姿形を変えていく

いやぁ私も暇ですかね( ˙-˙ )
こんなことに時間を費やしてるだなんて…
詐欺師からすればもう過去の名前を広めても時代遅れよと嗤っているでしょうね( ´ཫ` )

でも同じ副業詐欺に合った人が…私の記事にたどり着いた人達だけにでも希望を持って欲しいです…

こうしてアップすればするほど、業者が私の記事を見ているのかなんなのか、そのページが消されて行くわけです…過去何回もURLを載せたらそのページが消されて行きました。
なので今回はURLではなく画像にしてみました
さてさて今日は私が改めてたどり着いた先をご紹介( ´-`).。oO

私自身はラクーダヨというものから引っかかりました
そこでラクーダヨを検索。
すると怪しいブログを発見しました。

画像1

ラクーダヨでなんでラクーカラなんだよ
と思いますが、こちら開いてみると

画像2

結局ラクーダヨのブログみたいなものにたどり着きます
なんでブログではなくブログみたいなものというとですね、記事内にはHOMEボタンがあるのですが、ここの一覧にはHOMEボタンやTOPボタンが無いのでね …
要するに記事一覧自体がHOME画面でした。

緑の線についてはまた後ほど

そしてnoteでも何件かお問い合わせがありましたラクシテモも検索してみました

画像3

アメブロが出てきましたね
アメブロ内でラクシテモを検索しても引っかかりません

画像4

なのでその下のラクーマルを検索しそのアメブロを開いてみました

画像5

画像6

まぁこんな感じですね
ん??…🤔💭と思うところがたくさんあるのですが…
このブログどっかで見ましたね( ˙-˙)
そう
ラクーダヨと同じブログみたいなページと同じ内容です


ちなみに過去検索ではこちらです

画像9

画像10

とりあえず比較してみましょう

画像7

画像8

うん
まぁ
そうだよねって感じでです同じアイコンですしおなじ内容です。さらに緑の線の時間も同じ。引っ張ったのでしょうかね。
ただアメブロの1番上の記事に関しては日付が違いますね…件名もラクーモモになってますし、随時件名をその時のブームに変えてるのでしょうか…🤔💭

とりあえずラクーモモを検索してみますね

画像11

え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
これはもしや…
塗りつぶしてるところはアカウント名とアドレスだと思いますので伏せますね。

画像12

というわけで、mediumというブログ?noteみたいに使うサイトに移動し始めたようですね( ´ཫ` )
mediumを覗いてみると外国の方達が主に使っているようで、日本の方はなかなかお見かけしませんでした。
副業の内容については全く同じでしたね。
私も英語が読めるわけではないので登録するつもりもないですが、詐欺師はマニュアルさえ買ってくれりゃぁ、noteであろうがこのmediumであろうが、Instagramであろうがなんだろうが別に良いわけです( ´ཫ` )

マニュアルも後々調べてみますが、多分そのサイトにそった登録方法などが載っているんでしょうね。謳い文句は全く同じでしたし。
ただやはりチラホラ収入が無いので不安ですなど…怪しいと疑ってる方たちがいましたのでまた姿を変えるのも時間の問題なのかなと思います。
本当にいつになったら無くなるんでしょうねこういう詐欺。

mediumの人にもこの記事が届くと良いなと願って検索に引っかかるようにラクーリンゴ、ラクーモモとワードを載せておきますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?