見出し画像

一泊二日弾丸八丈島旅行


突然の土日休み


月の中に2日間休みができたとする。何をしようか?
定期的に旅行に同行する友人に空いていないか聞いてみたら

「八丈島にいるんだけど来る?」

八丈島弾丸旅行

まずはそれはどこなんだというところから始まった。
島というくらいだから、フェリーで行くのかと思いきや。

羽田からの往復便が1日3便あるらしい

関空からの往復便と合わせても8:30に関空出発→羽田で3時間ほど乗り継ぎ.12時に羽田を出発して、13時に八丈島に到着

帰りは13時に出発して18時に関空に到着するという便だ。


だいたい旅費は往復で7万。安くはないが、2日間でワクワク感をゲットできると思えば十分だ。

24時間の弾丸滞在

八丈島へ。時刻は13時。
飛行機は満席だった。
意外にも旅行者だけでなくビジネスマンも多かった

自転車での旅


友人が自転車をレンタルしておいてくれたので自転車で島を1/3周程度。

酒屋さんで地元のビールとレモンサワーを。

八丈富士を見ながらサイクリング

天気がめっちゃ良くて車も少なく、サイクリング日和だった。
八丈富士の眺めは最高。

大坂トンネルの展望

この辺りで我々は後悔することになる。
電動自転車にしておけばよかった、、、と、、、。
かなりの坂を登ることになる。
登った先の絶景は半端ないが脚がパンパンになった。
そして高所恐怖症の、友人は泣きそうになりながら自転車を漕いでいた


足湯

さらにその先をサイクリングすると秘境の地の温泉と足湯が。
温泉は水着がないと入れず今回は諦めた。

海を眺める足湯は半端ない絶景であった。

島寿司

夜は地元の飲み屋さんで宴を。
島寿司、島唐辛子、明日葉あたりが有名らしくどれも美味しかった。


海の見えるモーニング

翌朝は海の見えるモーニングテラスで。

24時間の滞在は一瞬であったが、土日だけで日々見慣れた景色から全く違う景色を見に行ける、最高の体験だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?