見出し画像

ChatGPTは逆転裁判のシナリオを把握しているのか?

逆転裁判123をクリアして
レビューを書こうと思ったのですが、
ChatGPTを何とか使えないかな
と思いついた単発企画です。

逆転裁判をプレイしたことがある方なら
何度も「異議あり!」と
言いたくなる感じの結果です。

合っているところと
的外れなところがごちゃまぜに
なっていてなかなか面白いです。

ぜひ最後まで読んでください。


プロンプト

あなたは優秀なゲームライターです。
逆転裁判1のシナリオを1章から4章まで
段階的に分けて要約してください。

↑の文章をChatGPTに投げかけてみます。

プロンプトの補足

役割を与えるとよいと聞いたので
ゲームライターという役割を与えています。
段階的に考えてという言葉を使うと良い
とも聞いたのでそれっぽく見ました。
全体の要約を聞くとふわっとした答えが
帰ってくるので1章から4章と指定しています。


ChatGPT-3.5の回答

逆転裁判1は、原作の濃密なストーリーとキャラクターたちの魅力で知られる人気のある法廷ドラマゲームです。以下に、各章の要約を提供します。

第1章 - 「逆転裁判」

主人公である成歩堂龍一は新米弁護士として初めての裁判に臨む。被告人は彼の親友であり、無実を訴える仲間でもある矢張政志。彼は成歩堂に頼み込み、冷徹な検事・御剣怜侍に立ち向かう。成歩堂は証拠の矛盾を暴き、真実を明らかにして友を救う。

第2章 - 「海外留学編」

成歩堂は留学中、友人のラリー・ブッツに協力を求められ、彼の写真スタジオを訪れる。しかし、その現場で彼らは殺人事件に遭遇し、成歩堂は再び法廷に立つことになる。被告はラリーであり、彼の幼馴染であるウェンディ・オールバック。成歩堂は国際的なトリックと複雑な関係を解明し、真犯人を暴く。

第3章 - 「大江戸の逆転裁判」

成歩堂は日本に戻り、江戸時代の村で新たな事件に巻き込まれる。死者の墓に現れた謎の幽霊が被告となり、成歩堂はその幻影の謎を解明する。時代を超えた推理と法廷バトルにより、成歩堂は事件の真相を明らかにする。

第4章 - 「最後の逆転」

御剣怜侍が殺人容疑で逮捕され、成歩堂はかつてのライバルを守るために再び法廷に立つ。真相は深い陰謀に包まれ、成歩堂は裁判の舞台裏で激しい闘いを繰り広げる。御剣の無実を証明し、事件の裏に潜む陰謀を暴くことが成歩堂に課せられる難題となる。



ファクトチェック

うーん。なかなかやばいですね(笑)
一つずつ見ていきます。

第1章 - ×「逆転裁判」←〇「はじめての逆転」

主人公である成歩堂龍一は新米弁護士として初めての裁判に臨む。被告人は彼の親友であり、無実を訴える仲間でもある矢張政志。

ここまではOK。

冷徹な検事・御剣怜侍に立ち向かう。←1章は亜内検事のため×


第2章 - ×「海外留学編」←〇「逆転姉妹」

(いきなり海外編は草)

ラリー・ブッツ ←これは矢張の海外版の名前のよう。
ただし2章の被告は矢張ではないため×。

ウェンディ・オールバック ←オバチャンの海外版の名前。
しかしオバチャンが登場するのは3章なので×。


第3章 - ×「大江戸の逆転裁判」←「逆転のトノサマン」

惜しい。

成歩堂は日本に戻り、江戸時代の村で新たな事件に巻き込まれる。
ここまではそれっぽいが、

死者の墓に現れた謎の幽霊が被告となり、成歩堂はその幻影の謎を解明する。

456をやっていないのでこんなシナリオがあるのか不明。
大逆転は既プレイだがこんなのはなかったはず。
(もし知っていたらコメントで教えてください。)


第4章 - ×「最後の逆転」←〇「逆転、そしてサヨナラ」

ニュアンスはあっているが。

御剣怜侍が殺人容疑で逮捕され、成歩堂はかつてのライバルを守るために再び法廷に立つ。真相は深い陰謀に包まれ、成歩堂は裁判の舞台裏で激しい闘いを繰り広げる。御剣の無実を証明し、事件の裏に潜む陰謀を暴くことが成歩堂に課せられる難題となる。

内容はなんとオールOK!
4章に関する記事だけ多くて
学習できているのでしょうか?


GPT4ならいけるのでは?

3.5ではなく最新のGPT4なら
正しく書けるのではないか?
という疑念が残るのでケチらず
課金して試してみます。
プロンプトは最初と同じです。


ChatGPT-4の回答

『逆転裁判1』は、法廷バトルを主軸にしたアドベンチャーゲームです。その物語は4つの章(エピソード)に分けられており、それぞれの章で異なる事件が描かれています。以下に各章の要約を示します。

第1章:「逆転の序章」

  • 主人公の成歩堂龍一は、新米弁護士として初めての裁判に挑みます。

  • 事件:彼の親友、綾里真宵の姉、綾里千尋が殺害された事件。

  • 真実:綾里千尋の弟子である霧島佳乃が真犯人であり、被告の綾里真宵は無実でした。

  • 重要点:成歩堂は初めての裁判で無実の被告を救い出し、自身の能力を証明します。

第2章:「逆転の姉妹」

  • 事件:TVの人気ヒロイン、伊集院れいが殺害された事件。

  • 被告:綾里真宵(再び)。

  • 真実:伊集院れいのマネージャー、○○○○が真犯人でした。

  • 重要点:この章では、綾里真宵の霊媒能力が重要な役割を果たします。また、検察側のライバル、御剣怜侍が登場します。

第3章:「逆転の狼煙」

  • 事件:成歩堂の先輩弁護士、矢張政志が殺害された事件。

  • 被告:矢張の後輩、糸鋸圭介。

  • 真実:実は矢張は生きており、事件は偽装でした。真犯人は糸鋸圭介の上司、御剣信。

  • 重要点:この章では、成歩堂の信念と矢張の過去が重要な要素となります。

第4章:「逆転、そしてサヨナラ」

  • 事件:成歩堂の先生である荷官倉庫が殺害された事件。

  • 被告:成歩堂の幼なじみ、綾里昴。

  • 真実:荷官倉庫を殺害したのは、彼の愛弟子である御剣怜侍でした。

  • 重要点:この章では、成歩堂と御剣の関係が深まり、成歩堂の過去にも光が当てられます。

各章は独立した事件を扱いながらも、成歩堂龍一の成長とキャラクター間の関係性の発展を描いています。物語は、成歩堂が事件の謎を解き明かし、真実を明らかにするために奮闘する様子を中心に展開されます。特に、成歩堂と検察官の御剣怜侍との対決は、物語の鍵を握る要素となっており、プレイヤーは法廷での激しい心理戦を楽しむことができます。

『逆転裁判1』は、その独特のキャラクター、複雑な事件の展開、そしてプレイヤーが直接事件の真相に迫るゲームプレイにより、多くのファンを魅了しています。各章が進むにつれて、成歩堂の成長や、彼を取り巻く人物たちとの関係の変化も見どころの一つです。



ファクトチェック

あれ・・・?
ところどころ劣化してるな・・・


というのもChatGPTは聞くごとに
回答も変化するので仕方ないですね。

細かく見ていきましょう。

第1章:×「逆転の序章」←〇「はじめての逆転」

これはサウンドトラックの曲名ですかね?

  • 事件:彼の親友、綾里真宵の姉、綾里千尋が殺害された事件。

これは2章なので不正解。

  • 真実:綾里千尋の弟子である霧島佳乃が真犯人であり、被告の綾里真宵は無実でした。

唐突な「AIR」の登場人物(笑)

AIRやったことないんですが、逆転裁判となんか関連あるんですか?


第2章:△「逆転の姉妹」←〇「逆転姉妹」

ほぼ正解です。お見事。

  • 事件:TVの人気ヒロイン、伊集院れいが殺害された事件。

  • 被告:綾里真宵(再び)。←これはあってる

  • 真実:伊集院れいのマネージャー、○○○○が真犯人でした。


だいぶごちゃついてきました(笑)

伊集院れいはときメモの登場人物です。
○○○○は実在の人物だったのでここでは伏せます。
ChatGPT君、それはまずいですよ!

伊集院レイ

第3章:×「逆転の狼煙」←「逆転のトノサマン」

調べたのですが元ネタ不明。

  • 事件:成歩堂の先輩弁護士、矢張政志が殺害された事件。

  • 被告:矢張の後輩、糸鋸圭介。

  • 真実:実は矢張は生きており、事件は偽装でした。真犯人は糸鋸圭介の上司、御剣信。

  • 重要点:この章では、成歩堂の信念と矢張の過去が重要な要素となります。

矢張が死にました。被告はイトノコ刑事です。
でもやっぱり矢張は生きてました。

はいめちゃくちゃです。(笑)


第4章:〇「逆転、そしてサヨナラ」

ここにきてなんと完全一致。
お見事。
やはり4章は学習データが多いのか・・・?

  • 事件:成歩堂の先生である荷官倉庫が殺害された事件。

  • 被告:成歩堂の幼なじみ、綾里昴。

  • 真実:荷官倉庫を殺害したのは、彼の愛弟子である御剣怜侍でした。


そんなことなかった。

荷官倉庫ってなんやねん。

  • 重要点:この章では、成歩堂と御剣の関係が深まり、成歩堂の過去にも光が当てられます。←これはあってる。


感想

精度は案の定良いとは言えないですが、
海外版の登場人物の名前を持ってきた点
などはなかなか面白かったです。

またファクトの観点では今回は
ChatGPT-3.5と4で大差ないという結果になりました。
(そもそも最近書かれた逆裁記事が少なければ
 学習範囲も変わってないかも)

ちなみに
逆裁2や3でも試してみましたが
真実と嘘が入り混じる似たような感じに。

ちなみにちなみに
春ゆきてレトロチカについても
訊いてみましたが、こちらは

私はこのゲームの具体的な内容については知識を持っていませんので、一般的なゲームのシナリオの構成に基づいた想像で要約します。

と言われました。
最近のゲームだとダメそうです。

いずれにせよ
ゲームのシナリオの要約などを
AIに書かせる場合は現状
攻略サイトなどの出来上がった文章を
要約させるのが良さそうですね。

私はそんなにシナリオに細かく触れる
レビューを書くつもりはありませんが・・・。


以上、おわり

この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?