見出し画像

感謝の気持ちがあふれ出る。

#テラヨガ

2022年の最後のテラヨガは、12月29日に終わりました。
午前9時15分〜の 光円寺@虎ノ門(神谷町)

東京タワーがすぐ間近の光円寺

仕事納めが昨日だったので、今日はご夫婦参加あり、ご家族参加あり、親子参加あり。こうやって、家族で参加してくれるのが本当に嬉しい。
単身赴任先から戻ってくると、可能な限り参加してくれる常連さんも、初めましての旦那様も、お嬢様もいて、笑顔あふれるヨガの時間。

母虎の間から、小虎がひょこっ!

午後2時からは、蓮長寺@南品川(新馬場)
京急新馬場駅、南口改札の真隣にあるお寺です。

南口改札に向かって右側のグリーンの屋根がご本堂

蓮長寺でのクラスが始まったのは、1年と少し前の2021年の9月下旬。始まった当初はとてもみんな物静かで、お互いが打ち解けるのにも少し時間がかかる、そんなクラスでした。

それが、今では一番活気のあるテラヨガクラスと言っても過言ではない、元気で、
ほとんどの方が毎週通って下さるクラスとなりました。

定員いっぱい、大盛況!

今日は、1年で最後のクラスということで、この1年を振り返ってもらいましたが
「ヨガを始めたことが今年一番大きかったこと」
「いつもイヤイヤの大掃除が今年は前向きにできた。ヨガのおかげか」
など、嬉しいシェアが相次ぎました。

本当に、みんなの表情が最初の頃と大きく変わって、
正座ができるようになった、やめられなかったエナジードリンクを手放せた、週1回のこのクラスが張り合いになって毎週楽しみにしている
などなど、変化の様子を上げればキリがありません。

そんなみんなが、クラス後に笑顔で楽しそうに会話をし、肩を並べて
帰っていく後ろ姿を見ていると、本当に嬉しくて

ああ、こんな幸せな気持ちになれるのは、蓮長寺様が場所を使わせてくれているから、そして来てくれている人がいて、お友達を誘ってくれる人がいるから。テラヨガを始めようと企画してくれた師であるマスター・スダカーがいなければこの場がなかったし、蓮長寺様と出会わせてくれた仲間がいなくても今はない。こうやって毎週クラスをさせて頂いてもらえているのは本当にありがたいこと。

と、感謝の気持ちが心の底から溢れ出てきました。

感謝は言われてするものでも、強いられてするものでもなく、自然に溢れ出てくるもの。

そう実感した、テラヨガクラスでした。
大切なことを実感させてくれて、ありがとう。

テラヨガ、年明けは 1/4スタートです。
お申し込み、問い合わせもメールにてお待ちしております。

いつでも、誰でも、ご参加できます♪

2023年も、テラヨガでたくさんの笑顔と会えますように!

のすけ君、いつもたくさんの笑顔と元気をありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?