アカウント・イメージ

前にも同じ事を書いたんだよなぁ

このアカウントイメージ(特にTwitterの)
これでいいのか?と

「はいあがり」は辛そうなイメージだから
やめたほうがいいんじゃないかと

でもね
それを無くしたら、私に一体 何が残るの?
とも思うんだよねえ

このもがき苦しみ悩む感じこそが
私のイメージなんだからと
現在進行形そのままをルポタージュ(現地報告)したい

でも最近、色んな方を見て思う

自分がちょくちょく訪ねたくなる方というのは
気持ちのいい場なんだよな…

苦痛から抜け出せている人

自然に足が向いてしまう

更新を心待ちにしてしまう

そういう場に私は成れているのか?
(そう、「なりたい」ってことですよね)
と言ったら、なれていない

なんか、行くのにちょっと気合が必要な気がする
「よし!これから行ってくるか」みたいな

疲れた時には行きたくない

それじゃあダメだと思うのだ

さてどうする?

続かなきゃ意味が無い
だから無理はしない
でも、ただ自分の思いを押し付けるのも違う
見せる形にまでラッピング出来ないと

今は気持ちそのまんまだから

私が最近始めた事と合わせられるかな