見出し画像

ひょうたんじま’23 8月(三陸地おこの活動報告)

 8月は猛暑の中、事務所と現場の往復の日々を。
 お盆に正月に続き実家に帰るも、台風でずっと家の中。大槌に戻ってみればまた猛暑。いろいろ書く内容は事欠かないですが、自分に余裕がない。
 なので、とりあえず、業務スケジュールを羅列して。
 なんとか形にはしたので、見ていただけると嬉しいです。


1.海開き

 個人として海水浴場業務にがっつり関わるのは、これが初めて。なので、後出しでの対応が多く。現場の運営を任せた団体からいろいろ言われて踏んだり蹴ったり。個人的には一生懸命対応していても関係ないですよね。
 浪板海岸は去年まだ砂浜が完全に戻ったわけではなかったので、それが影響してか、来場客が昨年より少なかった。
 その分吉里吉里海岸はUMIDA吉里吉里ができたこともあり、多くの家族連れやグループでの海水浴客が多く訪れた。
 期待のお盆から海開きの最終日までは、台風の影響でほとんど遊泳禁止になってしまったことが残念だったが、大きな事故がなく終われたことが何よりだった。
 とにかく反省会で、改善点を洗い出して、来年に向けての準備をしよう。
 台風でまた浪板海岸の砂浜が砂利だらけに。来年の夏までにまた砂浜が戻ってくれることを祈るばかり。
 とはいえ、東北太平洋側で海水浴できる二つの海岸、ぜひ、たくさんの人に遊びに来てほしいなぁ。

吉里吉里海岸海水浴場
浪板海岸海水浴場

8月1日(火) 男子トイレ対応・現場確認@UMIDA吉里吉里
8月2日(水) 津波フラッグ、UMIDA対応
8月3日(木) 安全祈願祭書類修正
8月6日(日) 浪板海岸看板、監視台の件
8月7日(月) UMIDA吉里吉里対応、忘れ物対応、出店場所確認
       浪板海岸:POP作成、施設グレイチング対応
8月9日(水) 浪板海岸駐車場POP設置
8月11日(金・祝) 遊泳情報打合せ
8月12日(土) UMIDAトラブル対応
8月14日(月) SNS対応
8月17日(木) 浪板海岸遊泳エリア、浪板・吉里吉里海岸看板の件(現地へ)
8月21日(月) 浪板海岸海水浴場施設撤収作業
8月22日(火) 看板撤去について業者連絡
8月24日(水) 浪板海岸監視業務日誌データまとめ入力作業、AED返送
8月29日(火) 浪板海岸借用地の件、UMIDAガスMTG、忘れ物対応

2.海音フェスタin大槌

 昨年までの「浪板ビーチフェスタ」から「海音フェスタin大槌」へと引きつがれこじんまりと開催。協会とは別に個人的にお手伝いとして参加。機材の搬入搬出、駐車場係として従事。この日もとにかく暑かった。
 地元の子どもからプロの演奏家までが集うフェスタ。こじんまりながら夏の風物詩として参加者は楽しんでいます。
 浪板海岸の海水浴と合わせて楽しめると思います。

8月2日(水) 貸出機材確認(メール)
8月10日(木)  トラックへ機材積込み
8月11日(金・祝) 「海音フェスタin大槌」準備・本番・片付け

3.おおつち里海ダイビング'23[Part2]

 今年2回目の里海ダイビング。
 ウェットスーツを着ることの出来る短い期間に1度は開催したく、協力してくれるみちのくダイビングリアス(以降リアス)と調整の結果、8月27日しか日程が開いていなく決めたのですが、吉里吉里まつりと被ってしまい、地元の方から一部白い目で見られながらの開催となりました(ほんとすみません…)。
 ウェットスーツが着られる時期ということで、ビーチダイビングとし、初心者の体験ダイビングも実施することに。募集も出足は悪かったですが、お盆を挟んであっという間に定員に。結局12名での実施となりました。
 今回は協会で購入したダイビング機材も利用しながらの開催となったため、その準備も必要になり、足りない機材をリアスから借りたりする調整などで結構な時間を取られた。
 今回のランチは、貝毒がやっと開けたこともあり、ホタテの浜焼きメインで、大槌で活動するReファームプロジェクトの有機野菜と地元精肉店で見繕ってもらった焼肉としゅうり貝の蒸し焼きなどでおもてなしを。
 天気にも恵まれ、和やかな雰囲気の中で開催でき、片付けは大変でしたが、参加者の皆さん、終始笑顔が絶えず、一定の満足感を持って帰路についていただけたようでした。
 その後のアンケートでもよい反応をいただいているので、こちらとしては安堵。第3回は藻場活動でも重要な時期に入るので、なんとか参加型を考えていきたい気持ちも。リアスとともにお世話になっている藻場再生協議会の事務を担当する役場の芳賀君とも協議して、面白い形を考えていきたい。

8月1日(火) 里海D案作成
8月3日(木) 書類整理、チラシ用写真素材探し
8月4日(金) 募集開始。SNSアップ。HP体験するページアップ。
8月7日(月) 参加申込書類修正、申込者対応
8月12日(土) 参加者メール対応
8月14日(月) 参加者メール対応
8月17日(木) 参加者メール対応
8月20日(日) 協会ダイビング機材確認作業、リスト作成
8月21日(月) 食材の件業者と打合せ
8月22日(火) キッチンカー手配
8月23日(水) 里海D機材確認、参加者のレンタル機材割振等
8月24日(木) レンタル機材調整、参加者一覧修正
8月25日(金) 準備作業、スタッフMTG
8月26日(土) 備品等買出し、食材受取り、荷物積込み搬入作業
8月27日(日) 里海ダイビング本番、片付け
8月28日(月) 片付け残り
8月29日(火) 機材片付け

4.岩手大槌まつり


ポスター

 8月は自分はポスター配付、露店等のレイアウト図の作成などを担当。
露店エリアは昨年の県道をやめ、御社地公園を中心として町道とおしゃっち敷地内を利用したレイアウトに変更した。

8月4日(金) MTG
8月7日(月) 大槌稲荷神社渡御図関係MTG
8月9日(水) 神輿渡御MTG@大槌稲荷神社
8月10日(木)  大槌まつりポスター発送準備・発送
8月22日(火) ポスター配付(町内回り)
8月24日(木) ポスター配付(郵送・町内回り)
8月29日(火) MTG
8月30日(水) 出店者一覧、レイアウト図作成、ポスターチラシ配付
8月31日(木) 露店組合対応、出店者一覧、レイアウト図修正

5.大槌元気市


 昨年開催した「大槌元気市」を商工会青年部が主催する「いすー1GP」と一緒に開催することが決定し、青年部ではない自分も会議に出席し、開催の向けての調整を行った。

8月2日(水) 元気市&いす-1GPMTG@商工会

2022年 第1回大槌元気市

6.旅行業関係

 旅行業取得、antaへの加入が決まったのだが、自主点検の時期と重なり、県のプロモーション室から自主点検表の提出を求められた。
 加入決定の書類と同時に来たため、そそくさ旅行業取扱料金表などを作成するとともに、自主点検表を作成。県の担当の方が、親切に教えてくれたこともあり、なんとか提出することができた。

8月4日(金) 自主点検表関係
8月9日(水) 旅行業取扱料金表作成、書類整理
8月10日(木)  旅行業自主点検表作成

7.かがり火の舞

 かがり火の舞も後半戦に入ってきた。8月12日開始は、台風の影響で延期となり、19日と26日と続けての開催となった。

8月10日(木) 看板用ラミネート作成
8月19日(土) 看板設置・撤収、第6回 「城山虎舞・臼澤鹿子踊」(8/12延期回)

臼澤鹿子踊①
臼澤鹿子踊②

8月26日(土) 看板設置・撤収、第7回「中須賀大神楽・上亰鹿子踊」

中須賀大神楽①
中須賀大神楽②

8月31日(木) かがり火の舞SP開催

大槌町虎舞協議会が演舞した

8.地引網体験

8月20日(日)
 7月に続いて2回目の自主開催。
 今回はGoogleフォームによる募集を行い、Facebook広告のおかげもあってか、早い段階で定員に達し、地引網体験の高いニーズがうかがえた。
 自身、網引き担当でサポートするものも5~6回目となり、かなりコツを覚えた。自前の胴長を買い、猛暑日はマリンシューズでそのまま水の中へという方法も見いだし、自分も楽しみながら仕事ができる方法を考え出した。ちなみにこの日は胴長で暑かったが、海の中へ入れば涼しいことに気づき、始まるまでずっと浸かっていた。
 地引網自体も、これまで瓦礫に網を破かれ魚が逃げてしまったり、失敗もしながら、網の入れるエリアを工夫したりして改善している。
 そのおかげか、この日は鰯が大量に網に入った。大きなトロ箱3箱にも入りきらないほどの鰯に、参加した大人も子供も興奮状態。新鮮な鰯は袋にいれて持ち帰ってもらえるよう、急遽、安渡の漁港まで走り大量の氷を購入。参加者に提供した。
 地引網体験後は、吉里吉里漁協婦人部の皆様提供のホタテの浜焼き、しゅうり貝の汁ものに舌鼓を打ち、取れた鰯の丸焼きも楽しみながら三々五々でお開きに。参加者みな笑顔で、この笑顔が主催者のご褒美になります。
 地引網は6月から8月までの3ヶ月という短い期間しかできないため、この日で今年は終了。次回は来年に。

たくさんの参加者
メインのホタテの浜焼き
しゅうり貝の汁物
採れた鰯の丸焼き

9.ジオパークの日in大槌

 8月26日(土)はジオパークの日ということで、浪板海岸で早朝清掃が行われ、終了後、少しの時間ジオガイドの時間を設けるということで、一応認定ガイドの資格をっ持っている自分にお鉢が回ってきた。
 にわかガイドではあるが、手ぶらは何だから、簡単な資料を作成し、当日を迎えた。ガイドをやり慣れていない場所。やはりしどろもどろとなり、資料を棒読みする羽目に。なんとか最後まで話したが、今回はガイドとしては失格だね。ひどかった。
 そんなガイドにお付き合いいただいた皆様ありがとうございました。

8月25日(金) ガイド資料作成
8月26日(土) ジオの日、ジオガイド

10.藻場再生活動

 今月はウェットスーツでの活動。水温が25℃という、これまでの三陸ではありえない温かさで、本来南の海に生息する魚まで北上している様子がうかがえた。
 藻場再生活動に取り組んでいるものの。海自体の状況も変化してきている状況。これからの三陸の海がどうなっていくのか、とても心配になる。

(1)第12回 大槌町教職員研修会対応

~ 8月3日(木)~
集合場所  吉里吉里公民館、吉里吉里フィッシャリーナ水路
活動エリア 吉里吉里公民館で座学後、水路・小久保海岸へ
活動内容  大槌町教職員の研修会対応
傭  船  なし
参加人数  5人?

 大槌町の教職員への藻場再生活動のレクチャーを行う機会に。吉里吉里公民館でのくまさんと芳賀君の講義の後、フィッシャリーナの水路へ向かい、吉里吉里小の子どもたちの取組みと藻場再生活動の現場を視察してもらう回となりました。


吉里吉里公民館で座学
SEA HERO くまさんの座学
芳賀君の座学
フィッシャアリーナ水路へ
芳賀君から取組みの説明
活動場所の一つ、小久保海岸へ

(2)第13回 弁天島ボルト設置・モニタリング調査

~ 8月8日(火)~
集合場所  吉里吉里フィッシャリーナ
活動エリア 弁天島付近
活動内容  ボルト設置、モニタリング調査
傭  船  第七つつみ丸
参加人数  7人

 この日は、目の手術以来、久しぶりのダイビングとなった。今年の夏の海は南国の様に温かい。水温25℃って、三陸じゃないでしょ。
 そんな気持ち良い海の中で、なかなか上達しないボルト設置のお手伝いを。この日は10個のボルトを設置できました。

今回は若きインストラクターが参加
船の上で談笑

(3)第14回 ボルト・スポアバック設置、ランチMTG

~ 8月23日(水)~
集合場所  吉里吉里フィッシャリーナ
活動エリア 弁天島付近
活動内容  ボルト設置、コンブ繁茂状況、ウニ密度状況調査
傭  船  第七つつみ丸
参加人数  6人

 この日もベルト設置に勤しみ、10個のボルトを設置。水温が南国並みになっていることを象徴するような三陸では珍しい魚たちがたくさん撮影された。もはや南国?

ボルト設置場所を確保
設置したボルト
スポアバックも設置
トゲチョウチョウウオ
シコクスズメダイ?
ミツボシクロスズメダイ

(4)8月31日(木) 藻場活プログラムMTG
  藻場再生活動の取組みを体験プログラムに活かせないか、教育旅行担当の服部さんと藻場活担当の芳賀君、商工観光班の石井班長とMTG。教育旅行でのプログラムを今後詰めていくことに。

11.キャリコン更新講習①

 国家資格キャリアコンサルタントを取得している自分ですが、取得してから5年目を迎え、更新する時期になりました。
 更新には、更新講習として知識講習20時間以上、技能講習30時間以上を受講し、修了証を貰う必要があるため、昨年知識講習を何とか済ませたのですが、技能講習を全然受けられていなく、このままでは更新できない状況が近づいてきたため、なりふり構わず空いている日に受けられる講習を申込み、その1つ目の講習が8月5日(土)、LEC仙台本校でありました。
 早朝移動では大変なため前乗りしての受講、教室に入ると私だけ。東京校では定員20名いっぱいになるというのに。どうも地方の人はZoomの講習に流れてしまうらしい。この日は、先生とマンツーマンでの講習となった。ある意味VIP講習だ。自分としては教室での生講習の方が身が入る。
 次回は誰かしらいるらしいがどうなるだろうか。
 今回の講習は「ジョブ・カードを用いたリカレント教育支援」ということで、せっかく入れた知識。どこかで使えないかと思うが、現状余裕はないな。

8月5日(土) 「ジョブ・カードを用いたリカレント教育支援」@LEC仙台本校

12.その他

 今月は2組の知り合いが大槌に宿泊を兼ね観光に来てくれた。アテンドで案内をしたものの、大槌には資料館や体験工房のようなものもなく、しっかりしたおみやげやもないということを再認識する。
 ふらっと来た人にしっかりとお勧めできる観光スポットを構築してくことの重要さをあらためて認識したアテンドだった。

8月18日(金) 知人アテンド
(吉里吉里海岸、弁天島、崎山・筋山展望台、蓬莱島、おしゃっち、末広食堂、城山公園)

弁天島の景観は喜ばれるようだ
やさしいスープと餃子に満足
店内での飲食敵わずソフトクリームを


8月28日(月) 友人アテンド
(おしゃっち、蓬莱島、中央公民館、城山公園、ときしらず)

ウミネコが占拠
灯台前で記念撮影
月曜だったのでときしらずへ


9月は大槌まつり月間に。。。といっても他もある。。。
以上


■ ふるさとチョイス(大槌町ふるさと納税サイト)■


■【楽天市場】大槌町のふるさと納税 ■


■ 大槌孫八郎商店HP ■


★大槌町観光交流協会HP★

おおつちにくるっぺし!!



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?