数によってその結果が出力されます。今回の学習では「条件分岐」、「繰り返

          12・13日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          私ばかりを語る人

          仕事ができる人の特徴の一つに、スタンスをスイッチングできるという点がある。 社内である施策を打つ場面において、 ステークホルダーの目線、 経営者の目線、 マネージャーの目線、 所属する部署のメンバーとしての目線、 一般社員の目線といった複眼的な目を持つことができるか。 また、 法的、 財政的、 社会情勢的、 経済情勢的といった今自分達が置かれている環境を俯瞰的に眺めることができるか。 成果を生める人は一つひとつの目から事柄を点検し、世間での流行りや常識に囚われず、自分た

          私ばかりを語る人

          11日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 ★現在の学習ツール:UdemyWeb 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 11日目:プログラミングしていると思ったらプログラミングではなかったという話 今日からJavaScript開始しました。眠いのもあって今日はあまりはかどらなかったのですが、「演算」「変数」「インクリメントとデクリメント」は理解しました。VBAを触っていたのでこのあたりは復習な感じでした。 が、それ以上に驚いた

          11日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          10日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 ★現在の学習ツール:UdemyWeb 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 10日目:Bootstrap 5修了! 今日でBootstrapの単元が終わりました!Yahhhh! イメージをスピーディーにWebデザインに落としていけるBootstrap。学習としては書く楽しみがあまりなく、ちょっとずるしているような気分になったけど(笑)、これだけでも十分クオリティの高いものがつくれるこ

          10日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          9日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 ★現在の学習ツールはこれを使っています [Udemy] Web 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 9日目:Bootstrap 4を勉強中 金曜日の午後から今日の夕方まで、山の中にいてプログラミングできずでした。今日は前回に続いてBootstrap。Bootstrapは簡単に言えばパーツを組み合わせで簡単に(ホント簡単に・・・)Webページが作成できるフレームワーク。そう、簡単なの

          9日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          成功は成功という1日1日の積算だ

          自分の目指す明確な目標やゴールがあったとする。 それを実現することを、「成功」と呼ぶ。 その成功は毎日の積み重ねの果てにやってくる。 この冬に蓄えた脂肪をなんかとして落としたい。3ヶ月で5kg減量しよう。 そう心に誓ったら、あとはそのために1日1日を積み重ねる。 例え目標を決めたときの自分に相当の情熱があっても、翌日からの毎日が適切な運動も食事管理もなされなければ、情熱とは裏腹に目標は一向に近づかない。 今日は3km走って、夕食のカロリーはいつもの70%程度に抑え

          成功は成功という1日1日の積算だ

          7・8日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 現在の学習ツールはこれを使っています [Udemy] Web 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 7・8日目:これまでの復習の後、CSS修了! 前日の新出タグのオンパレードを受け、7日目は一度これまでの内容を復習うしました。とはいえ記憶力に自信のない自分は忘れてしまうし、何度か見直すことにもなるので、それらをまとめておくnoteも1つ作りました。 番外編:全くの未経験者がプログラ

          7・8日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          番外編:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          このnoteはなんのため?独学でプログラミングをしていると、概念の分からないものに出会った時に理解するまで時間がかかります。そんな時、初学者にとっても非常に分かりやすく説明してくれている方がいると心から感謝します。ここには自分が勉強していく中で参考にさせてもらったサイトを残していきたいと思います。 理解を助けてくれてありがとうございましたのサイト●「フロートの解除」について ●「ボックスモデル」について Webページの作成に100%役立つサイト●Unsplash 商用利用

          番外編:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          6日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 現在の学習ツールはこれを使っています [Udemy] Web 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 6日目:ホップステップの次がジャンプではなく棒高跳びだった 昨日のCSSからの続きです。Webフォント、ボックスモデル、フロートレイアウトまでやってCSSのステップアップ編終了!フロートレイアウトはそれ単独ではちょっと理解しにくかったけど、Webページの構成を組むために使えるということ

          6日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          5日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした

          こんばんは。 現在の学習ツールはこれを使っています[Udemy] Web 開発入門完全攻略コース - プログラミング をはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得! 5日目:今日からCSS突入です。CSSやるとただのテキストだったものがいよいよWebページっぽくなってきてワクワクしました。学習用のサンプルとは別に、自分で実用に向けて並行して作っているWebページがあるんですが、「ボタンを中央に配置するにはどうしたらいいのだろう」「アイコンをアイコンぽ

          5日目:全くの未経験者がプログラミングをはじめてみることにした