見出し画像

蓋初年度総括2(1~3月)

 こんにちは、めいじろう大好き総理タケノボです。総括1の続き、1月からです。大会ラッシュなので早速いきましょう。

1月 期末なのに

 明けましておめでとうございます。ということで1月は期末試験真っ只中だったのにCSの練習試合に行きました。自宅から結構近かったです。まずは春以来の一橋戦、投球は3番手で登板しフライ、三振とつつがなく2アウト取ったものの3者連続四球で満塁に。しかしここをゴロで切り抜け対外試合初の無失点となりました。ただ練習試合でしたし内容が良くなかったので意外と印象的でもないですね…打撃ではまさか土井から2安打打ちました。2本目は結構勢いがあり、柔キャでも飛ぶんだなと思いました。(↓3-2でしたね…)

2試合目はシャルルReCAP、先発登板して四死球3、被安打2で4失点でした。珍しいスリーベースも喰らいました。けれどもお馴染みキモチェンジアップでひろきさんを三振&ゴロに抑えられたのは嬉しかった。打撃ではこちらもひろきさんから一塁線へ強烈な打球を飛ばしましたが惜しくもファールで結局ノーヒットでした。この日は4人で6イニング2試合となかなか忙しかったですが打席が多かったので充実していました。

2月 大会づくし

 2月は大会が5つありましたね。まずは三田ミニカップです。実は明治から出てないんですよね。大会やるよ~って発表とほぼ同じタイミング?で房総がユニ販売してたので購入しました。結局その流れで房総から助っ人で出場させて頂きました。(実力がついたら房総にお邪魔したいなと思っていたのでフライングでしたが)近藤さんとかれはさんも来て頂きました。

この色好き

初戦の東大世田谷は房総メンツ中心だったのでお休み、2戦目の三田Aで3番出場させて頂きました。僕の前はかれはさん近藤さん、後ろに小野さん大谷さんという豪華打線です。(なぜ3番なんや…)相手先発は青木ゆんさん、蓋の陣で攻略しかけていたのでいけるかもと思いました。しかし予想以上に蓋が速い。歯が立たず1三振1四球でした。次の打席はトラウマのセイさん、やっぱり打てませんでした。3番手松本さんは足つったまま豪速球投げていたのでびっくり。1球だけファールしましたがまあだめでしたね。
 3戦目はまさかの明治戦、2番スタメンでした。先程初ホームラン&おもしろヒットのカトウを打てず1打席目は三振。2打席目は死球で、「恨まれとるんか」と野次られました。もしかしたらそうかもしれんな…さて2回裏の守備、1アウト1・3塁から2番手登板しました。しかしいきなり四球。1つ三振を取ったものの結局4者連続四球で降板。1/3回で与四球、失点ともに5でした。成長しろぉ!一応もう1打席ありましたがカスカスゴロを打ち膝から崩れ落ちました。結局助っ人といいつつ足を引っ張りに行っただけでしたね…でも房総で頑張りたい意志はまだあるのでその時はよろしくお願いします。(ただ明治相手はもう嫌ですね、多分相性悪いです。)
 
 次は2週間程空いて東大カップです。チームは初対面の人が多かったもののちはやとあいえすがいたので一安心。(Fチーム強すぎでしょ、半分世代代表やん)初戦は03・05Hチーム、なべなべがいます。こちらは諸事情でジャンケン打線を決行。ヒットは出たもののイマイチ繋がらず、投手陣は四死球がかさみ4-12で負けてしまいました。僕は百瀬さんからカスカス単打を打ったほか、若林さんの一塁線へのライナー性?の速い打球に追いついて単打に抑える守備(映ってない)などまずまずの出だしでした。たっぴーよく打ってたね…
 2試合目はBチーム・健全な01です(なんか言いたかった)。初戦の反省を生かし、上位から打てている順に並べて打線を組みます。僕は6番で初回は出番なし。2回表先頭打者で小杉さんの投じたアウトローを引っ張りツーベースでチャンスメイク(その後ちはやのツーベースで先制できましたニッコリイ!)。4回表で再び先頭打者になりました。先程まで投げていた濵田さんと対戦したいなと思っていましたが交代、トラウマのセイさんが出てきてしまいました…1~2球目はスラッターで空振り、滅茶苦茶上振ってました。3球目はストレートをどうにかファール、通算4打席目で初めて当たりました。そして4球、スラッターを振り抜くとアーチを描いてフェンスを超えました。通算第1号ホームランです。しかもセイさんから。これまでにないほど喜びました。他チームにいた知り合いの方々からも祝われました。ちはやと抱き合いました。試合は東大TTの安定した投球で4回3失点完投、7-4の快勝でした。試合後にはセイさんから直々に褒めて頂きました。僕より凄い人は大勢いますがこの経験は相当貴重なものだと思っています。

ホームランの景色を知りました

 最終戦は04Eチーム、見知った顔がたーくさん。こちらの先発はたっぴーです。しかし四球も出して打ち込まれ、9点取られ2アウト2塁に。僕もこの試合で投げる予定で準備していたので、ここでリリーフ登板しカトウをフライアウトに。まさかの火消し成功です。2回裏も続投しましたがいつものが始まりました。満塁を作りチェンジアップでフライを打たせて1アウト(ああいうの手出ちゃうんだよと言ってたサクヤ君本当に苦手だったね)取るも四球やら捕逸で2失点。前の回打ち取ったカトウに今度はツーベースを喰らい4失点に。ここまで全イニング捕手のちはやがここで交代、須賀川に継いでもらいました。急遽でしたがバッテリーエラーもなくみさゐる゛を三振に切って3アウト。フライも捕ってもらってたので頭が上がらないです。3回裏は継投でしたがなんやかんや点取られまくりで、打線も僕を含めサクヤを打てず1-20で負けました。
 投球成績は1回1/3で4失点4四球、当社比で良いほうでした。打っては8打数3安打.375本塁打1と大満足でした。ただFチームなみ君が2発打ったのでホームラン王ではないです。その後はガストで飯食べながらキモい話を聞いていました。

 3つ目は横国杯です。先輩方が沢山参戦したガチチームって感じでした。東大カップのホームランや直前の練習での好調ぶりもあり明治内での僕のお株が上がりまくり、2番打者を任されました。そのプレッシャーのせいでしょうか、初戦は春名さんのカーブをファールにしましたが一向に打てません。横国B戦で四球を1つ取ったものの他は全然だめ、3試合2番打者で6打数無安打という体たらくでした。守備では横国B戦で強めの柔キャゴロを止めたり、同志社戦ではフライを膝から滑り込んで捕ったり(映ってない②)としっかり働きました。(ちなみにフライ捕る時に膝当てがめくれてジャージに穴が空きました…)そんな僕とは対称的に打線は繋がり、投手陣も隙がなく勝ち上がっていきます。
 準決勝の青学戦ではさすがに5番に下がりました。1回裏の守備は打撃妨害?もありなんやかんや2失点、今大会初めてリードを許します。しかし2回表、タカサキさんに割とすぐ2アウト取られましたがここからつながり2アウト1・2塁で僕まで回ってきました。正直複雑ではありましたがチャンス、さらに暴投で2・3塁となりました。2ボール2ストライクからの5球目を捉え逆転タイムリーツーベースを打つことができました。「あの場面で欲しい2点を取ってくれた」とてらーださんから褒めて頂きました。そしてここも勝利し遂に決勝へ。明治の殆どの人が経験していなかった舞台だと思います。もちろん僕もそうです。
 決勝は湘南蓋処、僕はベンチスタートでした。決勝とはいえ出てないと記憶は薄いもんであまり詳しく書けませんが両チーム守りが堅かったですね。久須美さんは背の高さが生きた守備でした。2-2で延長へ、僕にとって初めてのタイブレークでした。表の守備で1点取られ裏の攻撃が始まります。ノーアウト1・2塁から先頭の代打で出して頂きました。しかし相手は濱井さん、凄いノビのストレートに三振しそのまま2-3で敗れました。結果として準優勝できたのは嬉しかったですが一方でただ乗りしてしまった悔しさも感じた1日でした。

 次は新人日本一決定戦です。これは明治・東大・三田・同志社の1年生に限定した総当たり大会でした。1戦目は同志社、僕が先発でした。が、やっぱりストライクが入らず3者連続四球で降板、2番手カトウも打ち込まれ初回9失点。裏の攻撃は原郷に抑え込まれ0-9コールド負けに終わりました…監督みさいる゛は起用ミスした自分が悪いとは言ってましたが流石にそんなことはない。ノーアウト満塁から試合を始めさせる先発にこそ問題がある。
 ちょっと萎えてしまったので2番から4番に打順を下げてもらい東大戦へ。この試合は結構みんな打ち(ちはやはホームラン)、4点取りましたがまたも投手陣が荒れ、4-10でまたも敗戦。僕は1三振4四球とお散歩してました。文句を言われる成績ではありませんが、僕はツーベースが多いのですから各駅停車的存在になっていたのが個人的にちょっと残念でしたね。あと単純に面白くない。
 最終戦は三田、ここはベンチスタートです。先発阿部ちゃんが柔キャと自らの守備力を生かしてバビらせつつ3回を無失点に。打線はちょいちょいヒットを打ち四球も絡めて得点していきます。千松慶がリリーフしましたが速すぎて3者連続振り逃げになってしまいました(あれは驚いた)。後述の東西もそうでしたが、4回の阿部ちゃんは慣れられたのか2者連続四球後打ち込まれ3失点。しかしなべなべがリリーフで2者連続三振、見事に火消しを成功させます。その後ちはやが今日2本目のホームランを打ち、最終回もなべなべが投げ投げして7-4で勝利しました。僕も代打で1打席出ましたがまたしても四球でした。
 トータルで投げて3四球出し、打席で2三振5四球稼ぐなど1日中四球やってましたね(?)ちなみに出塁率は.714でしたが規定打席に僅かに届かなかったのでノンタイトルです。守備も同志社戦降板後の僅かな時間しかやってなかったので殆ど疲れがなく今すぐ大会をやると言われても行けるレベルでした…

規定打席7.1でぼくは7打席。んなあほな…

 2月最後は今年最初の公式戦、如月大会でした。なんと前日に山手線一周歩くとかいう遊びをしてましたが当日は何ら問題なく大谷さんの車に乗せてもらい会場まで行きました。車には蓋捕人々(んちゅんちゅ)Neoの久須美さんも乗りまして、明治組より先に着いたのでそちらの方々と一緒の椅子に荷物置いて着替えてました。タカサキさんが病欠して4人なので僕も出ちゃえなんて冗談を言いつつ明治組を待ち、合流して試合へ。 初戦はセイキン(西近畿)、先発は川端さん。打線はみんな歯が立たずノーヒット、滅茶苦茶速かったです。僕は2打席目にストレートガン待ちで初球を振りに行ったところ、若干タイミングが早くて打球は三塁線を越えてファールになってしまいます。その後は変化球攻めで合わせられず最後はチェンジアップに(文字通り)倒れました。投げ投げはみさいる゛が打ち込まれ0-2で敗戦となりました。試合後に川端さんから「初球ストレート当てられてその後何投げるか困りました」と言われたのは嬉しかったですがあれだけ高品質の球種がたくさんあるなら悩む必要もないでしょう…てか03代表が2人いるの強すぎ。
 続いては蓋捕人々Neo、初回は小野さんが登板しましたが僕が四球を選びがくさんに交代。この大会がくさんのリリーフタイミング凄かったそうですね?こちらは阿部ちゃんが先発です。初回はバビらせながらアウトを取ります。近藤さんは合作でゴロを止めました。

この時左腕に小さな傷ができたのですが、跡だけまだあります。治りが遅くなったな…

 2回は両投手安定し3回に。そろそろ点取らんとなと思いつつ2打席目へ行きましたが、がくさんに完璧な投球をされがっくん。まじで打てる球なかったですね。裏の守備では小侍野さんに打たれて負けました。
 次は同順位のリーグ戦、相手は野田でした。バッティングチャンスや。初回はふぢから酷い叩きつけの単打を打ちました。止められなかったりゅうが発狂してました。打線もつながり2打席目は四球、この回5点取りました。裏の守備はみさいる゛が先発しました。が、野田補正なのかいつもの僕並みに四球連発します。1アウトで阿部ちゃんに交代しますがこちらも安定せず2人で1回6失点します。セイキンや蓋捕人々ではもっと安定してたのにわけわからん。しかしここで終わらんのが明治野田戦、ここから打ちまくり打線がつながります。僕は3打席目に2点タイムリーツーベースを打ちました。先程の単打はカスカスだったのでいい当たりが出てよかったです。しかし試合が長引きすぎて途中でカメラが変わり、その結果僕のツーベースの映像はアップロードされませんでした…結局2回表でタイムコールドとなり逆転勝ちとなりました。野田戦に勝つ秘訣は先攻を選ぶことです。(名推理)
 4戦目はとしかズ、長身キャッチャーです。ここで勝つともう1試合できるということで勝ちに行こうと思いましたが、相手先発はさかた。まーた無理ゲーPやんけ。秋リーグで初球打ちしましたがその後の打席はノーヒットなので自信は全然なかったです。この打席の初球は空振りでしたが個人的には滅茶苦茶惜しい感じでした。しかしそのまま三振し、味方も沈黙。こちらはてらーださん&みさいる゛バッテリーで2回まで無失点。一橋の練習試合でちゃんと蓋を止められてたということで、大会数日前にキャッチャーみさいる゛を進言しましたが上手くいってて嬉しかったです。しかし3回に暴投で1点失います。とにかく得点しなければいけない最終回、ピッチャーは尾西でした。僕はどうにか四球を取りましたが抑えられゲームセット。お前も無理ゲーや。
 ということで如月大会は6打数2安打.033打点3とまずまずの成績でしたね。野田以外のどこかでも1本欲しかったとは思いますが…試合後は蓋捕人々と大谷さんと一緒にゴールデンタイガーっていうラーメン屋に行きました。やっぱ僕蓋捕人々やんけ…TKMという変わり種が美味しかったのでまた食べたいですね。ちなみにとしかズvsシャルルの横審をやったのですが、としかズの攻撃は2回まで全打者バビってました。最終戦に勝ってたらこのバビらせ地獄に挑戦できたはずなのでますます勝ちたかったなと思いました。

3月 めいじろうと東西と…

 3月は大会2つです。意外とこの項はネタが無いんですよ。
 まずは六大学、ちはやと共闘シリーズ最終章ということで楽しみでもあり寂しくもありますがとにかく大会自体も楽しみでした。初戦は早稲田、新人戦行ってないerなので集まってるのすら初めて見ました。1打席目は四球を取りましたが、この体育館の左奥は見づらいと気づきます。早稲田はひろたれさんに投手交代、春リーグで助っ人で来てくださり3割打った方ですね。直前のてらーださんとちはやが連続でツーベースを打ち得点していたので続きたいところ。しかし蓋が見えません…見えなさすぎてがっつりボールの低いやつも振ってしまいます。結果として振り逃げでしのぎましたが後味が悪かった…
 2戦目は立教、みさいる゛が先発しましたが青学助っ人の田中さんに柔キャを持っていかれました。僕はめいじろうを抱っこしながらセンターらへんの椅子に座って見ていましたがちょうど飛んできました。凄いわぁ…(試合は0-2負け)
 3戦目は慶應との3位決定戦、先発は小杉さんでした。東大カップで打ってたのでまたいっちゃろと思いましたが変なところも振ってしまい三振…やっぱ格が違いますね。2打席目は3回、投手が八木橋君に変わります。先頭のちはやがスリーベースを打ちチャンス、ここで僕です。しかし僕はこのタイプの投手が苦手で、その上チャンスで打ち気が強すぎて三振。2アウトから金森さんがフェンス近くまでフライを打ちましたが若林さんにスーパーキャッチされ無得点。3回裏からなべなべが登板し僕も守備に着きます。しかし乱調し降板。阿部ちゃんが登板しますが、先頭の若林さんにいきなり右方向へのヒットを打たれます。しかし僕が膝をついて止めに行き単打に抑えました(映ってない③)。この打席、柔キャだから前に行くべきか若林さんだから下がるべきか分からず、迷った末に線から少しだけ下がって待機してましたが結果として止められたんですから線ギリギリに張り付いてアウトにするべきでしたね…最終回にもう一度打席が来ましたがここもペースを崩され無事三振&終戦しました。
 結局三田カップ以来のノーヒットでした…この大会はみさいる゛が特大めいじろうを持ってきました。 広告 特大めいじろうぬいぐるみ10200円で販売中!明大生も名誉明大生も明治大学グローバルフロントのめいじろうショップへ行け!!  んで明大生もタカサキさんも小杉さんもめいじろうを抱っこしてました。ちょっと貼ります。

ちはや
準備中
携帯持ってるのはぼくじゃないよ
監督…

いやーかわいい。やっぱり明治がNo.1。やっぱり明治がNo.1。はい皆さんも、やっぱり明治がNo.1! 
あとこの日僕らの学部は成績発表でした。慶應戦京王線前に見てキャッキャしてました。といった感じで六大学は成績こそ振るわなかったですが楽しかったです。

 最後は東西統一蓋祭です。明治は維新・紫紺ともにB日程、家から滅茶苦茶近い会場でした(誰よりも近い自信があります)。僕はなべなべ以外の1年とともに維新で出ました。なんと久須美さんもいます。設営中に地震がありましたがアラートが鳴るまで扉だか窓を閉めてる振動かと思ってました(馬鹿)。では1戦目、北大Bです。初回はみさいる゛がちょっと荒れつつも抑え、裏の攻撃へ。相手先発は戸嶋さん、はるをの先輩なのもあって彼は北大Bのサポートをしてました。1打席目は三振。しかし打線がつながり暴投で1点取りました。2回裏は僕の打席から始まりました。制球が乱れ3ボール1ストライク、次に投じられた1球を

持っていきました。ストレートが荒れてたのでチェンジアップで入れにくるかなと思って待ってたのでそれがハマった感じですね。ここで投手交代となりました。自分が打ってノックアウトさせるのいいですね。(本音)3打席目は変化球に合わず三振、とならずに振り逃げでした。試合は5-1で勝ちました。
 2戦目は佐山硬専。ここは中島さんが凄いですね。まず体格が他のキャッパーとは違う。蓋も速く打撃も上手かったです。僕の打席はどっかで引っ張ってフライが上がりましたがなんとかファール、しかし結局2三振1振り逃げに終わりました。しかし打線はつながり、みさいる゛と久須美さんが抑え7-1で勝ちました。
 ここまで2勝、しかも得失点差も大幅プラスだったのであと1勝すれば多分本戦進出が決まるという状況でした。3戦目は西埼玉、久須美さんが先発しましたが初回に荒れて3失点。しかし2回以降は6者連続三振で抑えて頂きました。取り返していきたいところですが相手は柴下君(さん?)、速いストとよくわからん球種(覚えてないのではなく本当に謎)を投げられ全然打てません。たまに四球はあるものの最後まで誰も打てず負けました。守備についてましたがずっと緊張しっぱなしでした…
 本日最終戦は横国B、状況的にここで勝たないと本戦が無くなるようで追い込まれてきました。阿部ちゃんが先発し初回はバビらせながら抑えます(町田さんナイス守備です)。1打席目は耳を狙撃され出塁、満塁までいくも無得点に終わります。2回表は捕逸がありつつも無失点。裏の攻撃は投手がみさいる゛の先輩に変わり僕から始まります。ストレートで押してきて合いませんでした。打てないこともない気がしたんだがな…その後久須美さんと阿部ちゃんの連打でチャンスを作るも無得点、最終回の表へ。阿部ちゃんがここで捕まります。ツーベースと四球でピンチを作り、尾形さんに2点タイムリーを浴びます。次の戸澤さんの打球も僕の頭上を超えましたがフェンスを倒しながらどうにか止めて単打に(n回目の映ってない)。急遽久須美さんが登板するもバッテリーエラーでもう1点取られます。裏の攻撃、再び僕から始まりますがさっきと違い低めギリギリのスライダーで攻められ三振。まあ振り逃げでしたが…どうにか暴投で1点取り返すも反撃はここまで、東西本戦進出は横国Bと西埼玉に譲ることになりました。
 読み打ちは決まりましたが結局1日中速球に合わせられず北大Bからのホームランだけでした。横国B戦の2回は連打があっただけにその前の僕がツーベースを打っていれば得点できていたので本当に申し訳ないです…翌日は本戦進出した紫紺の応援に行きました。元野球部なだけあって久須美さんの声出しは上手かったですね。三田おめでとう。千松慶凄すぎるよ。
 2日後、世代戦を見に行きました。ちはや、久須美さん、てらーださんが選ばれましたね。04の試合を中心に見てましたがどの選手も凄い投球ですしそれを打つほうもおかしかったです。昼飯は01の皆様とガストで食べてました。僕ただの見物人なのにね…

終章 感想と抱負

 今回は1〜3月のことを書きました。前回は8月までの打撃成績(.035)を見たので、10月以降の成績を見てみると61打数11安打.180本塁打2(練習試合抜き)です。投手成績はちょっと触れたくないですね。登板数と消化イニングが合わなすぎる。
 感想としてはまず打撃が滅茶苦茶伸びましたね…本塁打もまさか2本出るとは思いませんでした(2本目も予想外に早かった)。通算成績は.135で波があるのでもう少し高い時もあります。次に、知らないだけで凄い人と関わってたんですね。初対戦の投手は土井ですし、蓋の陣三田戦の捕手は若林さんですし、気づかないまま投打両方で尾形さんと対戦していたなどなど…今の知識量でもう一度今年度を過ごしたらもっともっと楽しかったでしょうね。
 では最後に新年度の抱負を…
・通算打率2割&ホームラン5本
まず打撃ですね。これが凄く大事。僕は打撃が最も好きなのでこれはぜひ目指したい。ホームランに関しては2〜3月に月1で打ってたので打撃そのものが上達していけば可能性はあると思います。また数字以外でもテーマがあって、「同点・ビハインドから打つ」です。僕のヒットはほとんどがリードしてるか大量ビハインドからで貢献度が低いんですよね。流れを作ってくれたと言われたこともありますが、他人に言われるならまだしも、自ら流れという概念を肯定したくはない。目に見える形で貢献したいです。
・投手捕手もやる
春リーグでのテーマとしたいものです。現状滅茶苦茶な投球ですが、先発方に次のリーグは「ローテ投手やるんだよ」と言われましたし僕もそのつもりです。東西前に投球フォームを変え上手くいったりそうでなかったりという感じなので上達させたい。また捕手もやりたいですね。楽しいですしできる限り貢献したいのでここも経験したい。
・新歓頑張る
3つ目はタイムリーな話題。我々今年度の1年と同じくらいのアクティブメンバーを獲得したいですね。前回書いた通り、行ったのに出られなかった12月の城東戦の経験から人を多くして2チーム組み、出場機会を増やしたいと思ったのです。
・明治で優勝
ここはまあ言うまでもないです。あいつらと勝ちたいですよね。横国杯で準優勝できたのであとは優勝だけ。是非とも。やっぱり明治がNo.1。
・もっと大会に出る
知らなかったというのもありますが去年は房総杯×2と蓋の陣しか出てないので今年はもっと色々出ましょう。あと今年の蓋の陣は同級生どもを連れていきます。学業・バイト・免許などありますがどうにか楽しみたいものですね。(あと愉快な04チームで大会出たい。関係者各位よろしく)
 ここまで読んで頂きありがとうございました。前回より長くなってしまいました。(大会ラッシュだと書くことが増えるもんですね)明大生もそれ以外の方々も新年度から改めてよろしくお願いします。それではさようなら👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?