見出し画像

言語なしコミュニケーション方法【ピザの作り方】



私は英語が話せないまま、ヨーロッパ旅行に行ったのですが、なぜか人と会話できていました。



現地の英語は聞き取れないし、もちろんspeakingもできません。何言ってるかわからないから、人に話しかけることもできず、言葉を捨てることに、、
(そして、そんな自分に落ち込む序盤🥹)


Google翻訳を使ったらいいじゃんー!と思うかもしれないけど、失礼だと感じて一度も使っていません。
(いざという時にスマホ出してる時間ない)




では、言葉がわからない状況でどうやって人々と通じ合っていたのでしょう。


今回はその方法を紹介します。




言語なしコミュニケーション方法


言語なしコミュニケーションは、

STEP①顔を見る
STEP②真似する、合わせる

のたった2点で成立します。


言葉がなくても結構いけるのびっくりですね〜


さすがに、些細な心情の変化まで伝えようとすると言葉は必要になってくるのですが、観光で必要になるような会話はこれで十分でした。



もう少し多彩なコミュニケーションがとれる方法もあるのですが、それは下記発展ver☆で説明します。





STEP①顔を見る

人って言葉が理解できないと、表情から情報をキャッチしようとするんですね。

もう言っていることがわからないから、ずーっと顔を見ていました。


・目尻が下がっているかどうか
・私の発言で眉毛が動いたかどうか
・全体的に緩んでいるかどうか

→などチェック項目はたくさんあります。


もし相手がサングラスをしていて、目元が隠れていたとしても、口を結んでいたら、何かが良くないということです。

goodかbadで言ったらbad。
それが理解できたら大体いけます。


私は話が通じない観光客だったため、会う人会う人を困らせ、面と向かう人が揃って困り顔や怒り顔の状態でした。


人を困り顔にさせてしまったときは、何かが違うということなので、一旦自分の陣地に帰って作戦を練り直します。または、sorryを連発してひたすら平謝り。

そうしていたら、いつの間にか問題は解決していました。




良いか悪いかだけでもわかるの嬉しい。
2択が絞られるだけで超便利!


顔は万能です。





STEP②真似をする、合わせる


顔を見て、気持ちや感情がわかったら、それに合わせます。相手の気持ちを自分に反映させてみましょう。その人とその置かれている環境に合わせると、案外上手くいきます。


・並んでる列が止まったら、自分も止まる!とか

・観光客らしい集団が続いていたら、観光地に向かっているということなのでついて行けば何かしらに出会えます。疲れて思考停止しているときや、自分のことが信じられなくなったときによく利用していました。

・もし相手が笑っていたら、何で笑ってるかわからなくても、笑っておきましょう。向こうはなにか楽しい気分になっているということなので、自分も笑っていて損はありません。

・「こいつは話が通じない。やれやれ」の困り顔をされたら、こちらも意味わからなくて困っているのは同じなので、困り顔を返しましょう。


重要
「泣き😭の困りと怒り😠の困りの使い分け」について


あくまで、自分に非があることを忘れてはいけません。言葉なしで強行突破しようとしていて、迷惑をかけているのは自分のほうなので、怒り💢を前面に出すのは間違っています。

困り顔も真似していいですが、怒りの困りは逆ギレになってしまいますので、泣きの困りを表すようにしてください。


👤「困りの種類なんてわからないよーー!」
という方は、困りは真似せず、ひたすらに謝りましょう。負の感情を真似するのは少しレベルが高いため、無理はせず、素直にしておきましょう。


真似をする、合わせるにプラスしてジェスチャーをつけたり、念を送ったりしたらより伝わる確率が上がりました。なのでおすすめしておきます。



旅行序盤は
①顔を見る
②真似する、合わせる

のコミュニケーションで事足りていましたが、次第に自分の気持ちをより正確に伝えたい!人と会話したい!という想いが強くなっていきました。


そこから旅行後半は自ら店員さんに話しかけ、テキトー英語で会話してみたのですがそこで得た学びがありました。
また、最近韓国人、ミャンマー人と仲良くする機会があり、それらをもとに拙い言語での会話法【ピザメソッド】を考案しました。

コミュニケーションは互いに作り上げるものですが、これ、ピザをつくることだとイメージすると、とても作りやすくなります。

誰でも、簡単に、懐の広いピザがつくれるので!


これを言語なしコミュニケーション発展ver⭐︎として紹介します。





発展ver⭐︎【ピザメソッド】


・待つ


【ピザ生地を伸ばす時間です。生地が広い方がトッピングをたくさん載せることができます。玉が面になる過程を見ましょう。】

どんなこともwelcomeだよーという姿勢を示します。その姿勢のまま、文章の句点『。』が聞こえるまで待つのです。話の途中で変に要約してもいけません。

自分も英語で会話していて、単語が出て来ず詰まる場面が何度もありましたが、相手が待ってくれるとわかると、頑張って伝えようという気持ちになりました。

拙い言葉でも聞いてくれる人がいるってとても嬉しいこと^ - ^


だから、ミャンマー人の子と日本語で話していて、話出しから何の話かわからなくても文末まで一旦聞きます。


聞き終わったとて、理解できないときもあります。

そうしたら、次はうすーいピザを互いにつくり合いましょう。生地は何枚あってもいいです。



・言い換えの列挙

【ピザ生地に色んな具材をトッピングしていく】

しつこいくらい同じ言葉を連続で言ったり、意味が同じ言葉を何種類も並べます。

例文 ▶︎
「私もずっと寝た」

これを韓国人やミャンマー人に伝えるとき、

「わたし も ずっとー 長い時間 夜の11時 に寝て 昼の 次の日の 12時 に起きて 同じ! ずっーと 寝て 寝る」

と、これでもかと引き伸ばします。

日本人の友達に伝えるときは、

「ちょー寝た」

で伝わりますが、外国人と話すときはそう簡単に伝わりません。
母国語でない言葉の文脈を補うことはとても難しいし、そもそも聞き取れていない可能性もあります。


だから、意味だけ守って、繰り返す。


数を並べておけば、その人がわかる単語を勝手に拾ってくれるのでかなり楽にコミュニケーションを成立させることができます。

全て完璧に伝える必要はなく、なんとなくの意味が伝わっていたら大丈夫です。


※ここで、合わせ技✨
顔を見てピンときてそうだったら、既に伝わっているということなので、長々とした言い換えの列挙をやめてもいいです。
それでも伸ばしたかったらピザを伸ばし続けてもいいし、まだ伝わっていなさそうだったら手持ちのピザを諦め、別のピザを伸ばしてみましょう。



・カタコトで話す

【材料の計量や混ぜ方、季節に合わせた食材の選び方など。ここをどれだけ丁寧にできるか、わかりにくいけど実は核になっているみたいな。たぶん、この隠し味のおかげでミャンマーの子から「彼女は話しやすい」と信頼を得ることに成功しました。】



私が彼らと話すときに気をつけたことは、彼らの話す日本語のペースに合わせて、自分も話すことです。具体的には、カタコトにする、日本語を覚えたてのように話すということ!

そうしたら会話がスムーズに進みます。




例文 ▶︎
「私もずっと寝た」

👤「わ た し もずっと 寝 た」

👤「わ たしも ずっ と 寝た」

区切る箇所にも個性があって、会話のアクセントが人によって違います。

(出身国とか関係なく個性としてそこはバラバラになっているから、とても面白い)


このアクセントを真似すると、本当に会話しやすくなります。
それぞれのカタコトを見極め、モノマネ精度が高くなればなるほど、その人とより位置疎通が取れるようになります。ぜひ挑戦してみてください。






まとめ

【私は家庭のピザが好き】


自炊が苦手な人は、ピザを作れる人に頼ったり、積極的にUberしましょう。
(Google翻訳に一途でいたり、接触を避けたっていい)


今の時代、なんでもある便利な世の中なので、モチベは自由です。



じゃあ自分はどうするのー?と考えたときに、

私は家庭料理が1番好みだなと思いました。
自家製で美味しいピザをつくって、人に「おいしー!」って言いたいです。そういう美味しさが1番好きです。


机を粉まみれにして生地を丸めて、焼いて、出来立てのあつあつのピザが食べたい。
そうやって家で食べるご飯が合っています。こういうとき、いつもやる気あるもん〜



🍕🍕🍕🍕
また、このピザメソッドは母国語や非母国語を介したコミュニケーションに通ずることはもちろん、大人と子どものような言語化能力に差があるコミュニケーションにおいても応用が効くと思っています。


だから、国籍・年齢問わず色んな人と会話して、ピザを作りたい。自家製を極めて、オリジナルの好きな味を探します。






まずトマトソース?ホワイトソース?
はちみつとチーズのピザもあるけどーーどうする?
何からつくるんだろう

無限のピザ


困った🥹泣

うーん、、


そんなときは
一緒に作ってくれそうな人を探して、let's cook!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?