見出し画像

僕的新しい習慣の継続方法

先日瞑想の総時間数が100時間を突破したときに続けられた理由を考えてなんとなく屁理屈を後付けできたので書きます(笑)

もちろん一番大きな理由は長期療養中で時間に余裕があるからです。

まぁ戯言だと思って笑い飛ばしてくださいませ。


まず新しい習慣をルーティン化する為に直前行動と結びつけます。

僕の場合、朝起きたらコーヒーを飲んでから瞑想という順番にしました。

色々試しましたがこの順番が一番しっくりきました。

今は朝起きてコーヒーを飲み瞑想、次に走りに行くというルーティンにしてます。

朝起きてまず気になる事をやってしまえばその日は心穏やかに過ごせます。


それから「3」をキーワードにして新しい習慣がうまくいってるか見直しました。

まず「3」日続かない目標は設定が高すぎます。

僕の場合WIREDのリトリートで20分間の瞑想を2回出来たので自宅でも大丈夫と思ってました。

でも実際は20分も瞑想できず3日どころか1日も持ちませんでした。

そこで自分が最大集中できる時間を測定し、また瞑想は意識のトレーニングという言葉にヒントを得て筋トレのように30秒×5回と設定しました。

また最終目標は1時間連続で瞑想することにしましたが特に期限は設けませんでした。

次は「3」週間です。

とりあえず3週間は続けられたので目標設定はあってましたが、逆に低すぎる感じがしました。

カラダが瞑想することに慣れたんだと思います。

なのでこの辺りから様子を見ながら1回の瞑想時間を30秒ずつ伸ばしました。

更に続けるうちに出た問題点を解消するためネットや本で様々な知識を入れて瞑想に対する興味を持続させました。

そして「3」か月です。

僕の場合100時間を達成するのに4か月と10日かかりましたが、最初は2分半の低い設定から始めましたし1日1時間出来たとすれば3か月と10日くらいで100時間になるのでまぁ良いかと(理論が破綻してるw)

人間の細胞は約3か月で更新されるらしいので3か月後は瞑想をするDNAが書き込まれた僕なのかと(笑)

現在の僕は20分×3回で続けてますが瞑想する行為のハードルが明らかに下がりました。

ほぼ考えることなくルーティンに乗っていけます。

更にnoteを書くときとか家事をする前に軽く10分くらい瞑想します。

なので1日1時間半くらいは瞑想してることになります。

次は「3」年ですが

1時間連続で瞑想できてますかね。

「石の上にも3年」という言葉があるくらいだから大丈夫でしょう(希望的観測w)


以上です。

このnote誰が読むんだ(笑)

でも、思っちゃったんだからしょうがない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?