見出し画像

コメドラの事前考察と感想

霊使い浅すぎて途中までプレイマットをサムネ↑みたいに逆に敷いてました。せっかく貸して貰ったのにすみません。○さないで下さい。

正しくは天地逆です。

ウィンが好き。

使用プール

メインデッキは各3枚
エクストラは各2枚、大嵐を1枚配布

事前考察
パッと見だとシャドールとドラグマのパワーが高いように思いました。特にドラグマはプール内にカルテシアが存在するためグランギニョルを出しやすく、グランギニョルの②の効果で後続も構えられます。

ただ今回はコメドラ初参加なのでこれらのカード以外のパーツ、具体的には融合魔法がどれくらいの手番で取ることができるのかが分かりません。

組みたいのは山々ですが融合魔法の配布も無いので決め打ち&一点狙いは控えたいと思いました。

融合以外ではレベル4モンスターのと蘇生罠の多さが特徴的です。ExデッキにはS8と各帯のLモンスターが揃っていますから、初見でも組みやすそうですし、競合しても融合よりも被害を抑えられます。

強い8シンクロの代表

レベル9にはトリシューラがいるのですが4軸でシンクロにいく時に4+4+1で組もうとするとレベル1にいい感じのモンスターが少ないです。レボリューションシンクロンの墓地効果がありますがかなり上位の手番で取るかまたは見ることすら出来ないことが予想されます。

そのためトリシューラはレボリューションが確保できた場合に取る事にしました。

ですから今回は最初のパックの噛み合わせが良ければ融合へ、それ以外の場合は蘇生マシマシの4軸L+S召喚を目指すことにしました。

融合と4軸どちらにいくにせよドラグマを筆頭にした4チューナーは自然に入ると予測されるのでバトルスタンソニックは高い手番で取りたいと思いました。

また、L召喚の過程でアドバンテージを減らさないようにNS時や墓地で効果を発揮するモンスターを取りたいです。

まあまあパワーが高いので単体でビート要員にしかなれなさそうなモンスターはおそらく環境についていけないと思われるのでなるべく取らないようにします。

当日のピック

最初のパックで円融魔術と融合が両方見えていてドラクマ融合体は見えませんでした。融合魔法を最上位で取るのはリスクが大きいので4軸のS召喚をしようと考えました。

2パック目では全体的に下級シャドールが多く出現していました。レベル8のSモンスターがサベージしかおらずかなり焦っていました(最後までサベージしかいなかった)。

1パック目と2パック目でオルターガイストメリュシークとペリネトレータが複数流れていました。事前考察ではいい感じのレベル1がいないと思っていましたがこれら2枚はパワーが高い上にこれだけ安いのならかき集めればよかったと後悔しました。

実際の対戦でも流したメリュシークがかなり重かったです。除去を当てても後続をサーチされますし打たなければ一生ハメられます。蘇生罠主体で切り返していく方針のデッキにとっては天敵でした。

他にはNo.101SHアークナイトの点数をかなり見誤りました。4軸にする以上強いX4も取る必要があると思いアークナイトを2パック目の上位で取ったのですが3パック目に出現した2枚目は2巡しても余っている状態でした。

次回はアークナイトを妥協して竜巻竜を取るようにします。竜巻竜は1枚は見ることができず、2枚目は替えがきかない黒き森のウィッチを優先した結果返ってきませんでした。

モンスター除去持ちX4はカステルかアークナイトのどちらかでいい
フリーチェーンが多いプールなのでこいつの方がアークナイトの3倍強く、こちらは替えがきかない

強かった動き
①トリッククラウン+アルテミス+ユニオンキャリアー

L召喚を1枚初動で行い後続を構えながらキャリアーを残せないという圧を出せる。

1枚初動なので先攻時にこれをやられると後手側が返すのがかなり難しかった。ユニオンキャリアーに除去を当てても損が確定しており、除去の多くは罠なであり即効性がない。

欲しかったけど全然見えなかった
マギストス組まないから完全にスルーしてた
光属性で装備できるモンスターが取れないので完全にスルーしてた。浅い。多分プールで一番やばいカードだったかも…。

②オルターガイスト2種

ピックの項で話した通りです。除去しても放置してもディスアドバンテージなので概ねユニオンキャリアー。取らなかったことを後悔…。

③憑依連携
魔法使い族を要求するものの展開しながら緩い条件で除去を飛ばしてくるのがかなり厄介だった。これが入ってる相手には常にモンスターをゼロに抑えることを強要されるし、蘇生罠が多いこのプールでは横展開が容易なので条件を満たしやすい。


終わりに

戦績は奮いませんでしたが、罠が強く敷き合いが楽しいプールでした。次はドラグマを組んでみたい。ユニオンキャリアーは先攻ムーブを弱くするか或いは完全に消えてくれたら嬉しい。