見出し画像

ハッピーホワイトデー:活動記録240314

ホワイトデー巡回

ホワイトデーは忙しい。なぜなら、バレンタインにてチョコを渡してくれた数多の女性たちに、感謝の気持ちをお返ししなければならないからだ。

もちろん全員に感謝の気持ちを伝えていくわけだが、どうやらホワイトデーの概念がない世界も一部だがあるらしい。非常に残念である。

グラブル

10周年の勢いもあり、俺のテンションは絶好調。明日からグランデフェスで、ガチャピンゲージも爆発寸前。しかし、そんなことよりも俺は今目の前にいる女を幸せにしなければならない。

俺の嫁
真っ先にお返しを贈らなければならない

ほんま可愛い。最高や。
だが俺は団長なので、たくさんの人たちにお礼を振り撒いていかなければならない。

両方まとめて渡そうよ?
先に渡されて露骨に喜んでるな。
後回しにされた方はイかれてますな
逆にしてもイカれてんな
後回しにされても元気だね!
いい女すぎる。
あなたがママだったか。
胸、じんわり、モモ〜(牛)
いやらしいことしか頭に浮かばない
お返しの連鎖が始まってる?
来年も同じやつあげるから使ってね
来年も同じやりとりするからね
お姉ちゃん照れてるの?かわいい。
特別レッスン(意味深)
確かに元々は男だったのかもしれないが
お前はもう紛れもなくメスだ。わからせてやる

団員が数百人くらいいるので、お返しを送るのは大変だった。やれやれ。

デレステ

デレステのホワイトデーは、バレンタインに貰った5人にお返しする感じかしらね?

どうやらそのようだ。

ネコミミ…とも思ったが、それは仕事の道具
俺の前では素の前川を見せてほしい
そんな…
俺のホーム画面でいつもコーヒー飲んでるやろ
ギャルが好きなものよくわかんないから
とりあえず綺麗なヤツ選んだ
喜んでもらえて良かった
ところでこの2Dイラストどうにかならんか?
実はこういうの好きだったり?
そうでもなかったらしい。
サメ型ゲーミングマウスの方が良かったかな?
君には奮発して超豪華なヤツ
うむ。これで喜ばない女はいない
アイオライトってのが何なのかよくわかんないけど
これがきっと道を示してくれる
自分の足で歩けシンデレラ

ホワイトデーのお返しが終わった。反応は様々だったが、だいたい喜んでもらえたよう。

ミリシタ

なんでヴァレンタインの対がホワイトなんだろうね?
調べてみるとまあまあ面白かった
わ、忘れるわけないじゃないですかやだなあ
ほら、横浜みなとみらいで買ったお菓子だよ。
賞味期限早めだから気をつけてね!
これから全員に贈るの!?大変だ
いやプリンは早めに食べてね
わかってくれるか!
今日ありえんくらい忙しいんだよ
良かった〜
女性に服とか贈ったことないから不安だった
君の家族だと思って大切に食べてね。
うん、その格好もちょっと寒そうだから
暖かくして過ごしてね。
アンモナイト、横浜の海で掘ってきたんだよ。
気に入ってもらえると思ったんだ。
なんかリアクション無理してない?
巨大ちょうちんは流石にアレだったか…
何だかんだ言いながら気遣ってくれるの嬉しいよ
上を目指す君に幸あれ
トリュフとか渡しても多分何だかわからなさそうだから
女の子っぽそうなヤツを用意したよ
お前が1番可愛い
やっぱガキっぽく笑う桃子が素敵だよ

50人オーバーにお返しを贈るのはとても大変だった。でもみんな喜んでくれて、よかったね!

シャニソン

とりあえずストレイライトにお返し。
凛世にもお返し。

まあこんなもんか。

おわり

大量のお返しを用意するのは非常に大変だった…しかし、みんな喜んでくれたようで何よりだ。

以下、通常営業に戻ります。

今週発売のゲームをチェック

今日は木曜日なのでゲームが発売する。なので当然チェックする。今日の活動記録の量なんだか多いし、先週はなぜか金曜日に書いてたし、明日でもいいんじゃねえかな?と思ったが、思い立ったので書くことにした。

だが、今回は方向性がを変える。気になるゲームをチェックしつつも、購入を検討するのではなく「これ以上積むもんか」と決意表明をする方向でまとめていく。今週は全く買う予定がないし、先週にかなりの本数を積んでしまったからだ。そもそも本数が少なかったのもある。

Ib(イブ)

このゲームは知ってる。10年くらい前に流行ったフリーゲームだ。ニコニコ動画で実況プレイを見たことがあり、今でもその内容とストーリーは覚えている。それが今わざわざコンシューマーになったらしい。ストーリーは面白かったが、自分でわざわざやりたいゲームではないな。絶対に積むもんか。

マクロス

ブシロードの新作ゲーム。ブシロードといえばここ数ヶ月でリアセカイ、ゴブスレとなかなかの本数のゲームを発売していたが、聞いた感じだとどれも評判はイマイチだ。

開発自体は外注なのかよく知らないけど、そもそもブシロードはコンシューマー開発はご無沙汰で、開発力もたいしてないだろうになぜ数ヶ月で数本も乱発できるのだろうか?いろいろ考えてしまうな。

例えば、低予算のものを乱発することで資金を集める…とか。楽しいゲームを作るという目的ではなく、本当に利益追求のためだけにゲームを作っているのではないか?ここまで評判の悪いものを乱発されてはそう邪推してしまう。絶対に積むもんか。

儲けたいならミルキィホームズを移植してください。1番高い限定版を買います。

アウトキャスト 新たなる始まり

パッと見キャラゲーではないが、クソ面白そう。オープンワールドSFアクションRPG!?ジャンルだけ見ても好きなもののてんこ盛りだし、軽くムービー見ただけでクオリティが高そう、面白そうと感じられる。

積みたくないのに、積まないためにチェックしてたのにとんでもないゲームを見つけてしまった。ならば、どうすれば積まずに済むのか?買わない以外の方法を考えるしかない。

プリンセスピーチはそれほどプレイに時間がかからないのではないだろうか?であれば、プリンセスピーチのプレイ後の3月末に差し込めばプレイ出来るのではないだろうか。

おわり

検討
・アウトキャスト

絶対買わない
・Ib
・マクロス

ザッと見た感じそもそも本数が少ないと気がする。気になるものはあったがクオリティとかはあまり期待できないなというものであった。

アウトキャストはすぐ購入とまではまだ踏み込めない。3月末の俺、ゲームの進捗が良かったら購入を考えてほしい。ちゃんと振り返ってね。

毎日ミリシタ

ホワイトデーもほどほどに、日々のプロデュース活動もしなくてはならない。俺は仕事をしなければならない。

今日プレイするのはコレ

花びらメモリーズ

CDだとちょっと特殊なシリーズに分類されるらしいから、Act4の時の予習の時に漏れてしまっていた。サブスクでこの曲を探すのも一苦労である。ライブで聴いて、なかなか気に入っていた。

今日も未覚醒カードで埋める
5人とも未覚醒なので1人あたりのポイントが…

美奈子のSHSかわいいね!衣装変えるからライブ中は元に戻るけどさ。

何やこのポーズかっこ良すぎる
今回もフルコンできた

音ゲーはわりと簡単にフルコンできた。難易度自体それほど難しくなかったのもあるだろうが、だんだんと指が以前の音ゲーの感覚を取り戻しつつある気がする。ここ3〜5年くらいはずっとコントローラーのボタンしか押してなかった指なのだ。

それではMV鑑賞。メンバーはオリメンで、衣装は適当だ。

普段のシアターのステージとは違い、特別なセットで360度を囲まれた特別な空間で世界観を表現しつつ、楽曲の素晴らしさを引き立てるダンスパフォーマンス。こういうのが1番刺さるんですよ。最高だね。

次はコミュへ。

ファッ!?

話数16話??とんでもねえ量だ。思い出ピースの消費量もなかなかヘビー。これも集める方法をちゃんと学ばないと、いずれ枯渇してしまうな。

まあ枯渇したら既に解放済みの未読イベント漁ってあてがうか…。いくらかあるだろう。少なくとも最初の2年くらいはガッツリやってたはずだし。

ここがあのアイドルが格闘して戦ってる学園?
オナシャス!
桃子と同じ学年…
このみさん、この中に混ざっても全く違和感ないね
何やら確執が?女同士のドロドロ関係
真面目すぎるツムツムかわいい

お話としてはよくできていたと思う。ただいきなり続編の方を見てしまったのはよくなかったかな。コミュが大量にあったけど、基本7話構成で各話の展開をキャラの視点を変えたものになっててとても面白かった。普通の映像作品じゃなかなか出来ないよね。ゲームだからできる話の作り方。

毎日デレステ

こちらでもプロデュースに邁進していかなければならない。4月まではZepp大阪の出演者に絞って曲選していこうという方針。昨日は蘭子×ちとせだったので、差し当たってはこの2人の別のユニットを攻めていこう。

今日プレイするのはコレ。

双翼の独奏歌

昨日の飛鳥くんの強キャラ感すごかったからね、やるしかない。他の曲と違って、この曲らへんは未プレイではないんだけど、今のメインの目的はライブの予習だからね。

で、音ゲーの結果は…

悲惨

指が痛くてフリック追いつきません。
いつか万全の状態の時にフルコンチャレンジする日を作りたいな。
指痛くなる原因この活動記録では?

ところで、イベントコミュ閲覧に必要な思い出の鍵を集める方法を学んだ。イベント報酬の他、スターピースで交換する方法がいいらしい。そのスターピースを集める方法は、ガチャを引くか「シンデレラウィッシュ」のセンター効果で確立ドロップ。

シンデレラウィッシュのアイドルを俺は持ってるのだろうか?

いた…

いた。しかもよりによって森久保が含まれている。さっき踊ってもらったばかりなのに…。CoとPaしかいないようなので、Cu曲にも出張してもらうことになるだろう。どうやら森久保を酷使することになりそうだ。ノーとは言わせないぞ、noteだけにな!(超うまい高ギャグセンス)

次はMV撮影鑑賞。踊らせるのは蘭子と飛鳥くんだが…

エエッ

何となくそんな気はしていたんだが、どうやら俺は飛鳥くんのSSRを引いたことがないらしい。泣いた。

今回は舞台が独奏的でかつちゃんと踊っていたので良かった。やはり踊っていてほしい。特に剣という小道具を用いたパフォーマンスが凄いんだよね。現在はスマホのスペックもそこそこ良くなったので、良画質で演舞を見ることができる。

やみのま!

次はコミュだ。もう既に思い出の鍵の数が危ない。こちらも、もし枯渇するようなことがあれば過去イベントの解放済みを…もしくはソロ曲で何とかするか。メインコミュなら鍵いらんし。

相変わらず熊本弁は難しいが
飛鳥には言葉の意味がわかっている?
と思っていたが、違和感があったらしい
本当は理解し合えていなかったのだ
わからない、本音をぶつけあう
飛鳥も葛藤し、己を見つめ直して
本当の気持ちを自覚し始めている
アニメの時の関係性が匂っててエモいね
魂の共鳴、なるほど。ソウルユニゾンだったか。
俺たちの戦いはここからだ!

蘭子めっちゃ立派じゃないか。堕ちる果実であれほど飛鳥が信頼していたのも納得できるな。あと、プロデューサーがちゃんと仕事をしていて偉い!アイドル同士、そしてアイドルとプロデューサーが関わり合って成長していくのが理想だよな。

ポールプリンセス ホワイトデーアンコール上映

行ってきた。活動記録によると、今回はどうやら15回目らしい。ホワイトデーアンコール上映ということで、少し特別な仕様になっていた。体の調子があまり良くないので応援はほどほどにしていたが…

大画面で見るコレは限界だった。煽られれば応えるしかない。俺は大声でサナ姫の名前を呼んだ。何もかもが狂った。狂う、狂う!!

狂う!

そう、今回は映画の大画面でWeb版ポールダンスショー7曲を全て見ることができた。最高だ、たまらん。ミオのおっぱいから目が離せなかった

そしてカオリ先生の解説を交えたモーションアクト比較動画。YouTubeに上がっているショートとは違い、劇場版のポールダンス全てのパフォーマンスを実際に踊ってみせていた。初めてポールプリンセスを見た時と同じように、空いた口が塞がらない。

まだまだ、ポールプリンセスは俺の知らない世界を見せてくれる。そんな期待が高まる上映会だった。

また変わってる…

毎回来るたびにお題が変わっていて、来るたびにぎっしり書かれている。みんなポルプリに狂っているんだ。

今回のお題はポルプリのオススメポイント…
そんなもの、全部と言いたいところだが、あえて絞るなら勇気を貰えるところかな。

逃げない。好きなものを絶対に離さない!そんな勇気をくれた。その結果がこの惨状活動記録だ。俺の大好きなものがありえんくらいパンパンに詰まってしまっている。君が勇気をくれたからこそ、今のコレが存在しているんだ。今俺はすごく楽しいよ。ありがとうヒナノ、ありがとうポールプリンセス。

絶対に逃げない!だから帰ったらちゃんとサーモンランもやるんだ。バイトからも逃げてはいけない。

日課のサーモンラン

体が辛いけど、俺もバイトから逃げないよ、ヒナノ。

武器は微妙だが、ステージ的には立ち回りやすいかもしれない。

適切な距離を保つ必要がある。
何も見えん。
俺ができるのはこのキンタマを守る事だけ…
キンタマ守った甲斐があった…
キャンセルかあ
満潮とか生き残れる気がしない
ラッシュ、この編成インク管理キツくない?
とりあえずパージして…
なんか壁に引っ掛ける技みたいなのあったよね?
下手すぎて全然出来ん
お、なんかいい感じ
またやられてしもうた
味方が上手かった
ありがとう
パンパンおかします!
この辺狙えば爆風で
コジャケ葬りながら本体に…
死にスギィ!
本当にありがとうございます
オレ、オマエキライ
ホクサイかあ
インクの管理苦手なんだよな。
テッパンを引き付けてって、アッ…
せめて道連れよ
ムニエールだと段差でコブが殴りやすいね!
もうわからんからレーザーで串刺しよ
仲間との絆の勝利だ
死にすぎ、大戦犯で草

今回マジで下手くそだった。これについては、コンディションが最悪だったという言い訳をしておきたい。ゲームしてる本人は何ともないように感じていても、体調がプレイに及ぼす影響は結構大きいと思う。改めて見返すと動きが歪だなって、録画を振り返ると思うことがある。ちゃんと寝ようね…

おしり。

ユニコーンオーバーロードは??

今日は無理でした。明日も多分無理かな、ラブライブ4DXを見るからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?