見出し画像

甲府幕岩 #22,23 コジマン(5.11a) RP(2022.10.03-04)

9/27に甲府幕岩行き、宿題のコジマンRP目指すも散る。
今月は通ってるジムのリニューアルオープンで後半忙しいし、天気も悪くなるしということで、10/3,4と現地宿泊で2連登のクライミング合宿となった。

10/03 コジマン(5.11a)トライ

アップでトップロープでワイルドトットちゃん(5.10b/c)。1年前にRPしてるのに下の核心部でまた落ちる。その後トップアウト。
今回はちゃんと動き覚えたので次は大丈夫のはず。。

その後、宿題のコジマンにトライ。1トライ目、前回と同じところで落ちる。核心の3本目クリップのときに縦カチを持ってクリップしてたのだが、クリップしてる間に指がだんだんずれてって次のムーブにうつるのにあたふたして落ちるってのが毎回のパターン。でそういった話をしていたら師匠から、「あそこからならグラウンドする前に俺が止めてやるからそんなにそこができないなら3つめクリップ飛ばして登ってしまえば」とのアドバイス。
止めてやるからと言われても相当落ちるので、自分も怖い。改めて自分が登ってる動画を見ていて、そこのムーブこなして次の次の手に繋がればそこでガバなので、そこで3本目クリップすれば安全だし、できなくても3本目飛ばさない範囲ならそこまで落ちないしということで、クリップポイントを変更しての2トライ目。
プラン通りに無事RPできた。あー、よかった。コンディション悪いときが多かったので、日数かかったけど、とにかくRPできた(たぶん6日やってる)。この課題は短いし、印象的なムーブが多いので、今後トライしても登れそうな気はする。指皮が削れるけど。とりあえずこの半年の甲府幕岩は5.10以上は5本RPできた。そして、5.10以上のRP 30本目となった。

その後、次の課題となるスパイラルリーフ(5.11b)にクリップスティックを使いながらトップロープセットして、ムーブを探ったり、師匠に教えてもらったりなどして、1日目終える。この日は4組ぐらいしか幕岩にいなかったので、マナー的によくはないが、トープロープを残置させてもらった。

その後、たかねの湯で温泉入ったあと、ご飯を食べようにも近場の飯屋がだいたい閉まっていたり、月曜休みのところが多くて食べるところがなくコンビニで海苔揚げ物の弁当と明日の朝飯と昼飯でサンドイッチやおにぎり、ささみチキンとかカマボコ、あとお茶とかを購入し、宿へ移動。

ロッジクルト宿泊。

一人には超広かった。犬連れで泊まれるロッジです。
正面受付、左の建物が客室。左の建物の裏にドッグランもあります。

飯食ったあと、今後のジムの運営関係について1時間ちょい打ち合わせした後、あと急ぎ対応必要なSlackやメールできてるさっとできる仕事だけこなして(この間にHyperVoltやMicroカレントで回復処理も)、22時前に就寝。

10/04 スパイラルリーフトライ、そして負傷

6:00起床。
朝飯用に買っておいたサンドイッチやおにぎりなどを食べ、軽く動的ストレッチとマッサージガンを当てたり、荷物の整理したりコーヒー飲んだりしながら準備。チェックアウトして8時過ぎ出発。

9時過ぎに甲府幕岩駐車場に到着。

師匠がアップでワイルドトットちゃん登ったあと、自分もアップでリードで登る、今日は無事 RP。

その後、他の人のビレイや観察したりしつつ、昨日残置したスパイラルリーフ(5.11b)にトップロープのままトライ。

この写真だとよくわからないけど、上部はかなり角度のある課題

核心手前のムーブまではできたけど、その先がまだ未解決。核心部がギザギザしたポケットだし、その手前も割と指皮削れるホールドがあるので、何度かトライした後一旦降りる。

師匠やスタッフの方の登るのを見たりビレイしたりする。
その後核心部の動きを再度、師匠がお手本を実演してもらって録画してからもう一度トップロープでのトライ。

この課題9本ボルトがある40mロープでギリギリな長い課題だけど、6本目のクリップまではめっちゃ簡単。残りが前傾壁で難しくなる課題。

で、核心部が左右ポケットからのデッドでガバをとるところなのだけど、
ガバへのデッドで落ちて、左手の薬指負傷。見た感じ爪の脇がスパッと切れた感じで、血が全然止まらない状態の為、これ以上登るのは無理。なんとかゴボウとヌンチャクもって上がって回収して降りる。今日はここでリタイヤ。

クライミングしてると生傷はどこかしら毎回できるけど、ホールド持つ側の指から出血したら、流石に登れない・・・

降りた後、師匠とスタッフの方に傷のケアをしてもらうが、最初は薬指の爪の端から内側が縦に裂傷で切れただけに見えたが、水で洗ってちゃんと確認すると、薬指の前側の皮ががっつり剥がれてた。はさみで切ってもらって爪のケアもしてもらった。(痛かった・・・)
それから第二関節あたりを細いテーピングで巻いて心臓より上に手をあげて止血して、そこそこ血が止まるのに10分以上。
止血してから、ハイドコロイドをつけてテーピングで固定。

傷は塞がるのは10日ぐらいとしても、ちゃんとガチで岩の課題登れるようになるにはどれぐらいかかるかなぁ。。
こんなんなったら、「スパイラルリーフ」なんとも今シーズン中に登ってやりたいところ。

以下翌日の指の状態の画像。グロいのでそういうの見たくない人は閉じてください。
翌日、師匠にも付き合っていただき、近所の師匠懇意の皮膚科でさらに洗浄などの処理をしていただき、細菌対策として、抗生物質、出血止め、痛み止め(ロキソニン) を処方してもらった。

ハイドコロイドは毎日はがして水道水で周囲の血を洗い流して、新しいハイドコロイドをつけろとのこと。ハイドコロイド剥がすのが痛いよ・・・



負傷後、1日目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?