マガジンのカバー画像

「また、読み返したい。」note保存記事

267
また読み返したいような、noteの記事を保存していきます。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

最初のひとりになれないのなら、最後のひとりになりたい。

  高校生の頃、誰かの誕生日の0時ちょうどにお祝いのメールを送るのが仲間内での恒例だった。 それが何人から来たとか、お気に入りのあの子から来たとかいうのが一種のステータスにもなっていた。 内容はシンプルな一言だったり、この1年であった出来事に対する感謝の気持ちだったり、人によってさまざま。 年に一度自分と相手との関係性を言葉にして確かめあうような、そんな意味を持っていた。 その日は、当時付き合っていた彼女の親友が誕生日を迎える前日だった。 「明日〇〇ちゃんの誕生日

絵空事 【え_50音】

【絵空事】絵は実際の物とは違って誇張され美化されて描かれているものであること。転じて、実際にはありもしないこと。大げさなこと。 (出典:大辞林 第三版) 「浮かない顔してるなぁ」 待ち合わせ場所の喫茶店に遅れて入ってきた彼は、先に入っていた僕の顔を見るなりそう口を開いた。口調とは裏腹にどこか楽しそうでもある。 「それで。何があったの?」 「いや、大したことではないのだけれど...」 僕は先日仕事で起きたことをポツポツと彼に話し始める。いつも飄々としながらどこか人生を愉しん

「今年のサマソニ、人少なすぎ」問題を調べてみた ~サマソニ vs フジロック~

はろー、最近なんだか立て続けに記事を書いているまいしろです、こんばんは。 というわけで今回のネタはずばり サマソニの人気って大丈夫なのか? 問題です。問題なのかわかんないけど。 ちなみに私は今年初めてサマソニに行ったので、昨年までとの比較はできないのですが、初回の感想としては めっちゃトイレ並ばないな! でした。(もちろんライブは最高に良かった) で、最高に快適なフェスだな~と無邪気に喜んでたんですが、Twitterを見てみると みたいなツイートをちらほらと見

プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」

いわゆるフラッシュプレゼン(*)のスライドの作成においては「文字を抜いていく」という意識が不可欠。サンプルで解説してみます。 セリフ(口頭で話す内容)をそのまま記入した例スライド内のテキストボックス内に自動折り返しで文字を入力しただけの状態。 これを、グラフィックデザインでは「ナリユキ」といいます。この場合だと「好きなのは」というカタマリが分断されてしまうので、読むスピード(=理解のスピード)が落ちてしまいます。 プレゼンのスライドは、ある意味、すべてがキャッチコピー。