見出し画像

ボトムハウジング兼用キーボードケース

薄型の自作キーボードのための部品作成を進めています。

なんでもキースイッチの部品はこのような名称とのこと。

黒いのがボトムハウジングと呼ばれ、キースイッチの下側のケースになっています。これを3Dプリントして、そのままケースにしたら、レイアウトも自由にできて、薄くできるのではないかという考え。

とりあえずモデリング。
上半分がMX軸用のボトムハウジングで、下半分がkalihロープロ(CHOC)用のボトムハウジングとなります。

3Dプリントした部品に、リーフやスプリング、ステムを入れて、トップハウジングで蓋をするという使い方。
いずれも、ステムの中心軸は短くカットしたり、手配線(PCBは省略して薄くする)ですが、kalihロープロ(CHOC)スイッチの場合は総厚み10mm切れるくらいで作れるはず。
MX軸は15mm台なのでとても良いはず。

しかし、3Dプリント特有の製造誤差や精度、最低限厚みなどの制約があり、そのあたりを丸めてモデリングする必要があります。
金型で作れる形そのままという訳にはいかないのですね。

という訳で、それぞれ数パターンを作ってDMM3Dへ依頼。
到着したらそれぞれ試してみましょう。

ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、試行錯誤を繰り返して、楽しかったり上手く行ったところを書いていたりします。 貴重なサポートを頂けますと、なおさら色んなことを試して書きます!