見出し画像

Koretteのメリットや使い方(観光情報を発信したい人向け)

前回の記事で、私はKoretteを作ろうと考えたのか、そしてKoretteのサービスの全体像の紹介をさせていただきました。

Koretteの利用者は、観光情報を発信したい人と観光情報を手に入れたいと思う人の2つの立場に分かれます。

KoretteのPR活動をするなかで、それぞれの立場で、Koretteのメリットや使い方のポイントなどを分かって貰えると良いのかなと感じました。

今回は、「観光情報を発信したい人、観光業や地域活性化に関わっていて地域の魅力を発信したいという立場の人」の視点で、Koretteのメリットや使い方のポイントなどを紹介したいと思います。

地域の魅力を発信しても、なかなか伝わらない・・・

普段、WebやSNSで観光地の魅力を発信しているけど、なかなか見て貰えないし、リアクションも無くて・・・と思う事はありませんか?

情報化社会が進み過ぎた今日、観光業やプロモーションに携わる人が発信する情報は飽和状態です。
また、アフィリエイト目的で作られた個人ブログが情報の飽和に拍車をかけています。

観光に行こうと思って情報を探す人達は「情報が多すぎて、欲しい情報を探すのに手間がかかった」「色々な情報があるようで、実はどれも同じような情報ばっかりだった」などと感じています。

その状況で、自分の住む街の魅力を届けるためには、より地域ならではのユニークなコンテンツを発掘すること、そしてそれを効果的に観光したい人に届ける必要があります。

この「地域ならではコンテンツの発掘」と「効果的に観光したい人に届ける」は、観光業の人や観光客来訪による地域活性化に関わる人にとって大きな課題ではないでしょうか。

地域の魅力をクイズ化して発信する

Koretteはこの課題を「地域の魅力をクイズ化して発信する」というアプローチで解決します。

クイズが持つ「リフレーミング力」と「引きつけるチカラ」を使うことで、地域の魅力を様々な視点で訴求力高く伝えることができるのです。


「リフレーミング力」で地域ならではコンテンツを発掘

例えば、私が住んでいる札幌にある時計台。実は「日本3大ガッカリ」といわれています。


確かに、周りは高いビルに囲まれ、みた瞬間「小さっ!」と思いがち。

見ただけなら確かにそうかもしれません。

ですが、クイズにすると、以下の様な形で、動力や歴史、ゆかりのある人物、音楽など、さまざまな魅力を可視化することができます。

以下は実際にKoretteに投稿されているクイズです(リンク先からクイズに挑戦することもできます)。

このように、クイズにすることで、「写真映え」しない観光スポットでも魅力あるコンテンツを引き出して可視化することができるんです。

「引きつけるチカラ」で発掘したコンテンツを訴求力高く伝える

先ほど出題したクイズ。ついつい答えたくなりませんでしたか?

人は質問されると、内容に興味を持ち、ついつい答えたくなる性質があります。その性質は「知ってるよ」「興味が無いよ」という先入観も排除してくれます。

また、質問と回答を通して内容が印象づけられ、記憶にも残りやすくなります。さらに、答えを知って納得すると、楽しくなって誰かに同じ質問をしたくなったりもします。

Koretteの利用者にもヒアリングしてみたところ、以下の様な声を頂くことができました。
・行ってみたいという気持ちになった!
・身構えずに気楽に遊べます
・スポット自体に興味がなくてもやってみる気になれてよい
・知っていると思ってたのに実は知らないというのがありました
・記憶に残りやすかった!場所だけでなく、歴史とかの面から注目ができた!

クイズの持つ「リフレーミング力」と「引きつけるチカラ」、そして地域の魅力をクイズ化するメリット、イメージいただけましたでしょうか。

3つのチャネルでサービス展開

KoretteはWebブラウザを使用する「Web版」、iPhoneやAndoroidなどにインストールする「アプリ版」、LINEの友達追加で利用する「LINEBot版」の3つのチャネルを用意しています。

それぞれのチャネルのメリットを活かし、これから観光に行こうと思っている人から、観光地で観光中の人、観光を終えて思い出を振り返っている人それぞれの利用シーンで使いやすくなるようにしています。


「Web版」はこれから観光に行く人とクイズの発信者をカバー
Web版は、地域やテーマ、人気クイズなどを広く網羅し、一覧性が確保されているのが特徴です。

パソコンでもスマートフォンでも最適化した画面を表示できるようになっています。
その特徴により、何となく操作して気になったクイズを見つけて、そこから行ってみたい場所を見つやすくしています。

また、Webにすることで検索エンジンからの流入を確保するという、Korettを知らなかった人に興味を持って貰う集客の入口機能も持っています。

そして、投稿者向け機能があるのも「Web版」の特徴です。
クイズの投稿や投稿したクイズの管理機能を備えています。

「アプリ版」はコアな利用者や観光中の人をカバー
アプリ版はクイズの回答状況を管理したり、気に入ったクイズをお気に入り保存することができる機能を備えています。
これにより、片っ端からクイズに答えたいというコアな利用者にオススメです。

また、位置情報を取得し現在地付近のクイズに答える機能があるため、観光地でこの機能を使って周辺にある観光スポットを訪問といった使い方をすることもできます。


「LINEBot版」は観光中の人や観光を終えた人をカバー
LINEBot版はアプリ版と同様に位置情報からのクイズ回答機能もありますが、何と言っても特徴的なのは「QRコードからクイズに答える」ことができる機能です。


印刷したQRコード(QRコードの発行は投稿者機能で利用可能)を印刷し、観光施設などに設置することで、施設来訪者がその場でクイズに答えるといった使い方ができます。

それにより観光施設の「何となく見て終わった」という状況を防ぐことができ、記憶に残る満足度の高い観光をして貰うことが出来ます。

また、クイズ終了後にオプションでクーポン表示機能を付けることができます(近日リリース予定)。クイズに答えて獲得したクーポンは単に配布されたクーポンよりも価値を感じるため、クーポンの利用率を高め、お土産などの購買誘導に繋げることも期待できます。

また、配布したチラシなどにQRコードを印刷することで、観光後にクイズに答えてもらい、思い出を深めて貰うといった使い方もできます。

あなたも地域の魅力を投稿してみませんか?

クイズ回答者はもちろん、クイズの投稿者も基本機能を無料で利用できます。

クイズを投稿して素敵な地域の魅力を発信して、「行ってみたい!」と思ってくれる人を増やしていきませんか?

私たちもできる限りサポートさせていだきます。

Koretteはこちらからアクセスできます。

なお、以下のページでその3ステップについて、マニュアル的に解説していますので、使い方に迷われる方は、ご確認いただければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?