見出し画像

読者が次も読みたくなるライティング術

毎日頑張って
長ーい記事書いてるけど
読まれてるのかなぁって
思っているそこのあなた!


記事を書くときは
ワンテーマにしてくださいね!

基本的に読者は読んでないと
思ったほうがいいです。


読者がブログや記事を
読むときを想像してみてください。


きっと通勤の行き帰りの電車の中だったり
子どもが昼寝している時
家事がひと段落してホット一息ついた時とかね


常に何かの情報にさらされて
忙しい現代人が
有名人でもないあなたの
ブログをじっくり読むと思いますか?


さらにまとまりがなく
文章が長ーいと
さらに途中で読まれなくなる
確率は高くなります。


記事を書くときに
これも伝えたい
あれも伝えたいって
なってくるんですけど


ワンテーマにすると
お役立ち記事も
たくさんできるし
読んでくれる読者さんも
見やすくわかりやすいですよ!


読者さんは暇ではないので
読者者さん目線で
読者さんが見やすく
読みやすい記事を
心がけてほしいです⭐︎

また、募集記事で
商品の良さを伝えたい余り
長ーい文章で

どこに申し込みボタンがあるか
わからないって方が
たまにいます。

この場合、お客さまが
あなたの商品に魅力を
感じてないんじゃなくて


そもそも、
何が伝えたくて
どこに申し込みページが
あるかがわからないって
パターンが多いです。

毎日頑張って
長ーい記事書いてるけど
読まれてるのかなぁって
思っているそこのあなたは


基本的に記事を書くときは
ワンテーマにして
読者が読みやすい記事を
心がけてくださいね⭐︎


長谷川 みかの個別コンサルでは
あなたのアメブロやSNSをチェックさせていただき
今すぐできる効果的な
収益ステップをご提案しています!


収益化の導線が明確になったという方が
続出していますよ♡


8月は早くも申し込みが殺到して
残り3名様となっております!


通常価格9,000円のところ
残り3名様限定で
60分無料でご提供!


毎回すぐに埋まるので
お申込みは争奪戦!


お問い合わせはラインから
『無料相談』と送ってくださいね☆


公式ラインはこちら▽
https://lin.ee/b80JZ8y

ID検索はこちら▽
@333rpsjc
(@は忘れずに入れてね⭐︎)

長谷川 みか



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?