【タイトル】 “拝み手” とは?

【タイトル】
“拝み手” とは?

【本文】
例えばこのように

画像1

画像2

あったとして、
このように両手の手のひらを
合わせたものを
“拝み手” というようだ。
合わせても寄るのは
“しわとしわ” だけ。

片手で何かをやると、
「行儀が悪い。」と
両手で何でもやらせる
人がいるが、
これは拝み手だと
言われている。

なぜやってはいけないのか?
その論理は冠婚葬祭の
礼の場だから行うものなので、
そこ以外でやると
「“ホトケさん”を
軽々しく、気易く扱っている。」
とみなされるからだ。

【読了 ここまで】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?